【.M(ドットエム)-菊池郡大津町-】4月29日ニューオープン!シュワシュワ弾ける!レモンを丸ごと味わえるレモネードとコーヒーで元気チャージ♪

.M(ドットエム) 紹介

こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。

今回ご紹介するのは、菊池郡大津町にあります
【.M(ドットエム)】です。
マルシェに出店されていた、【honey lemon soda.m(ハニーレモンソーダドットエム)】。
「飲んだことあるよー!」という方もいらっしゃるかも♪

2025年4月29日にオーナーの地元、大津町に新しく店舗をオープンされました!

場所は大津町の旧市道沿い、以前は【むすび屋えん】があった場所なのですごく分かりやすいですよ(^^)/
駐車場は、大津町役場の駐車場を利用可能です。
目の前の道路は交通量が多いので、お子さん連れの方は必ず手を繋いで横断歩道を渡るなど安全に気を付けて来店して下さいね。店内はスタッフの方も一緒に(ほぼオーナーが)DIYで手作り!
クロスを貼ったり、板を貼ったり、大工さんの5倍は釘を打ったかも!と、楽しくお話ししてくださいました(●^o^●)
メニューはこちら(^^)/

・オリジナルハニーレモンソーダ  400円
・ハニーレモンクラフトジンジャー 500円
★炭酸なしでの提供も可能です。

・アメリカーノ 500円
・カフェラテ  600円
・カフェモカ  650円

・ガトーショコラ 450円

GW期間中の緊急企画として、
日替わりの軽食の人気投票を実施されていました♫

人気投票の結果で、定番メニューが決まるかも!?
今後の動向も要チェックですね★

.M(ドットエム) おすすめメニュー

どっちのレモネードにしようかな~と悩んでいたら、ちょうど私が行く前にジンジャーが売り切れΣ(・ω・ノ)ノ!
なので、オリジナルハニーレモンソーダにしました!

実は私、【honey lemon soda.m(ハニーレモンソーダドットエム)】を知らなくて、初めてここのレモネードをいただきます。
使っているレモンは不知火町の清水果樹園の国産不知火レモン。
だから、皮ごとまるまる食べられる♫

レモンシロップだけじゃなく、果肉や皮がたっぷり入ったレモネード最高!
暑かったのでシュワシュワと甘酸っぱいレモンが沁みました~(●^o^●)

たまにある?残念なレモン風味レモネードではなく、しっかりレモンを感じられる1杯。
酸っぱすぎないので、マルシェでは子どもたちからの人気も強かったとか♪
残った果肉は家で♫
運転中、溶けた氷水を飲んで2度おいしい…笑

皮はほろ苦さもあり、これもまたおいしかったです♪

せっかくおもしろい企画中なので、参加してみます!
取材時の日替わり軽食は、
・ヘルシー?生姜焼きサラダ
・スイートチリチキンサラダ

私はスイートチリチキンサラダをチョイス(^○^)
チリとありますが辛みは強くなく、チキンがたくさん入っていて食べ応えあり♪
果たして今後再び登場するのかどうかは、フォロワーさんの投票次第(^^)/
楽しみですね♪

.M(ドットエム) お店について

さて今回もお店の方にいろんなお話を聞かせていただきました!

あいけろ
あいけろ
この度はオープンおめでとうございます!
早速ですが、店名の【.M(ドットエム)】はどんな想いが込められているんでしょうか?
マルシェ出店の屋号【honey lemon soda.m(ハニーレモンソーダドットエム)】、カメラマンの屋号【マルカート】に由来しています。
このマルカートは音楽用語で「他の音と混ざらずはっきりと」の意味にちなんで、ひとつひとつの出会いを大切にすることを大事にしています!
仲がいい人には「松本だから!」と言ってます。笑
スタッフ2号さん
スタッフ2号さん

本当は松本じゃなくて竹下だけどね!笑
スタッフ1号さん、2.5号さん
スタッフ1号さん、2.5号さん

あいけろ
あいけろ
(思わず名刺を確認する私。笑)
ただお店に行くだけじゃなく、どんな想いが込められた店名、お店なのか、みなさんにもぜひ知ってもらいたいですね♪
お店がこの場所なのは、この辺で活動されていたとかですか?
嬉しいです♪
大津町は私の地元なので、大津を盛り上げたいなと思っていろいろ探していたところ、ちょうどここに縁がありオープンに至りました。自分たちで改装したので、あらはありますが愛着のあるお店です。
スタッフ2号さん
スタッフ2号さん
あいけろ
あいけろ
DIYで改装されたのは本当にすごいですよね!
そしてこのレモンは国産ですよね?
どこか産地とかにこだわってらっしゃるんでしょうか?
本当はレモンも大津のものを使いたかったんですが、なかなかいらっしゃらなくて。1人見つけたんですが辞められたので、不知火の清水果樹園さんから仕入れています。
来年は旬のグリーンレモンも使いたいと思っているところです。
スタッフ2号さん
スタッフ2号さん
あいけろ
あいけろ
グリーンレモンは香りがいいですもんね♡
来年が楽しみですねー!たくさんお話を聞かせていただきありがとうございました♪

ちらりと吹き出しに登場していただいた【.M(ドットエム)】スタッフさん方。
スタッフ1号さん、2号さん、2.5号さん。

「さるクマです…」と言った途端、「えーさるクマが来てくれた!」と喜んでいただきすごく嬉しかったです(●^o^●)

みなさん元気でお話がおもしろくて、元気がもらえるお店です♪
これから暑くなってきますので、【.M(ドットエム)】のスタッフさんたちと、レモネードを飲んで元気チャージしてくださいね(*’ω’*)
イベント出店時は臨時休業などあるようなので、来店前はInstagramをチェックしてくださいね!

インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

.M(ドットエム) 店舗情報

  • 住所

    熊本県菊池郡大津町大津1230-1

  • 営業時間

    9:00~20:00

  • 定休日

    不定休

  • TEL

    090-4986-1132

  • Instagram

    https://www.instagram.com/honeylemon_soda.m/p/DIueA5wyQwY/

  • 支払い方法

    現金のみ(キャッシュレス決済導入予定)

  • 駐車場

    あり(大津町役場、商工会駐車場を利用可能です)

  • 無し

    座敷

  • 無し

    個室

  • 無し

    子ども用食器等

  • 無し

    子ども用のイス

  • 無し

    おむつ交換台

  • 可能

    ベビーカーで入店

この記事のライター

2児の母。さるクマが好きすぎて、読者からライターデビュー!Googleマップを眺めるのが趣味。

記事一覧へ

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ