【山都町総合体育館パスレル-上益城郡山都町-】ボルダリングに挑戦!ドライブの途中に寄って、伸び伸び遊んで楽しんじゃおう♫

山都町総合体育館パスレル 紹介

こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。

今回ご紹介するのは、上益城郡山都町にあります
【山都町総合体育館パスレル】です。
先日山都町のカフェへ取材に行ったときに、教えていただいたスポットです!

パスレルって何だろ?
山都町を代表する通潤橋をイメージし、フランス語で架け橋を意味する【パスレル】が由来。

公募によって選定されたそうです!
おしゃれで可愛い響きが、親しみ感もあっていいですね~♫

【道の駅通潤橋】通潤橋と矢部茶スイーツで山都町を満喫!《上益城郡山都町長原》

【そば処狐狸庵(こりあん) – 上益城郡山都町牧野 – 】ランチも店内も最高!帰りたくなくなるお蕎麦屋さん

駐車場は広々あります♫
取材時はイベント中で来場者も多かったですが、まだまだ駐車できるほどたくさんありました。アリーナ、武道場、トレーニング室、会議室など、いろんな用途で利用が可能。
階段を登った2階には、ラウンジがあります。
こちらの利用は無料です♫

エレベーターもあるので、ベビーカーや車いすの方も大丈夫!2階には観客席があるのですが、ランニングロードとは一体?観客席の周りがランニングロードなんです!
室内なので、雨の日も運動できますね♫

そして注目してもらいたい天井!
山都町の木材をふんだんに使用してあり、熊本県木材利用優良施設コンクールで受賞されたこともある体育館!

熊本県産木材の利用普及と需要拡大を目的とし、県産木材を使用した優れた施設が表彰される賞だそうですよ♫
利用料金はこちら。
山都町外の方の利用も可能ですので、詳しくは公式ホームページからご確認くださいね(^^)/授乳室も完備!
ですが、授乳室の中の確認を忘れていました(>_<)
授乳室内設備については、直接施設へご確認ください。これは嬉しい!
手ぶらで遊びに行けますね♫ラウンジから何やら工事現場が見えます。
今年4月に完成予定の、公園です!!
大型遊具もある、広い公園ができるそうですよ♫

市内からだと1時間以上かかる山都町。
子どもたちは車で退屈しちゃいますよね…。

完成した公園で思いっきり遊べば、帰りはぐっすり眠ってくれること間違いなし(●^o^●)笑アイスと飲み物の自販機もあります♫

山都町総合体育館パスレル おすすめポイント

一番のおすすめは、このボルダリングウォール!
無料で誰でも利用できます♫

外から体育館内に入ると、真正面にあります(^^)/登る方+安全を確保する方の原則2名以上での利用です!
取材時は日曜ということで、たくさんの子どもたちが遊んでいました♫
娘も早速挑戦!
下は柔らかいマットですが、保護者の方が必ずお子さんのすぐ下で支えるなど、安全を確保しながら利用してください。横から見ると分かりますが、結構傾斜と高さがあります!
「きつい~!諦める!」と言いながらも、ゴールまでたどり着きました♫娘にかっこつけようとする37歳。
(周辺に他のお子さんがいないなど、安全確認済です。)

登ってみると意外と高さがあったようです(●^o^●)見たら登らずにはいられない、クライミングウォール!
室内なので、雨の日でも遊ぶことができます♫

近所の方や、山都町へお出かけしに来た方も、子どもたちが楽しく過ごせる、山都町総合体育館パスレルへ行ってみてくださいね~(●^o^●)

【道の駅通潤橋】通潤橋と矢部茶スイーツで山都町を満喫!《上益城郡山都町長原》

【そば処狐狸庵(こりあん) – 上益城郡山都町牧野 – 】ランチも店内も最高!帰りたくなくなるお蕎麦屋さん

インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

山都町総合体育館パスレル 情報

  • 有り

    洋式トイレ

  • 有り

    自販機

  • 有り

    おむつ交換台

  • 可能

    施設内飲食

  • 有り

    授乳スペース

  • 不可

    水遊び

  • 有り

    手洗い場

  • 可能

    予約

この記事のライター

2児の母。さるクマが好きすぎて、読者からライターデビュー!Googleマップを眺めるのが趣味。

記事一覧へ

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ