こどもたちの自信に繋がる活動




どんな活動なんですか?

学校とは違う環境で学ぶことができる活動なんだけど、早速紹介するね♪
こどもたちが未来をつくる!
〈国連を支える世界こども未来会議×くまモン記者団〉
SDGsについて学んだら、未来の熊本をよくするためにアイディアを出し合おう!
熊本県代表に選ばれたら、〈国連を支える世界こども未来会議in東京〉で発表のチャンス!
東京の会議で出たアイディアは、国連本部に届けられるよ!
まずは、くまモン記者団からご説明しますね。
ちょっとイメージが湧かないです…!
こどもたちが自分たちで取材・撮影し、日常や地域の気づきをこどもたちの目線で発信している記者団です。
でもくまモン記者団と国連を支える世界こども未来会議がどう繋がるんですか?
アイディア発表会で最優秀賞を受賞したグループは、熊本県代表として東京で開催される〈国連を支える世界こども未来会議in東京〉へ参加することができます!
また、くまモン記者団として熊本の魅力を発信してベストジャーナリスト賞に選ばれた子も、オフィシャルメディアとして〈国連を支える世界こどもみらい会議in東京〉に参加し取材することができるのです。
ワークショップに挑戦!

①SDGsってなに?知ってみることから始めよう!
②実際に地域を歩いて、見つけたこと、気づいたことを出しあおう!
③こんな熊本にしたいな!のアイディアをみんなで発表しよう!






その場合の旅費っていくらぐらいですか?

ベストジャーナリスト賞に選ばれたお子さんも、事務局負担となります。

こどもたちも目標ができますね!


じゃあ応募について聞いてみよっか♩
応募について

応募期間:9月10日(水)~28日(日)
応募対象:小学4~6年生(2025年4月時点)
体験内容:SDGs学習・ワークショップ・東京での発表チャンス


・下記日程で開催するワークショップ3回、すべてに参加することが可能な方
・くまモン記者団として、地域の魅力を発信できる方
・熊本県内在住で保護者の送迎が可能な方
①10月12日(日) くまもとSDGsみらいパーク
②11月3日(月・祝) くまもとSDGsみらいパーク
③1月~2月の土日(予定) 熊本市
※③のグループアイディア発表会については、①の開催時までに決定予定です。
※時間は9時~16時の予定(②はフィールドワークも実施予定)
※イベント実施日は保険に加入いたします。
※変更になる場合もございます。

▶申込はこちら



たくさんの方のお申込みをお待ちしております。
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND