【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
2022.03.22
金椛万十(きんかまんじゅう) の紹介
こんにちは。さるクマライターのぐっさんです。
今日ご紹介するのは宇城市不知火町永尾に2022年3月26日にグランドオープンする
【金椛万十-きんかまんじゅう-】さんです。
プレオープンに行ってきましたが、なんと朝8時半から行列ができたそうで、オープン前から注目されているお店です。
道の駅不知火から車で2分ほどの場所にある金椛万十さん。
海沿いにありとても開放的な雰囲気です。
駐車場はお店の横に7台分ほどあります。
基本的にはテイクアウトもしくは立って食べるスタイルのお店ですが椅子も置いてあります。
通り沿いの見える場所でソフトクリームがお出迎えしてくれています。
レジカウンターの色が個人的に好み。
金椛万十さんのインスタグラムの雰囲気にもぴったりのステキな色です。
注文受けは店員さんですが支払いはこちらの支払い機でセルフで行います。
感染症対策にもなりますね。
金椛万十(きんかまんじゅう) おすすめメニュー
メニューは金椛万十 200円、3種類の金椛ソフトクリームは350円〜、コーヒー250円や無農薬のお茶200円等があります。
先述していますがプレオープンにも関わらず朝から行列だったそうで…
本日お目当ての金椛万十が売り切れていました(泣)
お店の方に許可をいただきインスタから拝借した金椛万十の画像がこちら。
きゃわいいー!
昼ごはんを済ませてゆっくり家を出た自分を殴りたい、、、金椛万十はリベンジ必須案件です。
子どもたちお目当てのソフトクリームは購入することができました。
みるく・藻塩みるく・ピスタチオの全種類を購入しました。
色がほとんと同じですが右からみるく・藻塩みるく・ピスタチオ。
金椛ソフトクリームは渦巻きしていないので形もいろいろ。ぽってりとして可愛い。
こんな色々な形をした楽しいソフトクリーム初めて!!
よく見るとコーンも一般的なソフトクリームのコーンとは違っていて楕円形なんです。
金椛万十さんのソフトクリームには阿蘇の生乳が使われています。
みるくソフトは濃厚で期待を裏切らない美味しさなので子供たちにも好評。
海藻から作った塩が使われている藻塩みるくソフトは藻塩の風味がみるくの甘さを引き立てていて美味しい。
ピスタチオソフトにはイタリア産最高級のピスタチオが使われているそうでピスタチオファンにはたまらない。
ちなみに私が一番好きだった味は藻塩みるくです。
見た目も材料もどれもこだわりの詰まった美味しいソフトクリーム。
これからの季節、金椛万十さんの目の前にある堤防で、海を眺めながら食べるソフトクリームはまた格別だと思います。
金椛万十さん、これからますます注目度が高くなるお店だと思いますのでぜひ行ってみてください。
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
金椛万十(きんかまんじゅう) アクセス
金椛万十(きんかまんじゅう) 店舗情報
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 0964-42-2787 |
インスタグラム | https://www.instagram.com/kinka_mj/?hl=ja |
クレジットカード | 不可 |
座敷 | 無 |
個室 | 無 |
子ども用食器等 | 無 |
子ども用の椅子 | 無 |
オムツ交換台の有無 | 無 |
ベビーカーのまま | 可 |
駐車場の有無 | 有 |
金椛万十(きんかまんじゅう) 店舗情報
-
営業時間
9:00〜17:00
-
定休日
火曜日
-
TEL
0964-42-2787
-
Instagram
-
支払い方法
現金のみ
-
駐車場
有り
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
この記事のライター
ぐっさん
gussan
保育士や派遣会社勤務を経てさるクマに出会う。 ハンドメイドアクセサリーや美味しいものでテンションが上がるアラフォー。 夜中、レモンサワー片手に旦那と映画を見ることが至福。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
閉業【VIKING BAKERY ZERO(バイキングベーカリーゼロ)健軍店】サンドイッチで話題のあの店が健軍電停の目の前に登場〜《熊本市東区健軍》
東区グルメ
2020.11.27
3 -
【~幸せのフルーツサンド~フルーツサンド88】12/10 OPEN!! ボリューム満点!!丸ごとフルーツのサンドイッチ。食べたらホントに幸せになれます♪《菊池郡菊陽町光の森》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.11
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
9 -
閉業【純生カステラ キミとホイップ】6/2 OPEN!! 素材の味が楽しめる新食感カステラ《熊本市南区田迎》
南区グルメ
2021.6.1
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-
【ヘグレン – 宇城市三角町郡浦 – 】こんな所にあったのか!レトロな雰囲気が漂う素敵空間
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.11.16
-
【キッチン・ハル – 上益城郡益城町平田 – 】3種のあいがけカレーが人気のキッチンカー♡ホットドッグ四つ葉さんも引き継ぎ、今後オープン予定!
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.9.23
-
【おやつ工房 和ジェラート】和の味を楽しみたいなら行くべし!買い物途中の息抜きにどうぞ♪《上益城郡嘉島町上島字長池》
宇城・宇土・上益城グルメ
2020.11.4
-
【 石窯パンのMilky(ミルキー)】ゴウゴウ燃える石釜で焼かれたパンと皆大好き豊富なパンも勢ぞろい《宇城市小川町江頭》
宇城・宇土・上益城グルメ
2020.12.9
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【創作ダイニング五黄の寅(ごおうのとら)-熊本市東区戸島西-】2022年12月オープン!贅沢空間でいただくリーズナブルなランチ
東区グルメ
2023.1.15
-
【絵本屋Hotto-熊本市中央区オークス通り-】子連れのための居場所をつくりたい。元新聞記者パパの絵本カフェ
中央区グルメ
2023.1.9
-
【ひらやまpizza-山鹿市平山-】NEWOPEN!完全無添加自家製のこだわりベーコンのピザ屋さん
菊池・山鹿グルメ
2023.1.11
-
【Good食堂(グッド食堂)-阿蘇郡西原村布田-】子供とシェアできる!ボリュームたっぷりのオムライスやナポリタンをぜひ食べてほしい!
阿蘇グルメ
2022.4.14