【NookBell(ヌックベル)-上益城郡御船町-】「熊本 子連れランチ 個室」の答えはココ!コストコ御船から5分、持ち込み無料のレンタルハウスで親子ともに大満足の休日を
2025.04.25
もくじ
NookBell(ヌックベル) 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。
何度検索したか分からない、「熊本 子連れランチ 個室」のワード。
ステキな個室のお店もたくさんありますが、滞在時間が足りなかったり、子どもメニューがなかったり…。
結局大人か子どものどちらかが、我慢することも少なくないですよね。
でも、そんな悩みはここで解決!
子育て世代の理想郷が、熊本・御船町にありました!
今回ご紹介するのは、上益城郡御船町にあります
レンタルハウス&カフェ【NookBell(ヌックベル)】です。ライターさんと子どもたちで遊びに行ってきました!
子育て世代の理想を形にした、気軽に使えるレンタルハウス&カフェNookBell(ヌックベル)。
何がいいって、「レンタルハウスなのに、個室ランチ感覚で利用できる手軽さ」、これに尽きると思います。
さらに、
持ち込み無料!ゴミ持ち帰り不要!全室テレビ、冷蔵庫、庭付き!シェアキッチンあり!
とにかく行き届いた気遣いが散りばめられていて、大人も子どもも120%大満足な時間を過ごすことができました。
今度座談会やライターさんの交流会、個人的にも利用していきたい場所の1つです♫コストコ御船倉庫、御船インター、小池高山インターから車で5分の好立地!
高速道路に沿った道から少し入ったところにあるので、この看板を目印にしてくださいね♫
看板を見つけたら、下の方に下ります。
少し道が狭いですが、大きい車も通れますし、離合できるスペースもあるので安心してください(^^)/
下った先に、四角いミラーと看板があるので、そこを左折します。
「本当にこの先にあるの?」と思うかもしれませんが、あります!(私も思いました。笑)
左折後少し進んだ先に、この入り口が見えたら到着です。
駐車場はたくさんありますよー♪
1台の駐車スペースは広め。
子どもの乗り降りや、荷物が多いときなど、狭い駐車スペースでヒヤッとした経験ありませんか?
そんな心配を少しでも減らせるように、大きい車でも余裕のあるスペースで区切ってあります。(ありがたい…)
軽自動車の方は専用レーンがありますので、そちらをご利用ください(^^)/
3月~4月は駐車場のミモザがとってもきれいに咲いています!
撮影だけでも可能とのことなので、フォトスポットとしてもおすすめですよ。駐車場を抜けると、可愛いお家が並ぶ光景が広がっていて、まるで絵本の世界に入り込んだかのような没入感!
ライターさんも子どもたちもすでにテンション高め!笑
非日常感を味わってもらえるように、電線は地中に埋設してあります。
そんな細部へのこだわり、実はまだまだほんの序の口!
この後も「こんなところまで!?」と、驚く仕掛けがたっぷりありますよ~(●^o^●)レンタルハウスが全9棟、2~25名程度まで利用できる大小さまざまなお部屋が揃っています♫
全て冷蔵庫、冷暖房、テレビ、庭付きで、木の温かみが感じられるとってもきれいなお家ばかり!
木のお家にありがちな、くもの巣や虫問題…。
スタッフの方の丁寧な清掃により、新築並みの綺麗さが維持されています!
虫が苦手な方はもちろん、赤ちゃんのねんねやハイハイも安心♫
一部ですが、お部屋をご紹介します。
(全室の詳細は、NookBell(ヌックベル)ウェブサイトからご確認ください。)2~6名向けのブルーベリー、ジューンベリーはこんな感じの内装。
冷蔵庫は3~4人用のサイズで、下には冷凍庫!
食材や箱アイスもたっぷり入るサイズの気遣いが嬉しすぎません!?
全ての部屋の冷蔵庫がこのサイズなのも驚き!
マグネット遊びができるキッズスペースは、子どもたちが好きそうな空間ですよね(^^)
天気がいい日は、バルコニーで過ごしても気持ちいいですよ~♫
スリッパが大人用と子ども用まで揃えてあるのが優しい!
同じく2~6名向けのユッカ、コニファー。
こちらはバルコニーではなく、庭付きのお部屋。
先ほどのお部屋より少しゆとりのある空間ですね。2~6名向けのユーカリ、オリーブ。
こちらは塀で囲まれた中庭のような庭が特徴。
コニファー、ユーカリ、オリーブは夏に庭でプールの利用もOK!
大人は部屋で涼みながら、子どもたちはお庭でプールまでできるなんて最高すぎる!赤ちゃん連れはローテーブルのユーカリがおすすめ♫
小上がりもあり、見た目以上に広く使えるお部屋です。車いすも利用できるスロープ付きが嬉しい、ココヤシは6~10名向け。
NookBell(ヌックベル) レンタルハウス料金
何時間利用できる?金額は?気になりますよね!
〈レンタルハウス利用料金〉
1人当たりの料金
●平日4時間11:00~15:00
・16歳以上 2,200円
・小・中学生 500円
・未就学児 300円
●休日半日4時間11:00~15:00 / 16:00~20:00
・16歳以上 2,500円
・小・中学生 800円
・未就学児 500円
●休日1日9時間11:00~20:00
・16歳以上 4,000円
・小・中学生 1,400円
・未就学児 800円
●調理場利用料(2階調理場)
・1グループ 500円
●食材持ち込み 無料
●ゴミ処理 無料
(受付前ゴミ箱へ分別してください)
休日は夕方~の利用もOK!(※要予約)
宿泊はできませんが、家族や子ども会、習い事の集まりなど、利用方法はいろいろ!
食材持ち込み料やごみ処理料がかかるところもありますよね。
「楽しむために来たのに、施設側の都合でゴミの持ち帰りや追加料金を払ったり。
そういった煩わしさを感じてほしくないんです」とお話しされるオーナーご夫婦。
利用する側も分別や退室時に軽く清掃するなど、モラルを持って利用していきたいですね♫\子連れの方に嬉しいお知らせ/
・おもちゃ無料レンタルサービス
子連れお出かけに、おもちゃは必須アイテム!
さらに着替えや飲み物食べ物、オムツセット、授乳セットなどとにかく荷物が増えがちな子連れのお出かけ。
でも、【NookBell(ヌックベル)】では、身軽でOK!
赤ちゃんから小学生まで夢中になれるおもちゃを、なんと無料でレンタル可能!
子ども同士や親子で遊ぶ時間が、【NookBell(ヌックベル)】で過ごす思い出の1つになりますね。
外用のおもちゃもありますので、お気軽にお声かけください(^^)/
NookBell(ヌックベル) ロッジdeランチ
みなさん一度は『個室ランチ 熊本』で検索したこと、ありますよね?
子どもの年齢によっては、
・座敷がいいのか、テーブル席がいいのか
・子どもメニューの有無
・取り分けできるか などなど、
「個室」だけじゃなく、考えることはたくさん!
ランチに行く前から気疲れしちゃいますよね…。(あるある)
そんな方にぜひ知ってほしい!
楽ちん&お得な〈ロッジdeランチ〉!
なんと、レンタルハウス休日4時間利用と同じ料金で、ランチ付き3時間も利用できちゃう破格プラン!
嬉しいメリット盛りだくさん!
・選べるランチ付き(ドリンク、デザート付き♡)
・最大3時間のゆったり利用OK
・赤ちゃんのねんねやハイハイも安心
・食材持ち込みOK
・ゴミの持ち帰り不要
・目が届く場所で子どもたちが自由に過ごすことができる!
「レンタルハウスを借りるほどの集まりって、実際そんなにあるかな?」と私自身も最初は思っていました。
ですが、実際にこのプランを利用して『個室感覚で利用できる気軽さ』の魅力に気づいてしまいました…!
〈ロッジdeランチ〉
高校生以上2名~利用可
・16歳以上 2,500円
・小・中学生 500円
・未就学児 300円
(※子どもは部屋代のみの料金です。
食事は持ち込んでいただくか、NookBell(ヌックベル)カフェでご注文ください。)
●選べるランチプレート+ロッジ1棟(最大3時間貸切)
・メイン5種類から1つ(オニポテ・サラダ付)
・ドリンク7種類から1つ
・デザート5種類から1つ
NookBell(ヌックベル) カフェメニュー
「結局レンタルハウス利用する人しか行けないの?」なんてことはありません♫
カフェのみの利用も可能なので、1人でふらっと立ち寄ることもできますよ(*’ω’*)
またカフェ利用時に、レンタルハウスの見学も可能です!(予約状況によります。)
スタッフの方へお声かけくださいね♫
〈マフィン〉
ヌックマフィン / ベルマフィン
・単品 550円
・ドリンクAセット(オニポテ付) +550円
・ドリンクBセット(オニポテ付) +430円
〈ピザ〉
マルゲリータ / 明太マヨポテト
・22センチ 1,100円
〈サイドメニュー〉
・オニポテ 350円
・国産ナゲット(5個) 440円
・得ナゲ(15個) 1,100円
〈ベビー〉
・離乳食 350円
・ベビードリンク 110円
・ベビーおやつ 220円
ドリンクは、種類によりAとBで分かれていて金額が異なります。
お店おすすめの和紅茶は、いろんな紅茶を試して一番香りのいい屋久島産を使用されるこだわり。
離乳食もあるので、赤ちゃん連れは荷物の負担も減りますね♫カフェスペースは、受付2階にあります。
注文後、靴を脱いで階段を登ります。カフェスペースも木の温もり溢れるおしゃれな雰囲気♫
天気がいい日は、ベランダもおすすめ!
景色も最高!
カラフルなお家がやっぱり可愛い(*’ω’*)マンガも読み放題!笑
調理室も2階にあります。
持ち込み食材を調理する時は、こちらをご利用ください。電子レンジ、冷蔵庫も完備!
ちらっと写っていますが、子ども用イスもありますよ(^^)/ゴミは受付前にあるこのゴミ箱へ分別をお願いします。
NookBell(ヌックベル) おすすめメニュー
ロッジdeランチ、単品でピザ、ナゲットを注文しました!今回お菓子以外は持ち込みませんでしたが、ご覧の通り子どもたちもパクパク食べました♫
お皿もプラスチックなので安心(^^)/マフィン、ピザはみんなでシェア♡
マフィンの具材もしっかり入っていて、ピザもとっても美味しかったですー!
本来セット価格で980円~1,100円のランチと、4時間2,200円~のレンタルハウス。
ロッジdeランチプランを利用すると、
ランチにサラダとデザートまで付いて3時間2,500円ということは、何かのバグでしょうか!?
取材時、私たちの他に赤ちゃん連れのママ3人ほどで利用されていましたよ♫
「ママの集まりとかぴったりだよね!」とライターさん同士で盛り上がりました(^^)
バルコニーでは、バーべーキューもできます!

その塊を1枚1枚丁寧に切り出して、オリジナルの溶岩プレートを作っていただきました。
という理由から、網ではなく溶岩プレートを使用。
煙も少なかったので、服への匂い移りも網でのバーベキューより気にならなくてかなり嬉しい(*’ω’*)
お肉は、全て国産の黒毛和牛、黒豚、古処鶏または地鶏というこだわり!
〈肉・野菜注文〉
3日前までの要予約
・黒毛和牛約200g 2,000円
・黒豚約200g 1,000円
・古処鶏または地鶏約300g 1,400円
・野菜(3~4人前程度) 1,200円〈バーベキューキット〉
・2人用 1,500円
・4~5人用 2,500円
・炭の追加 約3kg 550円タレ、塩、胡椒はキットに含まれていません。
持ち込むか、必要な場合はスタッフの方へお声かけください。
調味料レンタルは無料です。
バーベキューの他に鍋キットもありますが、鍋の場合は食材の用意がないので各自で持ち込んでください(^^)/
ピザを片手にお肉を焼くぐっさん。笑
ペラペラじゃない、全て分厚いボリューミーなお肉が最高!!
網じゃないから焼けるのが遅いのかな?と思っていましたが、あっという間にこんがり焼けました♫大人たちがバルコニーで優雅なランチタイムを過ごしている間、子どもたちは自由に過ごしていました♫
あっという間に食べて、テレビを見たり、お絵かきや折り紙、おもちゃで遊んだり…。
レンタルハウスだからこそ、子どもたちが多少騒いでも周りに気を遣わないで済むのが最高!フリーWi-Fi完備!
天気が悪くて外で遊べなくても、お部屋でゲームや映画を観たりできますよ♫
NookBell(ヌックベル) 想い
「もっと早く知りたかった!」と思うほど、子連れにとって最高な【NookBell(ヌックベル)】。
一体どんな想いでこの場所を作られたのか、オーナーである大岩さんご夫婦にお話を聞かせていただきました。

子どもが小さかったので、出かける事も少なく。
産後うつになったことで、人と話すことの大事さをすごく実感しました。


だからと言って児童館や支援センター以外のお出かけだと、泣いて迷惑かけないかな?とか、オムツ替え、授乳できるかとか…
考えることが多すぎて、出かける前から疲れることもありますよね。
だからこそ、赤ちゃん連れでも気軽に来れる場所を作りたかったんです!
ここでは、思う存分泣いても走っても大丈夫!
『ママが元気だと子どもも嬉しい』。でも、ママも人間なのでいつも元気でいられるわけではないですよね。
だから、そんな時は大切な人たちとたくさんお喋りをして元気になって、子どもたちとの『今』を大切に、子育てを楽しんでほしいと思っています。


そして親も子もどっちもが楽しめるお出かけ場所があるってすごくありがたいです!
でも、これだけ広い敷地…立地や環境探しって結構大変だったのでは?
役場にも、こんな施設を作りたいとかけあったんですが、前例がないことがネックになったり。
通りからも見えない場所なので、「こんな場所があったなんて知らなかった!」とのお声もまだまだ沢山いただきます(^_^;)
でも、地元のおばあちゃんが子どもたちに声をかけてくれたり、ランチを食べに来てくださったりしてありがたいと思っています。


やっぱり私たちみたいに、大人数での利用が多いのでしょうか?
ですが、一番大きい部屋で30人ほど入れますので、子ども会や習い事の打ち上げなど大歓迎です♫


ここは家感覚で過ごせるので、かなり大きいメリットです!


コストコから5分くらいなので、食材を買ってここでシェアとか最高じゃないですか!
ゴミ持ち帰り不要だし、大岩さんご夫婦の『ここで楽しい時間を過ごしてほしい』って想いがすごく伝わってきます。
和紅茶は、いろいろ飲んでみて一番香りがよかった屋久島の茶葉を使っているのでおすすめです♫
楽しく、そして美味しいものを食べてもらいたいと思っています(^^)


和紅茶はライターさんたちも絶賛だったので、私も今度飲んでみたいです♫
たくさんお話しを聞かせていただきありがとうございました(^^)/
現在は宿泊利用はできませんが、シャワーを設置し冬頃には宿泊も開始予定とのこと!
子どもたちが「ここに住みたい!」「えーまだ帰りたくない」と言う程、みんな楽しい時間を過ごせたので、宿泊開始のお知らせを楽しみにしています(●^o^●)
子育て世帯のオーナーご夫婦の経験から、
『子連れで気軽に行けるこんな場所が欲しかった』が形になった【NookBell(ヌックベル)】。
今回の取材を通して、「こんなに楽しいのに疲れずに、子連れで過ごせる場所があるんだ!」と実感しました。
子どもたち、ママ・パパみんなにとって、『楽しい』が詰まった場所。
明るくて優しいスタッフの方たち、カラフルで可愛いお家がいつでも迎えてくれますよ。
ぜひ気軽に遊びに行ってみてくださいね(^^)/
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
NookBell(ヌックベル) 店舗情報
-
住所
熊本県上益城郡御船町高木字甘木1089
-
営業時間
〈カフェ〉11:00~15:30(L.O15:00)
〈レンタルハウス〉最大4時間 平日11:00~15:00 / 土日祝11:00~20:00(要予約) -
定休日
月曜日(祝日の場合は火曜日)
-
TEL
080-6163-0606
-
WEBサイト
-
Instagram
-
支払い方法
現金のみ
-
駐車場
あり
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【Good食堂(グッド食堂)-阿蘇郡西原村布田-】子供とシェアできる!ボリュームたっぷりのオムライスやナポリタンをぜひ食べてほしい!
阿蘇グルメ
2022.4.14
-
【ひらやまpizza-山鹿市平山-】NEWOPEN!完全無添加自家製のこだわりベーコンのピザ屋さん
菊池・山鹿グルメ
2023.1.11
-
【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22
-
【Re.kuru-リクルたまな–熊本県玉名市六田-】子どもを遊ばせながらゆっくりカフェタイム!理想の多世代交流施設
外遊び
2022.3.25