子どもたち
ねぇパパママ!
今着てる服って、元々は動物の毛や植物から出来てるんだって。
今日学校で習ったんだー♪
今着てる服って、元々は動物の毛や植物から出来てるんだって。
今日学校で習ったんだー♪
パパママ
お!その通り!
何でも材料になるものがあるんだよ。
学校に行くときに歩く道路も、元を辿ると石が材料なんだよ。
何でも材料になるものがあるんだよ。
学校に行くときに歩く道路も、元を辿ると石が材料なんだよ。
子どもたち
え?石ってそこら辺に落ちている石?それが道路の材料になっているの?
パパママ
ううん、採石場っていう石を採掘する場所があるんだ。
実際に行ってみたいけど、一般に開放されているわけじゃないしなぁ…。
実際に行ってみたいけど、一般に開放されているわけじゃないしなぁ…。
ぐっさん
横からお邪魔します!
実はね、11月に採石場を見学できるツアーが開催されるんだって!
体験から学びに繋がるチャンス!これは行くしかないねっ♪
実はね、11月に採石場を見学できるツアーが開催されるんだって!
体験から学びに繋がるチャンス!これは行くしかないねっ♪
事務局
採石場はもちろん、実際に使われている大型重機を見たり、乗車体験もできます!
さらに、ダイナマイトによる発破も!
ツアーについて、詳しくご紹介していきますね。
さらに、ダイナマイトによる発破も!
ツアーについて、詳しくご紹介していきますね。
見て、知って、学びがいっぱいの体験!
「もっこすファイヤー」と探る!採石業の秘密 八代日帰りバスツアー
出発日:2025年11月22日(土)(少雨決行)
時間:9:00出発/17時解散(予定)※受付8:40~
集合:熊本県庁 集合解散
費用:無料
対象:小中学生とその保護者(未就学児不可、子どものみの参加不可)
事務局
今回のツアーでは、八代の採石場を見学します。
迫力ある採掘現場や発破の様子は、普段見ることができないので必見です!
迫力ある採掘現場や発破の様子は、普段見ることができないので必見です!
採石業の秘密に迫る!

事務局
ツアーでは、採石場と採石業で産出された製品が役立てられている施設を見学します。
詳しい行程をご紹介しますね。
詳しい行程をご紹介しますね。
①熊本県庁出発
②八代砕石工業株式会社 八代採取場
③昼食(ホテル大黒屋)
④九州電力株式会社 大平発電所及び油谷ダム
⑤熊本県庁解散
※往復ともに宮原SAにてトイレ休憩があります。
パパママ
移動はバスでお昼ごはんも食べられるのに、参加費無料って最高!
事務局
ツアーには、もっこすファイヤーのお2人も参加!
移動中も面白く楽しく盛り上げてくださいますよ!
移動中も面白く楽しく盛り上げてくださいますよ!
子どもたち
もっこすファイヤー知ってるー!
テレビで見たことある♪
テレビで見たことある♪

採石業従事者
採石場では、採石業についての仕組みや役割、取り組みを紹介します!
また、実際に使用されている大型機械の操縦デモンストレーションや乗車体験、迫力ある採掘現場や発破の様子もお楽しみに!
また、実際に使用されている大型機械の操縦デモンストレーションや乗車体験、迫力ある採掘現場や発破の様子もお楽しみに!
くまもと家族
どんな機械があるのか、採石場の広さやどんな風に採掘されるのか、実はパパもママも知らないんだ!
一緒に学んでいきたいね♪
一緒に学んでいきたいね♪
採石業従事者
九州電力(株)油谷ダムや九州電力(株)大平発電所では、採石業と日常生活の繋がりが見つかりますよ!
どんな繋がりがあるのか、家族みんなで考えてみてね!
どんな繋がりがあるのか、家族みんなで考えてみてね!
くまもと家族
普段の生活とどんな繋がりがあるのか知ることは大事だね。いろんな仕事を知ると、将来の仕事選びの幅も広がるよ。
採石業従事者
これからを生きる子どもたちに、「採石業ってすごいな!かっこいいな!こんなお仕事なんだ!」と思ってもらえたら嬉しいです。
ぐっさん
パパやママがワクワクしてる姿って、子どもたちにとってもいい刺激になるよね♩
ダイナマイトの発破は大人もテンション上がっちゃう!親子で忘れられない思い出になりそう!
ダイナマイトの発破は大人もテンション上がっちゃう!親子で忘れられない思い出になりそう!
申込について

事務局
申込についてご案内いたします。
応募期間:10月8日(水)~24日(金)
応募方法:WEBの申込フォームよりご応募ください
※応募者多数の場合は、小学3年生以上を優先して抽選する場合があります。
※抽選結果は11月上旬にメールで通知します。
くまもと家族
よーし!早速応募したよ!
こんなチャンス逃したらもったいないからね!
こんなチャンス逃したらもったいないからね!
ぐっさん
その行動力ステキ!
記事を読んでくれたパパママも、普段できない体験が盛りだくさんのツアーへの参加を待ってるよ♩
記事を読んでくれたパパママも、普段できない体験が盛りだくさんのツアーへの参加を待ってるよ♩
事務局
応募多数の場合は抽選になりますが、たくさんのご家族のみなさんのご応募をお待ちしております!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【九州一の駄菓子屋ポケットー菊池市片角ー】全世代が夢中になる駄菓子のテーマパークが菊池にオープン!童心に戻って、子どもと一緒にワクワクお菓子の宝探しへGO!

お出かけスポット
2025.10.31
4 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
9 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND















