ならのさこ温泉 いやしの湯の紹介
こんにちは!
《さるクマ》ライター、いがぐりです🌰
今回ご紹介するのは、
熊本県山鹿市鹿校通にあります、
「ならのさこ温泉 いやしの湯」です。

山鹿に来たことがある方なら見たことがあるでしょう、この青い看板!

以前ご紹介した温泉プラザ山鹿(さくら湯の隣)にある「華北飯店」さん近くの交差点にも
デカデカと青い看板が!

「山鹿市民プール」と「シャトレーゼ山鹿店」の中間地点
ブリヂストンさんの隣を曲がります!

看板の裏には、ならのさこ温泉の源泉を持ち帰ることができる「温泉スタンド」がありました\(◎o◎)/!

なんと、100円で1分間に20ℓも出てくる!?
ペットボトルが10本・・・?
かなり必要なので、準備していきましょう。

車を少し走らせると・・・

着きました!(通ってきた道を振り返った写真です)

こちらの家族湯の他にも

宿泊施設、大浴場もあります!

入口を少し覗いてみました!

おおお~キレイ☆

マッサージチェアがたくさんありました・・・♪

今回は家族湯へGo!
ならのさこ温泉 いやしの湯おすすめポイント

お風呂の写真はこちら👇

上の3つのお部屋が60分で1,550円。
下の5つは50分で1,350円です。
写真は露天風呂ですが、他にも内湯、ミストサウナ付です。
なので、どこのお部屋もそんなに大差ありません!

おもちゃの貸し出しもありました!

休憩所を通過して・・・

今回は、琴平のお部屋を利用しました!

ステキな雰囲気♡

脱衣所には畳スペースがありましたよ(^_-)-☆

エアコンは有料でした。

お湯は毎回入れ替えられるのですが、部屋に着いた時点でこの状態👇

早い!!

露天風呂は、3人で入ると狭かったです(^^;

でも内湯もあるから大丈夫・・・・

ミストサウナルームもありますからーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))!!!

入って出てきた夫に私が行ったセリフ
『あれ?それは汗?髪洗ったの?』
ってぐらいにミストが強めです。笑

ミストで写真がボケていますが(^^;
「ならのさこ温泉 いやしの湯」は、”アルカリ性・弱放射能・単純泉”で、一般に「ラドン温泉」と呼ばれています。
全国有数と称される良泉は”湯治型温泉”として注目を集め、喘息・アトピー・リウマチなどに悩む方々も多数訪れられており、美容にも効果があるので、女性にも人気だそうです。
あなたも一度入ったらリピーターになってしまうかも!?
ぜひお試しください(^^)/
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

ならのさこ温泉 いやしの湯アクセス
ならのさこ温泉 いやしの湯情報
| 駐車場 | 有 | 洋式トイレ | 不明 |
| 営業時間 | 10:00~0:00 | オムツ交換台 | 不明 |
| ホームページ | https://www.naranosako.com/ | 定休日 | 不定休 |
| 料金 | 50分1,350円 60分1,550円 一室大人2人まで (小学生以下の子ども無料) 大人追加一人310円 時間延長料金10分310円 (延長時間は20分まで) |
この記事のライター

いがぐり
igaguri
熊本北部あらたま(荒尾・玉名)地域で活動する1児の母。 広島市役所に勤めていたが、結婚を機に熊本で専業主婦8年目。 子どもが幼稚園に入ったタイミングで、ライターデビュー。 個人サイトの運営と、保険のパートも兼業しています。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-

【あらお本の広場-荒尾市緑ヶ丘-】県内初!子連れで行きやすい図書館、書店、カフェが揃った快適空間
外遊び
2022.4.5
-

【Good食堂(グッド食堂)-阿蘇郡西原村布田-】子供とシェアできる!ボリュームたっぷりのオムライスやナポリタンをぜひ食べてほしい!
阿蘇グルメ
2022.4.14
-

閉業【創作ダイニング五黄の寅(ごおうのとら)-熊本市東区戸島西-】2022年12月オープン!贅沢空間でいただくリーズナブルなランチ
東区グルメ
2023.1.15
-

【おててのおやつ-熊本市中央区保田窪-】3月にリニューアル!ドーナツ×焼鳥×ホルモン!?自分で作るオリジナルパフェに、子どもも大人もハマっちゃう♫
中央区グルメ
2025.5.31









