こんにちは!
「さるクマ」ライターのあゆママです。
今回ご紹介しますのは、熊本県八代市袋町にあります
【よつば食堂】さんです。
八代でお昼ご飯に迷い、
どこに行こうか検索してたところ、
真っ先にHITしたのが、こちらの【よつば食堂】さん!
行くっきゃないでしょ!ってことで、早速伺ってみることにしました。
一見すると普通の民家に見えるのですが、ちゃんと看板が!
古民家を改築されたお店のようです。駐車場は6台ほど店横にあります。
入り口には提灯が!
さすが、検索でも1番にHITするような人気店!
開店して間もない時間に伺ったのですが、もう既に満席でした。
入り口付近には椅子が数個ありこちらで順番待ちが出来ました。
椅子同士の間隔も空いており
ソーシャルディスタンスを保って待つことが出来ましたよ!
店内はテーブル席と
カウンター席と
座敷がありました。
座敷には子供椅子も用意されてます!
落ち着いた雰囲気の店内には、
至る所に可愛いらしいディスプレイが!
そういうところが、いちいち可愛い!!
メニューはこちら!
坦々麺に、
麻婆豆腐やチキン南蛮。
夏季限定メニューに、
アルコール等のドリンクもありました。
お冷やと一緒に運ばれてきたお箸とレンゲも
こんなオシャレな容器に入ってました!
お冷やもレモン水!
さっぱりしててお食事にぴったり!
おすすめメニュー
今回は1番人気の坦々麺と、
セットメニューの塩ラーメンセットを注文してみました!
こちら坦々麺655円(税込721円)
辛さもちょうど良く、香辛料(特に八角)の風味が際立っていました。
コレは旨い!!
ラー油も手作りとの事!美味しいはずです!
麺は細目のストレート麺。
麺がスープとよく絡んで最高です!
スープも美味しく、思わず飲み干してしまう勢いでした。
こちらは塩ラーメンセット855円(税込941円)
おにぎりと唐揚げとサラダも付いてボリューム満点!!!!
お子様とのシェアにはこちらがオススメです!
夜は飲み放題付きのコース料理もされているそうですよー!
中華にビール、絶対合う!!絶対!!
お客様もひっきりなしに訪れる人気店!
男性のお一人様も多く、一度食べたら病みつきになる事間違い無しです!
待ってでも食べる価値有りです!!!
アクセス
店舗情報
営業時間 | ランチ11:30〜14:30(OS14:00)
ディナー18:00〜21:00(OS20:00) |
定休日 | 日曜日・他 |
TEL | 0965-31-6371 |
ホームページ | 無 |
クレジットカード | 不明 |
座敷 | 有 |
個室 | 無 |
子ども用食器等 | 有 |
子ども用の椅子 | 有 |
オムツ交換台の有無 | 無 |
ベビーカーのまま | 不可 |
駐車場の有無 | 有 |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND