【妙見まんじゅう-八代市妙見町-】妙見宮の家紋を使った、ここにしかない回転焼き!参拝と一緒におまんじゅうを楽しんでみませんか?

妙見まんじゅう 紹介

こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。

今回ご紹介するのは、八代市妙見町にあります
【妙見まんじゅう】です。
八代インターから5分、妙見宮のすぐ目の前にあるおまんじゅう屋さんです。
参拝後に寄ってみませんか♪
Googleマップナビで迷わずたどり着けますよ。
駐車場は、妙見宮駐車場に1台分あります。
この立て看板の場所にお願いします。
店内にイートインスペースがあるので、ここで食べて行っても良さそうですね。
カウンターからは、妙見宮がしっかり見えますよ~。
メニューはこちら(^^)

・妙見まんじゅう 180円
(黒、白)

・妙見まんじゅう 230円
(クリームチーズ)

・妙見ソフト        380円~

・妙見中宮水出し番茶       300円

・妙見中宮アイスコーヒー 350円

水出し番茶とアイスコーヒーは、妙見中宮の湧水を使用されるこだわり。

妙見まんじゅう おすすめメニュー

妙見まんじゅう黒、白と、妙見ソフトチョコきなこを注文。
残念ながら焼くところは見られませんでしたが、保温庫に入っていたおまんじゅうはホカホカでした!
私は昔から回転焼きは白派!
真ん中部分はっ皮が薄めで、あんこはたっぷり入っていましたよ~!
少しもっちりした皮とあんこが甘くて美味しかったです♫
ソフトクリームは、チョコがパリパリタイプで、子どもが好きそう!
ミルク感もあって美味しかったですよ。
温かいおまんじゅうと冷たいソフトクリームの組み合わせも絶対合いますね!
妙見宮の家紋を使ったここだけにしかない、妙見まんじゅう。
八代へ行ったときは、ぜひ食べてみてくださいね~!

インスタラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

妙見まんじゅう 店舗情報

  • 無し

    座敷

  • 無し

    個室

  • 無し

    子ども用食器等

  • 無し

    子ども用のイス

  • 無し

    おむつ交換台

  • 可能

    ベビーカーで入店

この記事のライター

2児の母。さるクマが好きすぎて、読者からライターデビュー!Googleマップを眺めるのが趣味。

記事一覧へ

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ