【万栄食堂(まんえいしょくどう)-熊本市西区田崎-】安くてうまい海鮮丼ならやっぱり田崎市場!実はホルモンも人気な老舗食堂へ行ってきた!
2025.03.14
万栄食堂(まんえいしょくどう) 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。
今回ご紹介するのは、熊本市西区田崎にあります
【万栄食堂(まんえいしょくどう)】です。
※正式な表記は、万榮食堂です。
「美味しい海鮮丼が食べたい!」
ということで、夫と2人で田崎市場へやって来ました~♫
「田崎市場で美味しいものを食べたいけど、なんか行きにくい…」
という方も多いはず!
そんな方たちも、この記事を見たら「よし、行こう!」と思ってもらえたら嬉しいです!
ということで、早速ご紹介していきます(^^)/私たちは、ココス熊本上代店の隣にある、セブンイレブン熊本上代2丁目店側から入りました。
ラウンドワン側の、肥後銀行熊本市場支店の所からも入ることができます。
駐車場はお店の前にあります!
が、白線が薄くて少し分かりにくいです(;^ω^)
さらに、【万栄食堂(まんえいしょくどう)】には入口が2つあります!
駐車場があるのは、熊青西九州青果株式会社側です!満車時や駐車スペースが分かりづらいときは、大海水産の駐車場をご利用ください。
でかでかと有料駐車場と書いてありますが、9:00以降は無料で駐車可能です(^^)/
肥後銀行側からだと、こちらの方が分かりやすくて停めやすいですよ♫
市場関係者の車やフォークリフト等が走っています。
構内は徐行で、安全に気を付けながらお願いします!月曜日の10:30頃に着きましたが、すでにお客さんが多い!!
市場内のお店の中では、長めの15:00までの営業ですが、ランチタイムをずらして行くと待たずに入れるかも。
壁に貼られたメニュー。
いいですねぇ~この雰囲気。
壁見上げ続けるのもきついんで、卓上メニューもご覧ください。笑
一部メニューをご紹介します。
・いくら丼 1,650円
・三色丼 1,200円
・ねぎとろ丼 1,200円
・まぐろ山かけ丼 970円
・刺身盛り定食 1,500円
やっぱり市場と言えば魚!ですが、【万榮食堂(まんえいしょくどう)】ではホルモンも人気だとか!
・ホルモン定食 770円
・馬すじホルモン定食 830円
・酢豚定食 830円
取材時も、馬すじホルモン定食を注文される方が何人かいらっしゃいました。
万栄食堂(まんえいしょくどう) おすすめメニュー
奥から、まぐろ山かけ丼、まぐろの中おち(530円)、三色丼です!
レタスが乗った海鮮丼って珍しいかも!
山芋は、とろろタイプじゃなくて細切り(●^o^●)配膳される店員さんが、食べ方を教えてくださいます♫
自家製タレがおすすめとのことですが、テーブルにはお醤油もありますので好みでどうぞ(^^)/
ていうか、気づきました?
三色丼なのに、魚3種類+まぐろ中おち+ウニまで乗っているんですがΣ(・ω・ノ)ノ!
実質五色丼!!!!!
コスパ最高すぎる!!
私は自家製タレをかけていただきました♫
大葉入りのさっぱりした、少し酸味のある自家製タレ。
これがめちゃくちゃうまい!!魚は日によって替わります!
トップはウニorいくら、中おちは変わりません(*’ω’*)
取材時は、タイ、天然スズキ、カンパチでした。一切れもボリュームがあり、しっかり歯ごたえがあり新鮮!
意外にもレタスが合うんですよね♫こちらは夫の、まぐろ山かけ丼。
つやっとした卵黄のビジュが最高!欲張ってまぐろの中おちも注文。
こちらも自家製タレでさっぱりと頂きました。
いやーこんだけ食べたらさすがに大満足です。
(このあともう1件取材に行ってます。爆)
魚は、すぐ近くの仲卸さんから仕入れたもの。
「一般の人も買えますよ。8時ごろまでに行くといいです。あと、行くなら長靴で行った方がいいですよ。」
と、教えていただきました♫
せっかくなので今度は、魚も買いに行ってみようかな(*’ω’*)
今後も田崎市場グルメを取材していきますので、お楽しみに♫
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
万栄食堂(まんえいしょくどう) 店舗情報
-
住所
熊本市西区田崎484(田崎市場内)
-
営業時間
9:00~15:00
-
定休日
水曜日、日曜日、祝日
-
TEL
096-323-2833
-
支払い方法
現金のみ
-
駐車場
あり
-
有り
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
不可
ベビーカーで入店
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-
【meのおかし家さん】1人で製造・販売されているタルトと焼き菓子の専門店!可愛い絶品タルト♬《熊本市西区春日》
西区グルメ
2020.7.24
-
【restaurant halu(レストランハル)-熊本市西区春日】注文が入ってから焼き上げる、自家製ふわとろパンケーキのお店。アミュプラザくまもと内でアクセス抜群!
中央区グルメ
2022.9.15
-
【林檎堂(りんごどう)城山店-熊本市西区上代-】流行るのも納得!ジューシーなりんご飴の食感に病みつき注意!期待を裏切られる美味しさ!
西区グルメ
2025.2.12
-
【Eatton-イートン-】お腹と心を満たすバラエティ豊かなサンドウィッチ専門店《熊本市西区新土河原》
西区グルメ
2020.10.14
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【with soup(ウィズスープ)-玉名市築地-】美容と健康に無添加スープはいかが?2023年1月newopen!
玉名・荒尾グルメ
2023.1.31
-
【Good食堂(グッド食堂)-阿蘇郡西原村布田-】子供とシェアできる!ボリュームたっぷりのオムライスやナポリタンをぜひ食べてほしい!
阿蘇グルメ
2022.4.14
-
【創作ダイニング五黄の寅(ごおうのとら)-熊本市東区戸島西-】2022年12月オープン!贅沢空間でいただくリーズナブルなランチ
東区グルメ
2023.1.15
-
【あらお本の広場-荒尾市緑ヶ丘-】県内初!子連れで行きやすい図書館、書店、カフェが揃った快適空間
外遊び
2022.4.5