ROK(ロク) 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、がちゃこです。
今回ご紹介するのは、玉名郡和水町藤田にあります【ROK(ロク)】です。
民家を改装されたお店はナチュラルで落ち着きがあります。
2023年3月21日にNEWオープン。
以前熊本市内で人気のレストランを営まれていた奥様のお店です。
偶然料理教室でお隣の席になり、このお話をお聞きして、オープンされるのをワクワクしていました。
ROK(ロク)は菊水インター近くの住宅街を抜けると竹林のお隣にあります。
駐車場は砂利で綺麗に整備されたココ。
手前の建物がROK(ロク)。
奥の建物は絶賛建築中!何ができるんでしょうね~♪こちらも楽しみ!
心と身体が喜ぶような、九州産有機小麦や天日塩、お米で起こした天然酵母など素材にこだわったパントリーです。
子どもにも大人たちにも安心で優しいですね。
パントリーとのことでメインはパン。
ドーナツ、ベーグル、ブリオッシュも人気です。
お昼過ぎにお邪魔したので、数が少なくなっておりましたがメニューをご紹介します。
・ブリオッシュ….250円
・スコーン….プレーン200円、チョコ250円
黒糖くるみベーグル….300円
・チョコレートベーグル….300円
・レーズンベーグル….300円
その他山形食パンのパンドミ、角食パン、ドーナツ各種などがありました。
インスタグラムのストーリーズにラインナップを更新されるので、電話でお取り置きもできますよ。
福岡にある珈琲花坂さんの豆でいただくコーヒーもあります。
パンとコーヒー、ドーナツとコーヒーのペアリングも楽しめる!!
ROK(ロク) おすすめメニュー
コーヒー、チョコレートベーグル、ブリオッシュ、スコーンを頂きました。
手前のカードはみんな大好きポイントカードです。デザインきゃわいい。
ベーグルは竹林を眺めながら駐車場でパクり。
みてくださいこのむっちりボディを。
小麦の味わい深く、噛みしめるごとに旨味マシマシ。
リベイクしても美味しそう。
テイクアウトしたコーヒーとも相性ばっちりでした☆
次はドーナツいただくぞ!皆様も是非ROK(ロク)へ。
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
ROK(ロク) 店舗情報
-
住所
熊本県玉名郡和水町藤田560
-
営業時間
10:00~16:00
-
定休日
不定休(インスタグラムにOPEN日の記載あり)
-
TEL
0968797029
-
Instagram
-
支払い方法
現金のみ
-
駐車場
有り
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
- SNSでシェア
- Facebookでシェア
- Twitterでシェア
- LINEでシェア
この記事のライター
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
閉業【VIKING BAKERY ZERO(バイキングベーカリーゼロ)健軍店】サンドイッチで話題のあの店が健軍電停の目の前に登場〜《熊本市東区健軍》
東区グルメ
2020.11.27
3 -
【~幸せのフルーツサンド~フルーツサンド88】12/10 OPEN!! ボリューム満点!!丸ごとフルーツのサンドイッチ。食べたらホントに幸せになれます♪《菊池郡菊陽町光の森》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.11
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
9 -
閉業【純生カステラ キミとホイップ】6/2 OPEN!! 素材の味が楽しめる新食感カステラ《熊本市南区田迎》
南区グルメ
2021.6.1
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP