【twosupilot(ツースパイロット)-宇城市小川町-】サクサク食感の本場香港ワッフル!とろける甘さの生キャラメルソフトクリームと一緒にぜひ食べてほしい!

twosupilot(ツースパイロット) 紹介

こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。

今回ご紹介するのは、宇城市小川町にあります
【twosupilot(ツースパイロット)】です。
香港ワッフルのキッチンカー【Waffle Play(ワッフルプレイ)】が、新たに【twosupilot(ツースパイロット)】として2025年5月に再オープン!
外側サクサク、中もっちりの香港ワッフルを使った甘くてとろけるスイーツがありますよ♪
お店は、国道3号線をJA熊本うき小川町支所から曲がり、動物病院たまとぽちの向かい側にあります。
Googleナビでも迷わずたどり着けます!
駐車場の台数も多くて広いので、行きやすいですよ(^^)/

近くには石窯パン工房milky(ミルキー)があるので、そちらも要チェックです★

【 石窯パンのMilky(ミルキー)】ゴウゴウ燃える石釜で焼かれたパンと皆大好き豊富なパンも勢ぞろい《宇城市小川町江頭》

駐車場の目の前に見える、のぼりが目印。
アプローチを進んで行くと…
クリーム色のコンテナハウスが【twosupilot(ツースパイロット)】です。
少し草が伸びていますが、ここでも飲食可能です(^^)
店内はこちら。
1席のみの小さな店内ですが、テイクアウトも可能なので気軽に行きやすいですよ(^^)/
ワッフルと一緒に撮影したい、可愛いインテリア♡
大きな鳥さん!
監視員ですが、撮影は大歓迎♪

twosupilot(ツースパイロット)
twosupilot(ツースパイロット)
伝説によると…
このワッフルの誘惑に取りつかれると、何度も戻って来るという…


可愛いイラストと、気になる1文。
これは早速食べるしかない!!
ワッフルは注文を受けてから作られますので、少し時間がかかる場合があります。
店内に広がる甘い香りに期待値も上がりますよ!

〈あんバターサンド〉
・プレーン生地 650円
・抹茶生地 700円

〈ソフトクリームワッフル〉
・プレーン生地+バニラソフト 700円
・他の生地+バニラソフト   750円
(チョコ、抹茶、さつまいも)

・プレーン生地+特製ソフト  750円
・他の生地+特製ソフト    800円
(生キャラメル、チョコ、抹茶、さつまいも)
※製造元の関係で、取材時の特製ソフトは生キャラメルのみ、他は入荷時期が未定とのことでした。
気になる方は事前にお問い合わせください。

バニラソフトクリームに、無料でソースをかけることもできます。

〈ホイップワッフル〉
・プレーン生地 550円
・他の生地   600円

〈焼き立てワッフル〉
・プレーン生地 550円
・他の生地   600円

ドリンク系も種類豊富!
これからの季節は、ソフトクリーム付きドリンクや、フルーツ系ドリンクが飲みたくなりますよね~(*’ω’*)
もちろん、ソフトクリームだけもありますよ♪
以前キッチンカーをされていたことは知りませんでしたが、取材もたくさん受けられていたんですね!
キッチンカーで食べたことがある方もいらっしゃるかも!

twosupilot(ツースパイロット) おすすめメニュー

ふわふわの雲が乗った、ソフトクリームワッフル!
プレーン生地+生キャラメルソフトにしました♫

焼き立ての香ばしくて、ほんのり甘い香りが最高!!

50年前から香港で食べられていた香港ワッフル。
ポコポコした見た目が可愛いだけじゃなく、外側のサクサク食感が普段よく目にするワッフルとは違います。
甘いので雲は最後に食べるのがおすすめとのこと。
一旦横によけといて、と(・ω・ノ)ノ
店主さんはソフトクリームを巻くのがちょっぴり苦手だそう(*’ω’*)
ソフトクリームの形はご愛嬌ということで(^^)/

ソースが練り込まれた生キャラメルソフトクリーム。
キャラメルの甘い香りと濃厚な味わい。

ちなみに生キャラメルソフトはお店でも人気だそう。
このソフトクリームだけでもすでに美味しいですが、ここはやっぱり香港ワッフルと!
香ばしく焼きあがった香港ワッフル。
想像以上に外側がサクサクしていました!
温かくて、ほんのりと優しい甘さのワッフルと、生キャラメルソフトを一緒に食べると、温×冷の美味しさが最高!!

見た目のボリュームはありましたが、美味しすぎてあっという間に完食!
最後にふわふわの綿菓子を。
口に入れた瞬間に、あっという間にとけてなくなる甘い綿菓子。
久々に食べるけど、ちょうどいい量ですね~。
店主のランさんは香港出身。
日本語もお話しされるので、英語ができない私もお話しを楽しめました♫

お店があるコンテナハウスは、1、2年しか借りられないんだそう。

ランさん
ランさん
短い期間で安定した場所でゆっくりやっていこうと思っているけど、2年後はどうなっているかはまだ分からないです。


「自分の家を気にしないで、行くべき場所へ行く」という想いが込められた【twosupilot(ツースパイロット)】。
今後、ランさんがどこへ向かうのかはまだ誰にも分かりません。

何事も早めの行動が大事ですね!
私もまた香港ワッフルと生キャラメルソフトを食べに行きたいと思います♫

【 石窯パンのMilky(ミルキー)】ゴウゴウ燃える石釜で焼かれたパンと皆大好き豊富なパンも勢ぞろい《宇城市小川町江頭》

【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

twosupilot(ツースパイロット) 店舗情報

  • 無し

    座敷

  • 無し

    個室

  • 無し

    子ども用食器等

  • 無し

    子ども用のイス

  • 無し

    おむつ交換台

  • 可能

    ベビーカーで入店

この記事のライター

2児の母。さるクマが好きすぎて、読者からライターデビュー!Googleマップを眺めるのが趣味。

記事一覧へ

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ