【阿蘇内牧ファミリーパーク「あそ☆ビバ」】バッテリーカーもある、楽しさ満載の大型コンビネーション遊具施設《熊本県阿蘇市内牧》
2020.09.26

こんにちは!
〝さるクマ〟ライターのさあママです。
今回ご紹介するのは、
熊本県阿蘇市内牧にあります、
「阿蘇内牧ファミリーパーク
「あそ☆ビバ」」です。

以前ご紹介したいまきん食堂さんのすぐ近くにある、
とーっても広い公園です♫
いまきん食堂さんの記事はこちら↓

駐車場も広々とあり、

コロナウイルス対策でマスク着用や、

アルコール消毒の感染予防が徹底されています!

ボール遊び、バトミントン、フリスビー等は他のお客様の迷惑になり、
大変危険ですので禁止します。のお知らせがあります!!

自動販売機は種類も多く、
飲み物の準備をしていなくても安心です!!

手洗い場もあり、砂場やシーソーもあります^ – ^♪

公園内にトイレも完備されてあり、
多目的トイレの中にはオムツ交換台もあるので
小さなお子さま連れでも安心して利用できます(*^ω^*)

公園内の周りにはたくさんのベンチがあり、
座ってゆっくりしたり木陰でお昼ご飯を食べたり、家族連れで賑わっていました♫
おすすめポイント

公園内に珍しいバッテリーカーがあります!!
バッテリーカーに乗っている子ども達は、
とっても楽しそうにしていて、遊園地のゴーカート気分を味わえる場所です♬

スタートからゴールまで結構長い道のりを1周する
バッテリーカーはお子さまに大人気で並んでいました!

バッテリーカーを利用する際には条件があり、
3さい〜小学生までOK、1人でハンドルをまわしたり、
あかいボタンをあしでふめること、1しゅう(ひとり)100えん、の看板があります!!

他にもターザンロープ、

タイヤ型のブランコ、

小さなお子さま向けのブランコもあります!

メインは入り口入ってすぐ目に飛び込んでくる、
どの角度からみてもすっごく楽しそうな、
特大アスレチックの大型遊具です!!

大型コンビネーション遊具には、
長いすべり台もあれば短いすべり台もあり、
種類豊富ないろんな形のすべり台がたくさんあって、
子ども達は飽きる事なく1日中遊びまくれる楽しさ満載の公園です♬
アクセス
情報
| 駐車場 | 有 | トイレ | 有 |
| 自販機 | 有 | オムツ交換台 | 有 |
| 手洗い場 | 有 | 何歳向け | 0歳〜 |
| 子ども向け遊具 | 有 | 可能な遊び道具 | 砂場遊び道具 |
| 木陰 | 有 | 着替えは必要か | 汗かいて必要な場合 |
| 水遊び | 無 | 園内飲食 | 可 |
| 危険な場所の有無 | 無 | 授乳スペース | 無 |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP













