【ガネーシャ】特大ナンと種類豊富な絶品インドカレー♪《合志市幾久富》

お店の紹介
こんにちは!!
《さるクマ》ライターのサニー🐩です。
今回ご紹介するのは、熊本県合志市幾久富にあります
《本場インド料理 GANESHAガネーシャ》さんです。
外観です。
店の前の駐車場はすでに埋まっていました。
常連さんがたくさんいる大人気のお店です。
場所は光の森界隈のしまむらやコスモスのある賑やかな通りです。
駐車場は店の前に4台と
道を挟んだ向かい側に4台停められます。
向かい側の駐車場。
インド国旗の看板が目印です。
店前にはお勧めが書かれた看板があります。
この日はランチに行ったので日替わりメニューが書いてありました。 店内です。
赤を基調とした店内に
異国情緒漂う装飾品やテーブルクロスでわくわくします♪
2名から6名掛けのテーブルが9台とカウンターもあります。
子ども椅子も置いてあります。
レジ横のガラスの向こうではナンを作る店員さんが、、。
店員さんのほとんどがインドの方です。
皆さんとても優しい素敵な方ばかり(^^)
ニコニコしながらナンを伸ばすところとナンを焼く窯の中を子どもたちに見せてくれました♪
メニューの紹介ナンだけでもいろんな種類があります。
セットメニューは好きなカレーを選ぶことができます。
ハーフサイズのナンと甘めのカレーのキッズセットもあります。カレーの種類はたくさんあります。
シークレットカレー、、、気になりますね。
サイドメニューです。
パパド、パコラ、サモサ、、聞きなれないインド料理もあります。
カレーといえばラッシーですね♪
辛さは6段階から選べます。
「甘い」は小さな子どもでも食べられます。
わたしはいつも「辛い」か「とても辛い」を選びます(^^)ほとんどのメニューがテイクアウトもできます。
おすすめメニュー
カレーを注文するとまず出てくるのが
「パパド」という豆でできたインドのせんべいです。好みが分かれそうな味ですが、わたしも我が子も好きです♪
今回子どもたちが頂いたのが
キッズセット 550円
オレンジジュースかアイスが選べます。
アイスの写真を撮り忘れましたが
バニラアイスにマンゴーソースがかかっていて美味しそうです(^^)
ナンでかっ!!!
プレートから半分以上はみ出ていますww
これでもハーフサイズです。
こんなに大きいナンですが、
小1の娘、、ペロッと食べきります。
「美味しすぎるっ!!」らしいです(^^)
続いてわたしが頂いたのが
日替わりランチ(チキンマサラ) 750円
サラダ付きです。
大きさが分かりにくいですが、フォークやグラスと比べてみて下さい、、
赤ちゃんぐらいありますwwはい!美味しいっ♪
もちもちのナンとスパイスの効いたカレーの相性は抜群!!
カレーの中にはチキンがゴロゴロ入っていました。
「辛い」を選びましたが、辛い中にも野菜の甘みがあり旨いっ(^^)
この日の夕方、わたしと子どもの会話
「夕飯何食べたい?」
「カレー!!」
「昼食べたじゃん!」
「じゃ、明日ね♡」
毎日でも毎食でも何度でも食べたい味です♪
アクセス
店舗情報
営業時間 | 11:00~15:00 17:30~21:30 |
定休日 | 無休 |
TEL | 096-248-4700 |
ホームページ | なし |
クレジットカード | 現金のみ |
座敷 | なし |
個室 | なし |
子ども用食器等 | あり |
子ども用の椅子 | あり |
オムツ交換台の有無 | なし |
ベビーカーのま ま |
可能 |
駐車場の有無 | あり |