【隠れ家温泉 古保山(こおやま)リゾート-宇城市松橋町-】家族時間やデートにおすすめの家族風呂♡南国の香り漂うリゾートな雰囲気に、気分はバリ島…!

隠れ家温泉 古保山(こおやま)リゾート 紹介

こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。

今回ご紹介するのは、宇城市松橋町にあります
【隠れ家温泉 古保山(こおやま)リゾート】です。以前さるクマで、りこたまさんがご紹介されていた温泉です(^^)/
隠れ家温泉とのことですが、とても人気のある温泉なのでご存知の方も多いかもしれませんね♪

【隠れ家温泉 古保山(こおやま)リゾート】南国リゾートへプチトリップ♫思わず長湯しちゃう温泉!《宇城市松橋町》

私も家族も大好きな温泉なので、早速ご紹介していきます!
古保山(こおやま)リゾートは通り沿いの道から坂道を登ります。
クネクネしてあまり道幅がないので徐行して上がってきてください(^^)

駐車場はとても広いですよ~!
第2駐車場もありますので、停められない心配は不要♪「バリには行ったことないけど、きっとここはバリのリゾート!」
と、思ってしまうような異国情緒のある雰囲気が素敵…。

写真では伝わらないのが残念ですが、お香のいい香りがしています!
リゾートの雰囲気を五感で刺激されて、開放的な気分にさせられちゃいますよ♪ドッグラン発見。
ワンちゃんもお香の香りで「ここはいつもと違うぞ!」なんて思うのでしょうか…(●^o^●)笑敷地内には自動販売機と、アイスの自動販売機がありました♪
フロント前には、飲むヨーグルトの冷蔵庫もありましたよ。お手洗いもお香のいい香りがしています~(*^^*)
入浴券はこちらの券売機で購入してくださいね(^^)/
キャッシュレス決済をご利用の方は、フロントの方へ申し出てください。

【大浴場】
大人 690円 
小人 440円(小学生まで)

【家族湯】★予約不可★
平日60分 2,200円のお部屋が、土日祝は50分 2,500円
平日60分 2,500円のお部屋が、土日祝は50分 3,000円
露天付のお部屋は、平日・土日祝ともに 50分 3,500円
※平日のみ30分600円にて、延長OK

【特別室】 ★前日までの完全予約,前払い制★
3時間10,000円で4名まで
1時間延長ごとに、3,000円
追加人数1名につき、1,500円(小学生以上)

特別室はバロンと、ガルーダの2部屋あります。
※バロンのみカラオケが無料で利用OK
※飲食の持ち込みOK
※ゴミは持ち帰り、ミニ冷蔵庫あり、電子レンジなし
※1日貸切もOK!予約はフロントか、お電話からどうぞ

タオルや洗顔セットも購入できますので、手ぶらで行けますね!

家族湯はフロントから出て左側です。
もうこの景色がバーンと広がっているだけで、最高ですよね!
アマンダリ、アマヌサ、アマンキラ、アマンワナ…
口に出すと噛みそう。笑

行くたびに気になっていたので意味を調べてみました!
サンスクリット語で「平和な島」「心の平安」「平和な丘」「平和の森」という意味だそう!
素敵すぎる名前だ~(#^.^#)

1つ注意点として、似ている名前なのでお部屋を間違えないようにしてくださいね(^^;)

隠れ家温泉 古保山(こおやま)リゾート おすすめポイント

さぁ~お待ちかねの温泉です!
少し暗めのお部屋が、リラックスできるんですよねぇ(●^o^●)
お湯は40度前後かな?
子どもが熱がらず、すぐに入れる温度が嬉しい!
半露天なので、お湯に浸かったり、イスに腰掛けたり長く入ることができます(^^)/

そして、古保山(こおやま)リゾートのお風呂は源泉かけ流し!
シャワーも温泉水なんですって(●^o^●)
フロントでおもちゃを貸してもらいました(^○^)
お風呂用のものばかりじゃないですが、おもちゃだったら何でも喜びますもんね!笑
脱衣所はこちらです。
エアコンは稼働していますが、リモコンはありませんでした。
ガンガン冷えているわけじゃないので、このサーキュレーターが嬉しい!家族でも、恋人同士でも♪
熊本にいながらリゾート気分を味わえる、
隠れ家温泉 古保山(こおやま)リゾートへぜひ行ってみてくださいね(^^)/

【隠れ家温泉 古保山(こおやま)リゾート】南国リゾートへプチトリップ♫思わず長湯しちゃう温泉!《宇城市松橋町》

インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

隠れ家温泉 古保山(こおやま)リゾート 情報

  • 有り

    洋式トイレ

  • 有り

    自販機

  • 無し

    おむつ交換台

  • 可能

    施設内飲食

  • 無し

    授乳スペース

  • 不可

    水遊び

  • 有り

    手洗い場

  • 可能

    予約

※特別室は前日までの予約制、家族湯は予約不可

この記事のライター

2児の母。さるクマが好きすぎて、読者からライターデビュー!Googleマップを眺めるのが趣味。

記事一覧へ

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ