【bunshodo cafe(ぶんしょうどうカフェ)-人吉市九日町-】2月open!人吉で甘~い気分になったら、お芋を食べよう♫
2024.10.12

bunshodo cafe(ぶんしょうどうカフェ) 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。
今回ご紹介するのは、人吉市九日町にあります
【bunshodo cafe(ぶんしょうどうカフェ)】です。
せっかく人吉に来たので、おいしいもの食べたい執念でいいお店を見つけました~(●^o^●)笑
この日は【人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868】に遊びに行ってきました!
【bunshodo cafe(ぶんしょうどうカフェ)】と5分ほどの距離にあります。
記事内でも詳しく紹介していますが、子連れにぴったりの遊び場でしたよ♪
まだ読んだことない方は、ぜひご一読ください(^^)/
またこちらも車で5分ほどの距離にある、「HASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWA(ハッセンバ ひとよし くまがわ)」内にある、
【九州パンケーキCafe 人吉HASSENBA(はっせんば)店】も以前ご紹介してあります♪
しっとりもっちりが美味しい九州パンケーキの粉を使う方も多いかも?
カフェでは美味しいパンケーキやガレットまで頂けます♪
甘いものは別腹~ということで、ハシゴカフェにもおすすめですよ~(●^o^●)
人吉市に本社のある、文尚堂。
事務用品をはじめとした文房具から、EC事業などを行っている会社です。
そんな会社から自社農園で育ったサツマイモを使った、おいしいスイーツが食べられるカフェが展開されているって知ってました?
文房具、自社農園、サツマイモ、カフェ…
ちょっと繋がりがよく分かりませんが、百聞は一見に如かず!
早速紹介していきまーす!
bunshodo cafe(ぶんしょうどうカフェ)は、人吉市のメインストリート沿いにあります。
駐車場は道路前と少し奥の屋根付きの場所があり、余裕をもって停めることができます。
入り口は道路と反対側川沿いのこちらか、屋根付き駐車場の目の前にありますよ。
私は屋根付き駐車場の前から「入り口あってる?」と不安になりながら入りましたが、安心して入店してください(^^)/
bunshodo cafe(ぶんしょうどうカフェ)店内はこちら。
テーブル席がいくつかありました。
そしてさすがは文房具メーカー。
文具やIKEAの雑貨も販売されていました。
待ってる間に眺めるだけでも、楽しいですね~♫
お席は店内だけじゃないんです!
川沿いの方にある扉から外に出て、こちらの階段を上っていくと…
球磨川を見ながら、お食事ができます!
この日は曇り空ですが、それでも解放感抜群でいい眺めでしたよ~!
また店内に戻って…
ご覧の通り、サツマイモスイーツがずらり!
その隣にはジェラート~!!!
紫は、紫芋!鮮やかな色がきれいですね。
メニューはこちら。
熟成蜜焼き芋 紅はるか
スモール ¥285
レギュラー ¥408
明太クリームパスタ ¥876
ツナのトマトクリームパスタ ¥774
スイーツだけじゃなく、芋天やパスタなどのランチメニューもあるんですね!
こちらはスイーツ。
蜜芋ブリュレ ¥420
蜜芋プリン ¥240
ジェラート シングル ¥380
ブリュレ、サンデー、プリン、ジェラート、シェイク…
えーどれにするか迷ってしまうー!
bunshodo cafe(ぶんしょうどうカフェ) おすすめメニュー
さんざん悩んで注文したのがこちら!
ジェラートと、紙袋の中は一体何でしょう?
じゃーん!
蜜芋ブリュレでした(#^.^#)
香ばしい香りのカラメルを、パリッといっちゃってください!
中はしっとりなめらか食感で、バターと芋の風味が口いっぱいに広がります。
見えますか?
食べ進めると、下の方には蜜焼き芋発見!
これは嬉しい~!
こちらは紫芋と、球磨の恵みヨーグルトのジェラートです。
紫芋の濃厚な風味がしっかり味わえます。
そして、球磨の恵みヨーグルトのあっさりとした風味が口の中をさっぱりさせてくれて、どちらもすっごくおいしかったです!
また八代―人吉は高速道路が無料なので、気軽にドライブも。
甘くておいしいサツマイモスイーツを食べに、【bunshodo cafe(ぶんしょうどうカフェ)】へ行ってみてね~(^^)/
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

bunshodo cafe(ぶんしょうどうカフェ) 情報
-
住所
熊本県人吉市九日町43-1文尚堂1階
-
営業時間
平日:11時~18時
土日祝:11時~17時
-
定休日
火曜日、水曜日
-
Instagram
-
支払い方法
現金、クレジットカード、キャッシュレス決済
-
駐車場
あり
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
- SNSでシェア
- Facebookでシェア
- Twitterでシェア
- LINEでシェア
- カテゴリー
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-

【九州パンケーキCafe – 人吉市下新町 – 】球磨川を望むテラスで絶品パンケーキ♡
八代・人吉・水俣グルメ
2021.10.31
-

【ENDELEA COFFEE(エンデレアコーヒー)】自家焙煎のコーヒーショップ 自分好みのスペシャリティーコーヒーが見つかる人気のお店(熊本県八代市横手新町)
八代・人吉・水俣グルメ
2021.3.2
-

【寿司まどか合志店】平日限定!1皿150円のお寿司でご褒美ランチ☆《合志市幾久富》
八代・人吉・水俣グルメ
2020.9.6
-

【Garden & Cafe Sugar – ガーデン&カフェシュガー – 】体感してほしい。お店すべての素晴らしさ。《八代市上片町》
八代・人吉・水俣グルメ
2021.3.17
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP










