【olüolü(オルオル)-天草市丸尾町-】子連れはもちろん、幅広い世代で居心地がいいカフェがオープン!ホットサンドセットは500円~の高コスパ!
2025.08.02
olüolü(オルオル) 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。
今回ご紹介するのは、天草市丸尾町にあります
【olüolü(オルオル)】です。
\2025年6月オープン/
地域に根差した、オープンなカフェが新オープン!
平日に行ってきましたが、幅広い年代のお客さんですごく賑わっていました♫
キッズルームやオムツ交換台もあり、子連れランチにもぴったりですよ(^^)/
天草弁の「おる」と、「心地よい、楽しい」という意味のハワイ語を掛け合わせた〈olüolü(オルオル)〉。
üが笑っているみたいで可愛くて、覚えやすく素敵な意味が込められている店名です♪
駐車場は、olüolü(オルオル)店舗横の広い敷地と、
目の前にあるスーパーTAIYO(タイヨー)の駐車場も利用可能です。
素敵なテラス席がありました♫
なんとテラス席に限り、ペットの同伴OK!
ワンちゃんと一緒にゆっくり過ごすことができますね。
座席数も多かったんですが、ご覧の通りお客さんでいっぱい!
グループで来店している方が多い印象でした。
奥の方には、子連れママに嬉しいキッズルーム。
お客さんがいらっしゃったので、一部しか撮影できませんでしたが席は2テーブルありましたよ。
怪我や事故がないよう、見守りもお願いします。
テラス席側には、カウンター席も。
1人でも過ごしやすいのは嬉しいですね♫
カウンター席にはコンセントも。
Wi-Fiもあったので、ちょっとした作業にもぴったり!
みんなのハコとは?
会議やセミナー、ポップアップなどに利用できる、大小スペースを完備!
写真は、ちいさいハコ。
大きいハコはこちら。
大型モニターや音響、壁一面のホワイトボードもあり、いろんな使い方ができそう!
店内には、雑貨やお菓子の販売コーナーもありました。
地元天草のキムラパンのパンコーナー。
olüolü(オルオル)からは、車で10分ほどの場所にあります。
知らなかったお店と出会えるきっかけにもなりますよね!
天草支援学校の制作物や、熊本県立天草拓心高校の加工品販売も。
晩柑シロップが美味しそうで悩んでたけど、やっぱり買えばよかったな~(´・_・`)
他にも可愛いマグカップなど、お土産やプレゼントに喜ばれるものがたくさんありました♫
では、メニュー紹介にいってみましょう!
〈ホットサンド〉
・ハムチーズ 430円
・ハムタマゴ 400円
・てりやきチキン 500円
・ミートソース 480円
・BLT 500円
・エビカツ 500円
〈ベーグルサンド〉
・ハニークリームナッツ 480円
・ブルーベリークリーム 480円
・BLT 500円
・サラダスープセット +200円
軽食系のメニューですね(^^)/
ナゲットやポテト、から揚げの単品も豊富。
サラダスープセットが200円で付けられるのにはびっくり!
ドリンクは、コーヒー、カフェラテ、抹茶、ほうじ茶、チャイのラテ系まで。
オーツミルクや、アーモンドミルク、カフェインレスコーヒーもあり、ピッタリなものが見つかりますよ♪
カラフルレモネード、シェイク系も気になりますね(*’ω’*)
なんと、キッズメニューもあります!
・キッズプレート 700円
・キッズうどん 400円
どちらも子どもたちが好きなものばかり♫
親子で一緒に食事を楽しんでくださいね(^^)/
ショーケースに入ったスイーツも美味しそう…!
・キャラメルバスチー 500円
・糸島SAZANAMIプリン 300円
・チョコプリン 300円
ハイチェアやイスに取り付ける高さ調整クッションは、4つずつあるので安心ですね♫
キッズルーム前にあるトイレには、オムツ交換台も完備。
そして、花柄のタイルが可愛くないですか~♡
荷物用のカゴと、セルフ配膳なので配膳カートもありました。
子どもを抱っこしているママ・パパや、お年寄りの方にも配慮が行き届いた気遣いが嬉しいですね。
olüolü(オルオル) おすすめメニュー
てりやきチキンのセットにしました♫
サラダとスープセットを200円で付けることができて、合計500円ってコスパ良すぎませんか!?
いろんな食材の値段が上がっているから、ちょっと心配になりました。笑
分かります!?
このてりやきチキンのボリューム!
正直値段的に薄く切ってあるものを想像したんですが、これは嬉しすぎます!
お肉はプリプリで、てりやき風味とキャベツのさっぱりした酸味がめちゃくちゃ合うー!
そして、こんがり焼けたパンの甘みも感じられて、すっごく美味しかったです!
スープにも野菜がちゃんと入っていますし、絶対200円プラスしてサラダとスープを付けたほうがいいです!(断言)
こんなに居心地よくて、この値段で美味しいメニューが食べられるなら、みんなが集まるのも分かります!
さらに9:00~21:00まで長くオープンしているので、
保育園送ったあとにお茶したり、仕事帰りにほっと一息ついたり、どの年代にも寄りやすいですもんね!
地域の地元住民の方の集いの場としてはもちろん、
観光客でも入りやすく、子連れでも過ごしやすいあったかい場所でした♪
天草県立拓心高校の加工品や、キムラパンのパンなど、
天草を感じられる商品も要チェック★
ぜひ遊びに行ってみてくださいね(^^)/
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
olüolü(オルオル) 店舗情報
-
住所
熊本県天草市丸尾町5-32
-
営業時間
9:00~21:00
-
定休日
火曜日
-
TEL
080-5604-0101
-
WEBサイト
-
Instagram
-
支払い方法
現金、クレジットカード、キャッシュレス決済、電子マネー
-
駐車場
あり
-
有り
座敷
-
無し
個室
-
有り
子ども用食器等
-
有り
子ども用のイス
-
有り
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【Re.kuru-リクルたまな–熊本県玉名市六田-】子どもを遊ばせながらゆっくりカフェタイム!理想の多世代交流施設
外遊び
2022.3.25
-
【あらお本の広場-荒尾市緑ヶ丘-】県内初!子連れで行きやすい図書館、書店、カフェが揃った快適空間
外遊び
2022.4.5
-
【おててのおやつ-熊本市中央区保田窪-】3月にリニューアル!ドーナツ×焼鳥×ホルモン!?自分で作るオリジナルパフェに、子どもも大人もハマっちゃう♫
中央区グルメ
2025.5.31
-
【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22