くまっこファーム 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターのみど🌳です。
今回ご紹介するのは、菊陽町原水にあります
【くまっこファーム】です。
“くまっこファーム”は菊陽町図書館や菊陽杉並木公園さんさん、菊陽町総合体育館から車で3分程の場所にあります!
道路沿いで駐車場も広く、お出かけや出勤の際に寄りやすいお店です。
 赤色ののぼり旗と「くまっこファーム」の看板が目印です👀
 正面からはこちら!
 駐車スペース広々~!
自動販売機が3台ありました。飲み物も調達できますね!
敷地内の左奥に見えている建物が”くまっこファーム”です!
お店の前まで行くと、いい匂いが✨
ドアを開けると明るく迎えていただけます。
メニューはドアの入り口と店舗内の壁に貼ってあります。
気になる”くまっこファーム”のメニューはこちら✨
日替弁当 450円
日替弁当(小) 380円
とんかつ弁当 450円
ひれかつ弁当 500円
唐揚弁当 380円
桜コロッケ弁当 350円
アジフライ弁当 350円
のり弁当 280円
爆弾おにぎり 220円
おにぎり弁当 200円
さばの味噌煮 380円
チキンカツ丼 380円
牛カルビ丼 500円
種類が豊富✨
驚くことに、おにぎり弁当200円!!
その他のお弁当もどれもリーズナブルです!
こんなに安いのに、大盛無料です!びっくりです!
カレー(450円)もありましたよ🍛!
トッピングも選べる嬉しいサービス付きです。
“くまっこファーム”のお弁当は、お米が自慢とのこと✨
こだわって作られた大分の棚田米が使われています。
こだわりのお米は販売もされていました!
店舗内には嬉しい麦茶のサービスもありました♪

“くまっこファーム”の
営業日は、月曜~土曜、第2・4日曜、祝日です。
営業時間は、月曜~土曜は7:00~14:00、第2・4日曜、祝日は9:00~14:00。
朝からオープンしていて、月曜~土曜は7:00からと早くから空いています!
通勤の通り道の方は朝から寄ることもできますね。
くまっこファーム おすすめメニュー
日替わり弁当(450円)、爆弾おにぎり(220円)、おにぎり弁当(200円)を購入しました🍱🍙
こちらが「日替わり弁当」。
この日のメニューは蓮根と挽肉の照り焼き、チキンカツでした✨
まずは、蓮根と挽肉の照り焼きを。
蓮根の食感と照り焼きの味付けがとっても美味しい!
お米がすすむ味です♪
次にチキンカツ。サクッとしていて、こちらも美味しかったです!
副菜に漬物もついていて、大満足なお弁当でした✨
そして、こちらが「爆弾おにぎり」💣
開けてびっくり!小さめの唐揚げとたくあんも付いていました!
伝わるでしょうか?めちゃくちゃ大きいのです!
比較のために、昔のiPhoneSEを置いてみました。(分かりにくいかも。。)
横からの厚みも見て欲しいので、こちらからも。
持つとずっしりしているので、気になって重さを量ってみました。
コンビニのおにぎりがだいたい110gほどらしく、3倍以上の重さです!すごい!!!
まずは半分に割ってみました。おかかと昆布が入っています♪
更に半分に割ってみると…明太子も現れました!
お米も海苔もとっても美味しかったです♪
 最後に「おにぎり弁当」
おにぎりが2つ入っていて、こちらにも小さめの唐揚げがついています。
おにぎりの味は日によって違うとのこと。
右側のおにぎりは塩おにぎりに少しゴマや鮭フレークが混ぜてありました。
左側のおにぎりには高菜が。
こちらもとても美味しいおにぎりでした✨
“くまっこファーム”、これまで気になっていたけど素通りしていたという方も多いのではないでしょうか?
ぜひ気軽に立ち寄ってみて欲しいです♪
今回紹介していませんが、のり弁当も280円で買えちゃいますよ!
ぜひ皆さんも行かれてみてください🚙
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

くまっこファーム 店舗情報
- 
							
住所
熊本県菊池郡菊陽町原水5201−1
 - 
							
営業時間
月~土曜 7:00~14:00
第2・4日曜、祝日 9:00~14:00 - 
							
定休日
第1・3・5日曜
 - 
							
TEL
096‐233-2650
 - 
							
支払い方法
現金のみ
 - 
							
駐車場
あり
 
- 
								
無し
座敷
 - 
								
無し
個室
 - 
								
無し
子ども用食器等
 - 
								
無し
子ども用のイス
 - 
								
無し
おむつ交換台
 - 
								
可能
ベビーカーで入店
 
人気ランキング
- 
						
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 - 
						
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 - 
						
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 - 
						
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 - 
						
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 - 
						
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 - 
						
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 - 
						
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 - 
						
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 - 
						
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10 
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
- 
					

【あっぷるほっぺ – 菊陽町光の森 – 】青森県産直送の新鮮なりんごを使った贅沢なりんご飴
菊陽・合志・大津グルメ
2022.3.15
 - 
					

【Aioi Kapi(アイオイカピ)-合志市合生-】熊本初!推し活出来る映え映えドリンク&アイス🍨
菊陽・合志・大津グルメ
2022.9.10
 - 
					

【うどんのたいち-菊池郡菊陽町-】2025年2月20日オープン!うまみたっぷり、おいしいお出汁とこだわり麺のとっておきのうどんを
菊陽・合志・大津グルメ
2025.5.23
 - 
					

【PEEPS(ピープス)‐合志市豊岡‐】多国籍料理のお弁当や、彩り豊かなサラダがテイクアウトできるお店🥗
菊陽・合志・大津グルメ
2023.12.21
 
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
- 
					

【ひらやまpizza-山鹿市平山-】NEWOPEN!完全無添加自家製のこだわりベーコンのピザ屋さん
菊池・山鹿グルメ
2023.1.11
 - 
					

閉業【創作ダイニング五黄の寅(ごおうのとら)-熊本市東区戸島西-】2022年12月オープン!贅沢空間でいただくリーズナブルなランチ
東区グルメ
2023.1.15
 - 
					

【Good食堂(グッド食堂)-阿蘇郡西原村布田-】子供とシェアできる!ボリュームたっぷりのオムライスやナポリタンをぜひ食べてほしい!
阿蘇グルメ
2022.4.14
 - 
					

【with soup(ウィズスープ)-玉名市築地-】美容と健康に無添加スープはいかが?2023年1月newopen!
玉名・荒尾グルメ
2023.1.31
 






