【華北飯店】さくら湯隣の温泉プラザ山鹿内にあるリーズナブルで利用しやすい中華屋さん《山鹿市山鹿》

華北飯店の紹介
こんにちは!
《さるクマ》ライター、いがぐりです🌰
今回ご紹介するのは、
熊本県山鹿市山鹿にあります、
「華北飯店」さんです。
鬼滅の刃「我妻善逸」
呪術廻戦「五条先生」
でお出迎え(((o(*゚▽゚*)o)))
隣に、漫画コーナーがあるからでしょうか??
向かいには、
ラオス&タイ料理「シンカム」さん
Cafe&Bar「おはら」さん
全て「温泉プラザ山鹿」一階にあります。
駐車場は、屋上にあります。
「温泉プラザ山鹿」はすぐ隣に「さくら湯」があります。
「温泉プラザ山鹿」店内入口はこちら。
エレベーターで一階へGO!
「温泉プラザ山鹿」は複合施設のようです!
トイレは各飲食店内にはありませんが、温泉プラザ山鹿内にあります!
オムツ交換台もあり、キレイに掃除されていましたよ(^_-)-☆
それでは、さっそく華北飯店さんへ入りましょう!
入って右手がテーブルイス席。
左手にはお座敷が3席あります。
華北飯店おすすめメニュー
食べたいものがたくさんある中でのセットメニュー☆
ありがたい!けどそれでも悩む!
今回は、温泉上がりということもあり(?)
酢豚と麻婆豆腐が食べたいっ!!
でも子どもに唐揚げも欲しいっ!!
ということで
Aセット(酢豚+唐揚げ)1,080円と
麻婆豆腐定食(春巻き・唐揚げ付)900円と
おにぎり120円をいただきました🍙
(これなぁ~に?と漬物を説明させられています)
《余談》ご飯大盛り+100円と、塩むすび120円、悩みました。
子どもが唐揚げを食べる食べる!!
全部で4つあったので無事、私の口にも入りました。(子どもに全部取られるママあるあるは回避。)
全体的に優しいお味で、麻婆豆腐も辛くなく、子どもにもあげられそうでしたよ(^^♪
ラーメン、太平燕、チャンポンセットもありました☆
酸辣湯麵(サンラータンメン)最後まで悩みました・・・!
次は頼みたい。
ジャージャー麺ならぬ
じゃじゃ馬麺もイチオシ(^_-)-☆
子ども用のお椀は2ついただけたので助かりました!
畳の縁(へり)がくまモン!!
子連れに優しい中華屋さん、大好きです!!
でもぞうさんのほうがも~っと好き!ってCMあったな~・・・
ご飯も十六雑穀を選べるようです!
持ち帰りメニューを見ると、平日は日替わりランチ650円もあるようです!
どうりで人気なワケです!
今回、私は開店一番で宮苑温泉に入り
ひと汗かいたところで華北飯店さんで中華ランチをいただきましたが
控えめに言って最高のコースでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みなさんもぜひ!
山鹿に来た際には家族湯、山鹿ランチを楽しんでくださいね♪
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
華北飯店アクセス
華北飯店店舗情報
営業時間 | 11:00-21:00 |
定休日 | なし |
TEL | 0968-43-2853 |
ホームページ | なし |
クレジットカード | 不明 |
座敷 | 有 |
個室 | 無 |
子ども用食器等 | 有 |
子ども用の椅子 | 有 |
オムツ交換台の有無 | 温泉プラザ内にあり |
ベビーカーのまま | 可 |
駐車場の有無 | 有 |