【珈琲回廊】築120年の建物をリノベーションしたお洒落な珈琲ギャラリー《熊本市中央区西唐人町》

みなさん、お疲れ様です☆
《さるクマ》ライターのゆずです🌻
今回ご紹介するのは、
熊本市中央区西唐人町にあります、
【珈琲回廊(珈琲ギャラリー)】さんです☆
昔の、街並みが残る唐人町に珈琲回廊さんはあります☕️
モダンでおしゃれ〜🥰
築120年の町屋を
リノベーションしてあるそうです!!
和モダンで、カッコいい❤️
周りには、たくさんコインパーキングがあるので安心です🚗
それでは、店内へGO!GO!!!
入ると、桶の中に入ったたくさんの珈琲豆がお迎えしてくれます!
約11ヵ国20種類の豆があり、
注文したらその場で、生豆から焙煎してくださるそうです!!!
こんなに、たくさんの豆見たことない😆
外にも、豆の煎った匂いがしてました☆
店内には、珈琲に関する道具が販売してあります☆
冷やし珈琲や、ドリップ珈琲も販売してあるので、ご家庭でも珈琲回廊さんの味を楽しめます☆
まずは、ドリンクメニューから
コーヒーゼリーミルクは、期間限定みたいです☆
光って見えにくいですが、コールドブリューは、
水出し珈琲です☆最
近、水出し珈琲って目にする機会が増えた気がします。
今、ニューヨークで流行ってるみたいです☆
続きまして、和菓子メニューです!
和菓子は全てパティシエの方の手作りだそうです!!
こちらは、珈琲と和菓子の組み合わせでいただくお店なんです😍
最近、あんこにどハマり中なので嬉しいです🥰
最中もありますよ☆
支払い方法も、いろんな物に対応してます👍
店内も、とにかくお洒落です☆
日本庭園が見える席もありました!
今回は、こちらの席でいただきます😆
おすすめメニュー
今回は、
ドリップ珈琲 400円
無花果 440円
をいただきました🥰
珈琲は、キリマンジャロでした😃
私は、珈琲には詳しくないんですが、本当に飲みやすかったです☆
無花果は、丸々1個使ってあり、
無花果の外に白あん、皮の順になってます☆
あんこも甘すぎず、皮がもちもちで優しいんです🥰
贅沢な一品です!!
そして、
珈琲と和菓子の組み合わせ最強
です!!!!!
この、和菓子のお皿お洒落ですよね🥰
「OPEN STUDIO」さんの食器を使われてるそうです☆
そして、欲張っておはぎと大福のお持ち帰りもしました☆
飲み物も、テイクアウトできるそうです😍
ベビーカーでも入りやすいですし、
私がいる時も子ども連れで来店されてました!
ぜひみなさん、行ってみてください😆
アクセス
店舗情報
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不明 |
TEL | 096-325-1533 |
ホームページ | 有 |
クレジットカード | 可 |
座敷 | 無 |
個室 | 無 |
子ども用食器等 | 無 |
子ども用の椅子 | 無 |
オムツ交換台の有無 | 無 |
ベビーカーのまま | 可 |
駐車場の有無 | 無 |