蛍が池自然釣り堀センター 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、みどです。
今回ご紹介するのは、菊池市旭志弁利にあります
【蛍が池自然釣り堀センター】さんです。
息子の要望で釣り堀へ。
リサーチしていると、綺麗な水の釣り堀があるとのことで、行ってきました!!
菊池の自然豊かな場所にあります!グーグルマップを頼りに出発。
道路沿いにあり、看板も出ていたので、迷わず到着できました!
カーナビで表示されない場合は、グーグルマップで検索されて下さい!
蛍が池自然釣り堀センターさんの釣り堀は、天然の水がたくさん引き込んであり、とても綺麗でした。
魚が沢山います!
池の中にはヤマメとニジマスが泳いでいるそうです!
営業時間は以下の通りです。
営業時間:10時00分~16時00分
釣り堀の受付時間:10時00分~15時00分
塩焼きの受付時間:10時00分~15時30分
水曜定休です。
臨時休業の場合もあるとのことで、お出かけ前には電話確認がオススメです。
《料金》
釣り竿1本 100円
エサ 100円
釣った魚を塩焼きにする場合 1匹 550円
生で持ち帰る場合 1匹 500円
(生魚として持ち帰る場合、下処理してもらえます)
※持ち帰りの場合はクーラーボックスが必要です。
(氷100円、保冷バック200円での販売あり)
《ルール》
釣った魚は全て買取り。魚のリリースは出来ません。 魚の塩焼き以外のメニューもあります!
鶏もも串 1本 500円
だご汁 1人前 700円
(※夏限定)そうめん 1人前 600円
おにぎり 2個 300円
そうめん、かき氷は夏限定のメニュー🍧
ビール 400円
ノンアルコールビール 300円
ジュース・お茶 200円
食品、酒類の持ち込みは禁止されています!
お食事、休憩できるスペースは沢山ありました。
屋根付きのスペースが大きい。
パラソル付きのテーブルもあります!
奥にある建物の中でも食事可能でした!
中はこんな感じ♪
テラス席もあり、自然を感じながら過ごせます♪
蛍が池自然釣り堀センター おすすめポイント
釣り堀で釣って楽しい!食べて美味しい!
自分で釣った魚を調理してもらい、その場で自然を感じながら食べることができます!
釣り堀は川の傍にあり、川の音にも癒されます。
釣り竿とエサ、バケツを受け取って、早速釣りをスタート!
沢山の魚が餌に寄ってきます!
1匹目はすぐに釣れました!
その後は上手にエサだけを食べる魚もいて、「逃げられた~」「ゲットできた!!」と丁度いいレベルでした♪
魚がゲット出来てご満悦。今回は6匹と決めていたので、もっと釣りたかったと言っていました。
とっても楽しかったようで何より。
魚たちはとっても元気で、釣り針を外そうとするとピチピチ跳ねます。
返り血がつくこともあるので、白以外の服がオススメです。笑針をしっかり奥まで飲み込んでいた魚は針を外せなかったのでお店の方にお願いしました!
道具を使って取ってくれます。
釣った魚は塩焼きを注文。
夏に行ったので、横にある川に足をつけて涼みながら待っていました。暑い日には冷たくて最高です!
今回はおにぎりも注文!
このおにぎりのお米が美味しくて、塩加減も丁度良く、追加購入しました。
いざ実食!!!
魚の身がホクホクでとっっっっっっても、美味しいです。
手でもって、豪快にパクリ!
最初から最後まで美味しい~~~!!!
最高なお昼ご飯でした。
次は、鶏もも串やだご汁も食べに行きたいです!
1日1組限定で、貸し切りキャンプも出来るようです!(デイキャンプ利用でも!)
貸し切りなんて嬉しいですよね。
食欲の秋!
綺麗な川の音を聴きながら、美味しい時間が過ごせます。
食事のみの来店もOK!
ぜひ行かれてみて下さい♪
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
蛍が池自然釣り堀センター 施設情報
-
住所
熊本県菊池市旭志弁利字泉水1917
-
営業時間
10:00~16:00
塩焼き受付終了時間 15:00
生持ち帰り受付終了 15:30 -
定休日
水曜日
※臨時休業あり -
TEL
0968‐41‐8871、090-9072‐9813
-
WEBサイト
-
Instagram
https://instagram.com/yamame.hotarugaike?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
-
支払い方法
現金のみ
-
駐車場
あり
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
3 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
4 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
5 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
8 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【ひらやまpizza-山鹿市平山-】NEWOPEN!完全無添加自家製のこだわりベーコンのピザ屋さん
菊池・山鹿グルメ
2023.1.11
-
【with soup(ウィズスープ)-玉名市築地-】美容と健康に無添加スープはいかが?2023年1月newopen!
玉名・荒尾グルメ
2023.1.31
-
【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22
-
【Re.kuru-リクルたまな–熊本県玉名市六田-】子どもを遊ばせながらゆっくりカフェタイム!理想の多世代交流施設
外遊び
2022.3.25