【交流カフェ sinbun-do(しんぶんどう)-熊本市中央区帯山-】人と本の関わりが持てる、みんなの場所。親戚のお家に遊びに来たような温かさと、ゆったりとした時間。

室内遊び

2025.09.29

交流カフェ sinbun-do(しんぶんどう) 紹介

こんにちは!【さるクマ】ライターのくるぶしです☆彡

今回ご紹介しますのは、熊本市中央区帯山にあります

【交流カフェ sinbun-do(しんぶんどう)】です。

国道57号線の帯山中学校前交差点を第一信用金庫側へ曲がり

マックスバリュ帯山から少し先の

すまいる歯科の看板が目印です。

通り沿いではありませんが

よく見ると建物にはお店の看板がありますので、分かりやすいかと思います^^

駐車場はお店の前に4台と

奥の砂利の方に8台ほどあります(一番奥の2台は違うのでご注意ください)

駐車場のフェンスにはお店の予定表が掲示されています^^

広い玄関から靴を脱いで中に失礼します~。

外観からは想像がつかないほど広々としたスペースが広がります。

中には、熊本関連の本コーナーや

お店の方の特選コーナーがあり

いろんな本を楽しめるようになっています。

子どもたちもお店に入るなり、早速読みたい本を見つけて読み始めました^^

他にも、ボードゲームや積み木もあり、小さいお子さんから大人まで楽しく交流できるスペースになっています。

入口すぐのカウンターで受付をします。

こちらはワンオーダー制で時間はフリー利用できます。

アイスコーヒー(岩下珈琲)アイス・ホット 500円

カフェラテ(岩下珈琲)アイス・ホット)600円

フレンチアールグレイ 500円

メルボルンブレックファスト 500円

オレンジジュース 350円

アップルジュース 350円

マンゴーオレンジ 350円

ミックスベリー 350円

みかんスカッシュ(ふくしま果実園)600円

おミカン抹茶(ふくしま果樹園×おちゃいち山陽堂) 550円

花香ほうじ茶(宮崎茶房五ヶ瀬)ホット・アイス 500円

赤ちゃん番茶(ホットのみ) 400円

小腹がすいたら…

Sinbunーdoオリジナルハニー芋トースト 600円

Imo こがねいろ
焼き芋・大学芋(ホット・アイス)400円 

プラス100円でアイストッピング テイクアウトも可

焼き菓子 クッキー 250円~300円

夏は、かき氷もありましたよ♪

こちらはレンタルキッチンがあり、ランチ営業がない場合は食べ物の持ち込みOKだそうです!

あと、テラス席はワンコ連れでもOKとのこと!

その際は入り口近くのリードフックに繋いで、現金にて事前精算をお願いします。

(詳しくはHPのワンちゃんを連れて~をご覧ください。)

カウンター付近にはハンドメイド作品や

いろんなイベントの案内などが置いてあります^^

どれもこれも手に取ってみたくなりますね。

フリーのお水も用意されています。

中にはベビーベッドもあり、ねんね期の赤ちゃん連れでも安心です。

お手洗いも清潔で広々。

赤ちゃんの椅子もあります。

授乳室もゆっくりスペースがあります。

交流カフェ sinbun-do(しんぶんどう) おすすめポイント

最近の子どもたちって気候の関係や場所の問題もあり、どうしてもテレビやゲームに依存しがち…。

でも、sinbun-do(しんぶんどう)は、実はゲーム持ち込み禁止なんです。

そのかわり一緒に来たお友達や、その場で初めて会った方たちとの、何ものにも代えられない時間を過ごすことができます。

初めて見るボードゲーム。

日ごろなら小さい子には難しいよと一緒に遊んでくれないのに(笑)

この時は、こうやってするんだよと率先して説明しながら一緒に遊んでくれました。

ここで親しくなったお友達とお話ししながらかき氷を作る光景を覗き見たり^^

昔懐かしいかき氷が嬉しいです。

外が暑いと子どもたちにとってはかき氷の冷たさが嬉しいですよね^^

この日はまだ夏休みだったのでテラス席で流しそうめんを予約することができました^^(現在は終了しました)

お店の方はとても親切で、声掛けをしながらそうめんを流してくれるので子どもたちは大はしゃぎでした。

最後の方は、親戚の人かな?と思うぐらいお店の方に懐いていました♪

うちの子たちは流れ終わったザルに取りに行くタイプ(笑)

闘争心少なめかな(笑)

麵を吸いながら反対の手で確保しております(笑)

こちらも持ち込みOKだったので、ミニトマトやマスカットなどを流してもらいました^^

こちらはみかんスカッシュ。

上に乗ったドライミカンもぱりぱりと頂けます。

すごく爽やかな味で夏の暑さにぴったりでした。

こちらは、Imo こがねいろさんの冷やし大学芋アイスクリーム乗せ。

子どもが小腹を空かせても、お芋ならあげやすいですね^^

そうめん流しのほかにも、夏休み企画で軽食付きの「宿題頑張ろう会」なんて面白い企画もあったり、

レンタルスペースやレンタルキッチンとして利用できるので、

営業日はほぼ毎日のように、何かしらのイベントが開催されています^^

興味のある方はぜひぜひ公式HPやインスタグラムをチェックしてみてください♪

 

インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

 

交流カフェ sinbun-do (しんぶんどう) 店舗情報

  • 有り

    洋式トイレ

  • 無し

    自販機

  • 有り

    おむつ交換台

  • 可能

    施設内飲食

  • 有り

    授乳スペース

  • 不可

    水遊び

  • 有り

    手洗い場

  • 可能

    予約

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ