【CoCoDy Muffin(ココディーマフィン)-熊本県全域-】乳製品不使用のヴィーガンアイスとマフィンとスペシャリティコーヒーのカフェキッチンカー。
2022.09.06
CoCoDy Muffin(ココディーマフィン) 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、がちゃこです。
今回ご紹介するのは、熊本県全域をキッチンカーにて出店されています
【CoCoDy Muffin(ココディーマフィン)】さんです。
熊本県産の米粉を使ったマフィンと(マフィンは夏場はお休み中)
ヴィーガン対応カフェのキッチンカーです。
ヴィーガンと聞くとちょっと構えてしまいそうですが
(私も以前、そうでした)
先進国ではポピュラーな文化になっていて
美味しく優しく食べられる、素敵なことだなぁと感じます。
今回は荒尾市の防災フェアにて出店されている所へお邪魔しました。
※今後の出店予定は下部のインスタグラムアカウントからご確認ください。
メニューはこちらです。
・ドリップコーヒー (HOT/ICE) 380円
・水出しコーヒー 380円
・カフェオレ (HOT/ICE) 400円
・カフェラテ (HOT/ICE) 430円
・抹茶ラテ (HOT/ICE) 400円
・ミルクココア (HOT/ICE) 400円
+100円でオーツミルク有
・レモネード 350円
・レモンスカッシュ 400円
・ホットレモネード 400円
・ジンジャエール 400円
・ホットジンジャー 400円
・オレンジ100% 300円
・コーヒーゼリーフロート 680円 mini380円
・ICE DESSRT (豆乳アイス) 380円
この豆乳アイスは滋賀県のムーン豆乳アイスさんのものを取り寄せてあり
熊本県で食べられるのはこのCoCoDy Muffin(ココディーマフィン)さんのキッチンカーだけ。
レモネードのレモンは玉東町産の無農薬レモンを使用されています。
ジンジャエールの生姜も錦町の有機栽培の生姜を使用されているこだわりのシロップです。
CoCoDy Muffin(ココディーマフィン) おすすめメニュー
コーヒーゼリーフロートを注文しました。
コーヒーゼリーの上に乗るアイスは5種類から選べます。
オススメは純粋豆乳か豆乳ラテとのことです。
今回は純粋豆乳を選びました。
暑かったので生き返って美味しかったです!!
濃厚な豆乳アイスときりっとしたコーヒーゼリーが良く合っていました。
こちらは我が家の抹茶担当大臣(娘)が注文した
豆乳抹茶アイスです。2スクープ分入っています。
にがくないのー??っと聞かれて
「あまーい!!おいしい!」と言いながら食べていました。
こちらは言われないと豆乳感がわからない!!
みなさんもぜひ【CoCoDy Muffin(ココディーマフィン)】さんの
キッチンカーと出会ってみてくださいね。
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
CoCoDy Muffin(ココディーマフィン) 店舗情報
-
住所
熊本県全域
-
営業時間
イベントによる
-
定休日
イベントによる
-
Instagram
-
支払い方法
現金、PayPay
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
不可
ベビーカーで入店
※キッチンカー
この記事のライター
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
閉業【VIKING BAKERY ZERO(バイキングベーカリーゼロ)健軍店】サンドイッチで話題のあの店が健軍電停の目の前に登場〜《熊本市東区健軍》
東区グルメ
2020.11.27
3 -
【~幸せのフルーツサンド~フルーツサンド88】12/10 OPEN!! ボリューム満点!!丸ごとフルーツのサンドイッチ。食べたらホントに幸せになれます♪《菊池郡菊陽町光の森》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.11
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
9 -
閉業【純生カステラ キミとホイップ】6/2 OPEN!! 素材の味が楽しめる新食感カステラ《熊本市南区田迎》
南区グルメ
2021.6.1
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-
【LOHAS DAYS(ロハスデイズ)-荒尾市牛水-】熊本初!コールドプレスのジュース屋さん。2022年4月27日NEWオープン。
玉名・荒尾グルメ
2022.5.14
-
【喰堂-くらうどう-】全席ほぼ個室!お魚もお肉も美味しいお得な1000円ランチのある居酒屋さん《荒尾市下井手》
玉名・荒尾グルメ
2021.3.10
-
【あっぱれ家 荒尾店】博多系列店の和風豚骨ラーメン!ここならではの味にサイドメニューサービスが豊富なお店《荒尾市原万田》
玉名・荒尾グルメ
2021.4.5
-
【蕎麦カフェ ル・プライエ】長洲にも手打ちそば屋がある!種類豊富なガレットもオススメ☆《玉名郡長洲町長洲》
玉名・荒尾グルメ
2021.4.14
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【絵本屋Hotto-熊本市中央区オークス通り-】子連れのための居場所をつくりたい。元新聞記者パパの絵本カフェ
中央区グルメ
2023.1.9
-
【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22
-
【Good食堂(グッド食堂)-阿蘇郡西原村布田-】子供とシェアできる!ボリュームたっぷりのオムライスやナポリタンをぜひ食べてほしい!
阿蘇グルメ
2022.4.14
-
【Re.kuru-リクルたまな–熊本県玉名市六田-】子どもを遊ばせながらゆっくりカフェタイム!理想の多世代交流施設
外遊び
2022.3.25