【たつべぇ庵かふぇ-玉名市天水町-】子連れランチに!子どもにも大人にも優しいお店で、美味しいランチと楽しい時間を過ごしてくださいね♩
2025.11.22

たつべぇ庵かふぇ 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。
今回ご紹介するのは、玉名市天水町にあります
【たつべぇ庵かふぇ】です。
赤ちゃん連れも安心して食事を楽しめる♪
キッズスペース、小上がり座敷、お子様メニューもあって子連れランチにすっごくおすすめ!
電子レンジや授乳室、おむつ交換もできる、子連れに優しい設備も整っています。
玉名市ですが、西区寄りなので熊本市内からでも30分ほどで行けますよ(^^)/
パレセランKOZAKI(こざき会館)の中にあります。
仕出し屋さんのカフェなんですよ~(●^o^●)
だから、お料理ももちろん美味しい♫
駐車場はこちら。
4~5台ほど停めることができます。
特に線はありませんので、端の方から詰めて停めると後から来た人も停めやすいかと思います♫
写ってはいませんが、写真左側にも少しスペースがありました。
建物に入ってすぐ左側が、たつべぇ庵かふぇ店内入口です♫
外からのイメージとはがらりと変わって、おしゃれで可愛いですよねー!
じゃーん!
小上がり座敷席があるんです!
ゆったり過ごせるソファ席もたくさん♫
こんな席も!
1人でも行きやすいですね(^^)/
バウンサーや子どもイスも完備!
テーブル席でも、小上がり座敷、どっちでも使えるものがあるのはかなりありがたい!!
電子レンジ、子ども用食器もあります!
でも、まだまだおすすめポイントがあるんです…(^.^)
キッズスペースあり!!!
おもちゃもたくさん!
赤ちゃんから小学生も満足できます♫
さらに、授乳室、おむつ替えコーナーもあります!!!
ここまで全て揃っていると、安心して子連れランチを楽しむことができますね(*’ω’*)
ちなみに、このお部屋はたつべぇ庵かふぇの外にあります。
使いたい方はお店の方へお尋ねくださいね♫
メニューはこちら(^^)/
・とみばあちゃんの佃煮のおにぎりプレート 1,300円
・いなり寿司プレート 1,200円
・たつべぇじいちゃんの魚のあら煮プレート 1,180円
・インド人が作ってないカレーライスプレート 980円
・仕出し屋さんの唐揚げプレート 1,180円
・ちょこっとLaunchこでまりおむすびプレート 700円
親近感が湧く、ユニークなメニュー名が可愛い(*’ω’*)
なんとなんと!お子さまメニューもありますー!
小学生まで注文できますよ♫
・お子さまプレート 950円
・ちびっ子弁当 600円
2種類あるので、子どもの年齢に合わせて選べるのも嬉しい!
他には、ケーキなどのスイーツ♡
種類が豊富なドリンクメニュー、
テイクアウトも、もちろんできます♫
ランチして、夜ご飯のおかずも買って帰ったらママも楽々♪
メニューに書いてある一言がまた優しくて、心温まる…(●^o^●)
テイクアウトでおすすめしたいのが、ピーナツ豆腐!
タレが美味しくて、ぷるぷる食感にハマっちゃいます♫
サイズによっては事前予約になりますので、ピーナツ豆腐好きな方は早めの連絡をおすすめします(^^)/
レジ横にも、ごはんがすすむお惣菜が♫
手土産や自宅用にいかがですか(^^)
子ども向けには、駄菓子コーナー!
取材時はちょっと種類が少なかったそうですが、娘はちゃっかりポテチをゲット。笑
たつべぇ庵かふぇ おすすめメニュー
とみばぁちゃんの佃煮のおにぎりプレート。
仕出し屋さんで人気の味が楽しめるランチプレートです♫
おにぎりは4つ。
多く感じそうですが、1つが小さめでパクパクいけちゃうサイズ♫
しょんしょん、梅と鰹の佃煮、チーズと枝豆昆布の3種類です。
ほんのりした塩気と歯切れのいい海苔、甘辛い佃煮が白米と相性抜群の美味しさ!
ピーナツ豆腐もついてきます♡
しっかり下味がついたサクッと唐揚げ。
これもごはんが食べたくなるんですよねー♪
写真のおかずは、高野豆腐のフライ!
初めて食べたんですが、ぎゅっとした食感でお肉に近いような不思議な感じでした(●^o^●)
たつべぇじいちゃんの魚のあら煮プレート。
朝から仕入れた新鮮な魚のあら。
味は染み染み、脂が乗った身はふわっとほぐれる。
夫もバクバクごはんが進んでいました(^^)/
醤油のしっかりした味がありつつも、優しい甘さもあり、ちょうどいい味付け具合が美味しかったです。
食べ応えのあるサイズなので、男性も満足感があると思います!
お子さまプレート。
子どもが大好きな唐揚げやポテトなどのおかずに、デザートのゼリーも食べられます♫
いつもはたくさん食べられない娘も、ほぼ完食!
特に唐揚げと、焼鳥が美味しかったようです(*’ω’*)
息子のちびっこ弁当。
ネーミングが可愛いし、本当にお弁当なのがさらに可愛い♡
お箸、フォークセットは持ってきていただけるので、家庭から持参しなくても大丈夫!
おかずは、スパゲティ、とり串以外はお子さまプレートと同じ。
ゼリーやチョコレートがついていないので、小さなお子さんにぴったりですよね♫
息子も、大好きな唐揚げがあって嬉しそう!
ママ・パパや子どもたちへの優しさがいっぱい込められた、たつべぇ庵かふぇ。
子連れランチは座席やキッズメニューの有無を調べたりと、行く前から大変ですよね…。
ここなら子どもは楽しく遊べますし、ママ・パパたちは食事やお喋りを楽しめますよ♫
たまには美味しいお惣菜を買って夜も息抜きしちゃいましょう♫
子連れランチにおすすめのたつべぇ庵かふぇ、すごくおすすめなのでぜひ行ってみてくださいね~(*’ω’*)
【長洲町多世代交流施設 にじいろはうすー玉名郡長洲町-】誰でも無料で遊べる!室内の遊び場には体を動かすアスレチックも完備で、帰りはぐっすり♪
【KAWACHI BASE-龍栄荘-(かわちベースりゅうえいそう)-熊本市西区河内町-】「河内から熊本を盛り上げたい!」スザンヌさんの想いを込めて、元旅館がカフェ&宿泊施設として再スタート!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

たつべぇ庵かふぇ 店舗情報
-
住所
熊本県天水町小天7232
-
営業時間
11:00~16:30
-
定休日
水曜日、日曜日、他臨時休業あり
-
TEL
0968-82-2323
-
WEBサイト
-
Instagram
-
支払い方法
現金のみ
-
駐車場
あり
-
有り
座敷
-
無し
個室
-
有り
子ども用食器等
-
有り
子ども用のイス
-
有り
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【九州一の駄菓子屋ポケットー菊池市片角ー】全世代が夢中になる駄菓子のテーマパークが菊池にオープン!童心に戻って、子どもと一緒にワクワクお菓子の宝探しへGO!

お出かけスポット
2025.10.31
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
9 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP














