【BlueMarble-ぶるぅまぁぶる--上益城郡甲佐町-】口コミで大人気!甲佐町にある小さなシフォンケーキ屋で、美味しくて楽しいひと時を過ごしませんか?

BlueMarble-ぶるぅまぁぶる-(ブルーマーブル) 紹介

こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。

今回ご紹介するのは、上益城郡甲佐町にあります
【BlueMarble-ぶるぅまぁぶる-(ブルーマーブル)】です。
カットシフォンが1個150円!
ふわっふわのシフォンケーキプレートが500円!

甲佐町のヨリドコロえんがわでランチしたあと、マップで見つけて行ってきたシフォンケーキのお店です。
知る人ぞ知るお店で、平日午後に行ったときは残り3つでギリギリでしたー!
手土産に大量買いされる方もいるんだとか!

午前中には売り切れることもあるそうなので、お昼までには来店したほうが無難です!

【ヨリドコロえんがわ-上益城郡甲佐町-】1度行けばきっと気に入る♫甲佐町の古民家カフェで、心まで満たされるランチタイムを過ごしませんか?

ということで、さっそくご紹介していきます(^^)/
お店は、熊本バス甲佐営業所の目の前にあります。
駐車場は、お店の目の前に4台分。
隣のお家は店主さんのご実家だそうで、そちらの車庫前にも駐車可能です。
お店の入り口のグリーンに癒されますね~♪
お店のドアを開けた瞬間、
シフォンケーキが焼けた甘くて香ばしい、いい香りが…♡
ちょうど数が少なくなったようで、次の日の分を焼かれたところでした♪

店内はカウンター席と、テーブルが2席。
大人数の場合は事前に電話したほうがよさそうです。
ベビーカーでの入店は可能ですよ(^^)/
BlueMarble-ぶるぅまぁぶる-(ブルーマーブル)のメニューはこちら。

〈イートイン〉
・シフォンケーキセット 500円
シフォンケーキ+ドリンク

・ドリンクのみ     200円

〈テイクアウト〉
・シフォンケーキ    150円
・ドリンク       150円
・ホール(15cm)      800円

すっごくお手ごろだと思いませんかー!?
手土産に大量購入されるのも納得。
シフォンケーキは日替わりなので、何があるかはその時次第♪
なんと、全部で30種類以上あるそうですよ!

季節ものは、ゆず、サツマイモ、栗があるんだとか。
店内にはアクセサリーや洋服も販売されていました。
体験…?
BlueMarble-ぶるぅまぁぶる-(ブルーマーブル)では、シフォンケーキを食べながらアクセサリー作りができるのです!

・手作り体験 1,000円 ※事前予約推奨
体験+シフォンケーキセット付

しかも、シフォンケーキセットと合わせて、1,000円で!
お手頃すぎて、次行ったときはやってみようと思っています(*’ω’*)
子ども向けには、ビーズストラップ作りなどできるそうです。

できれば、事前に予約をお願いします。
店内のインテリアもおしゃれですよ~。
カウンターにカエルさん♡
これ知ってるー!
去年熊本博物館で開催された、旅するタネ展で見たタネ!

…という話で店主さんとプチ盛り上がりでした。笑

【熊本博物館で特別展『旅するタネ』開催中】9月1日まで!大人も子どもも楽しめる特別展へGO!

BlueMarble-ぶるぅまぁぶる-(ブルーマーブル) おすすめメニュー

奥はプレーン、手前がオレンジ。
というか残りがこの2種類でした。笑

シフォンケーキセットが500円なので、
生クリームがついてくるくらいかな?とか、
1カットが小さめかな?と思っていたので、いい意味で予想を裏切られました!
ドリンクはレモネード♪

プレートには、バナナ、チェリー、マスカットにキャラメルソースがかかったバニラアイス!
しかも、フルーツは冷凍品じゃないフレッシュなもの!
肝心のシフォンケーキは、とにかくふわっふわ!
パサつきは全然なく、ところどころにオレンジの果肉入り。
風味は強すぎず、ほのかに感じる程度ですっごく美味しい!

そのまま食べたり、バニラアイスと食べたり。
1カットも小さくないので、意外と食べ応えあるんですよ!

こりゃ手土産に喜ばれるのも納得(2回目)
どうしてこんなに安いのか、店主の大森さんにお話を伺いました♪

あいけろ
あいけろ
このお値段にちょっとびっくりしているんですが、どうしてこんなに安いんですか?

趣味的なものだからですかね。
この辺は、ご年配の方も多いので地元の人の集まりの場になればと思ってて。
饅頭屋さんみたいな。
大森さん
大森さん

あいけろ
あいけろ
素敵ですね~!
地元の方も、美味しいシフォンケーキ食べながらお話も弾みますね♪
趣味ということは、よく作られてたんですか?

昔から子どもによく作っていました。
でも、毎回違う出来になるし難しいんですよ。
だから、突き詰めたいと思って何度も作ったら、子どもたちには「また?」と言われたり。
一番辛口なんです。
1回上手くできてから、人に出せるものができるまで研究しました。
大森さん
大森さん

あいけろ
あいけろ
子どもは正直ですよね(^^;)
でも、本当にふわふわで美味しかったです♪
他の味も食べたいので、また伺います!


取材時は私たちだけだったのもあり、おすすめのランチのお店を教えあったりして、楽しい時間を過ごしました。
お友だちとよくランチに行かれるそうで、お客さんに聞いたりしてお話されるそうです♪
すごく話しやすくて、私もおすすめをいくつか紹介させてもらいました(*’ω’*)

甲佐町って、行く前は遠いイメージがあったんですが、行ってみるとそんことはないんですよね~♪
みなんさも遊びに行ってみてくださいね(^^)/

【ヨリドコロえんがわ-上益城郡甲佐町-】1度行けばきっと気に入る♫甲佐町の古民家カフェで、心まで満たされるランチタイムを過ごしませんか?

【ダイニングスペース 欒時(らんどき)-上益城郡甲佐町-】昭和を感じさせる隠れ家カフェ

【ニューオールド -上益城郡甲佐町-】シンプルなセレクト空間

【山ぼうしの樹】明治の建物をリフォームした店内で食べるホッコリグルメ《上益城郡甲佐町糸田》

【モリチク】種類豊富なシェーブアイス!自分好みのオリジナルかき氷が楽しめるかき氷屋さん♬《上益城郡甲佐町》

【高田精肉店】甲佐町特産ニラたっぷりメンチカツ(ニラめんこ)★くまモンと一緒に食べてみて~《上益城郡甲佐町有安》

インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

BlueMarble-ぶるぅまぁぶる-(ブルーマーブル) 店舗情報

  • 住所

    熊本県上益城郡甲佐町岩下159-8

  • 営業時間

    10:30~16:30(なくなり次第終了)

  • 定休日

    日曜日、月曜日

  • Instagram

    https://www.instagram.com/bluemarble.220506/

  • 支払い方法

    現金、PayPay

  • 駐車場

    あり

  • 無し

    座敷

  • 無し

    個室

  • 無し

    子ども用食器等

  • 無し

    子ども用のイス

  • 無し

    おむつ交換台

  • 可能

    ベビーカーで入店

この記事のライター

2児の母。さるクマが好きすぎて、読者からライターデビュー!Googleマップを眺めるのが趣味。

記事一覧へ

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ