【宮苑温泉】家族湯、流水歩行浴、大浴場と種類豊富なお風呂屋さん《山鹿市下吉田》

宮苑温泉の紹介
こんにちは!
《さるクマ》ライター、いがぐりです🌰
今回ご紹介するのは、
熊本県山鹿市下吉田にあります、
「宮苑温泉」さんです。
以前、紹介しました「熊入温泉センター」さんの近くになります。
なんとなく温泉っぽい雰囲気!笑
駐車場はたっぷりスペースがあります!
流水歩行浴・・・?
入口にはタバコが売られていました。
露天風呂は喫煙可とのことです。
それ以外の場所では禁煙。
左奥に見えますベンチが喫煙スペースになります。
中へ入ってみましょう!
え!
12時開店直後でもう4部屋しか空いていない・・・!
(写真を撮っていたので、待っていたお客さんの中で一番最後の入店でした。。)
1~13は露天風呂つきで1,700円。
15、16は露天風呂なしで1,000円。
ん?
流水貸切ってなんだ????
今回は、露天風呂付のお部屋5に入りました。
(子どもは券売機が大好き)
受付です。
レトロな雰囲気がお風呂屋さんっぽいです!
宮苑温泉おすすめポイント
これが流水歩行浴!!!
え~!!
つまり、あったかいお風呂の流れるプールってこと????
そしてそれが土日は貸し切りもできるってこと!?!?!?
浮き輪も持ち込み可だそうです!
(平日は男女共用のため、水着が必要)
今回は、わが子がまだ3歳半ということもあり、
奥にあります家族湯(貸切湯舟)にしました。
左右に部屋が配置されており、5の部屋は真ん中で一番近い位置にありました!
脱衣所も十分なスペースがあります!
ドライヤーはなかなか風量があってよかったですよ☺
エアコンは有料でした。
宮園温泉さんは、源泉100%でぬるめのお湯のようです!
寝風呂とは・・・?
さっそくお風呂を見てみましょう!
こちらが、内湯。
滑り止めマットもありました!
そしてこちらが露天風呂!!
なるほど、下のほうが浅く寝風呂になっている構造なんですね!
ナイス設計!!
ちなみに、お部屋は全て同じ造りになっているそうなので、
どの部屋にしようか・・・悩む必要はありません☆
ぬるぬるの泉質がとてもよく、お肌スベスベになります(⋈◍>◡<◍)。✧♡
内湯、露天風呂ともに、熱湯を足して温度調整ができます。
回しすぎるとシャワーの出が悪くなるとのこと。
ボディソープ、シャンプーなどは備え付けてありませんので、お忘れなく☆
制限時間は60分。
アナログ式で、電話でお知らせされることはありません。
このように、時計と時間表を浴室に向けて置くと、
お風呂に入りながら時計を見ることができます☺
お風呂あがりの休憩所。
アンパンマンジュースもありました(^^♪
そのすぐ横が、大浴場。
右手が受付になります☆
お一人で、家族で、流水歩行浴に挑戦するもよし!
山鹿に来た際には、ぜひ宮苑温泉さんにも立ち寄ってみてくださいね(^_-)-☆
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
宮苑温泉アクセス
宮苑温泉情報
駐車場 | 有 | 洋式トイレ | 不明 |
自販機 | 有 | シャンプーなどの備え付け | なし |
家族湯料金 | 露天なし1,000円 露天あり1,700円 (平日は200円引) 各室定員5名 1人追加200円 |
予約が必要か | 予約不可 |