【いまきん食堂】名物のあか牛丼!!知名度が高く歴史の長い老舗のレストラン《熊本県阿蘇市内牧》

こんにちは!
〝さるクマ〟ライターのさあママです。
今回ご紹介するのは、
熊本県阿蘇市内牧市にあります、
「いまきん食堂」さんです。
誰もが知ってるいるであろう、
知名度の高いあか牛丼で有名なお店です!!
オープン前から行列で、日曜日の10時半到着ですでに1時間待ちの大人気店!!
いまきん食堂さんの周りにはお店が並んでいて、
待ち時間の間に駄菓子屋さんが2ヶ所あったり、
歩いて行ける場所に公園があったり、
お子さまが待ちくたびれたり退屈しないで楽しめる場所があるのもポイントです♪
いまきん食堂さんを左手側にして、このまま真っ直ぐ直進していくと、
突き当たりに無料駐車場があります。
ここの場所だけではなく、近辺にいくつか駐車場があります。
お昼頃には行列が出来るくらいに県外からのお客様も多く、
次から次へとお客様で賑わっていて12時頃には2時間待ち状態!!
店内に入ってみると、テーブル席、お座敷もあります!
二階もあり、二階はお座敷になっていて、
お子さま用のイスもあるので、小さいお子さまも安心して食事が楽しめますね^ – ^♪
おすすめメニュー
メニューは、
チャンポン(780円)、
あか牛丼(1760円)、
あか牛ハンバーグ定食(1480円)、
若鶏の塩焼き定食(900円)、
あか牛そぼろ丼(650円)、
たかなチャーハン(580円)、
あか牛うどん・そば(650円)、
月見うどん・そば(500円)、
並うどん・そば(450円)、
ドリンクメニュー、馬刺しの持ち帰りのみ(1300円)もあります!
月見うどん(500円)、
麺はモチモチしていて量も丁度よく、出汁も濃いめでペロリと完食でした♫
子ども用の食器も利用出来るのでお子さま連れにも優しいお店です♪
あか牛丼(1760円)は、お吸い物と漬物付きです!
ドォーーーーーーーン!!!
視覚からもうすでに美味しそう!!
厚めの赤身肉がぎっしり並べてあり、
男性はもちろん女性でもあっさりさっぱり食べられて、
温泉卵のトロトロな黄身を絡めて食べたり、
わさびをつけて食べたり、
自家製味噌も入っているので味噌をつけて食べたり、
いろんな食べ方ができていろんな味が楽しめる、
お腹いっぱいとっても満足贅沢ランチ♡
最高なあか牛丼です(≧∀≦)
アクセス
店舗情報
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | 水曜・第3木曜日 |
TEL | 0967-32-0031 |
ホームページ | http://aso-imakin.com/ |
クレジットカード | 不明 |
座敷 | 有 |
個室 | 無 |
子ども用食器等 | 有 |
子ども用の椅子 | 有 |
オムツ交換台の有無 | 無 |
ベビーカーのまま | 不可 |
駐車場の有無 | 有 |