西原スタジオ 紹介
こんにちは。
さるクマライターのぐっさんです。
熊本県阿蘇郡西原村小森にあります【西原スタジオ】さんです。
2022年1月14日にオープンしたばかりのケーキとスコーンのお店で熊本市中央区九品寺にある【和の茶緑祇園 – 
 オープン当日に行ったのでお祝い花がたくさん飾ってありました。
オープン当日に行ったのでお祝い花がたくさん飾ってありました。
外観もおしゃれで期待値が上がります。
 お隣には新所菅原神社があるのでわかりやすく、驚くほど広い駐車場があるので駐車場待ちの心配もありません。
お隣には新所菅原神社があるのでわかりやすく、驚くほど広い駐車場があるので駐車場待ちの心配もありません。
 レジの横に並ぶ美味しそうなケーキとスコーン。わくわくする〜!!!!
レジの横に並ぶ美味しそうなケーキとスコーン。わくわくする〜!!!!
さてさてラインナップはどんな感じでしょう。。
 宇治抹茶チーズケーキ ¥520
宇治抹茶チーズケーキ ¥520
お茶屋さんのバスクチーズケーキ ¥500
苺と宇治抹茶 ¥550
ティラミス風バスクチーズケーキ ¥550
濃いチョコレートチーズケーキ ¥520
濃い抹茶ケーキ ¥520
 スコーンの味はプレーンやチョコチップ、レーズンバターや抹茶と餡子などがあり¥300〜350で購入することができます。
スコーンの味はプレーンやチョコチップ、レーズンバターや抹茶と餡子などがあり¥300〜350で購入することができます。
 自家製レモネードとコーヒーの販売もありました。
自家製レモネードとコーヒーの販売もありました。
 購入したケーキとスコーンは店内で食べることが出来ますが一人座りの椅子のみなので子連れの場合は外での飲食もしくは持ち帰りが良いかもしれません。
購入したケーキとスコーンは店内で食べることが出来ますが一人座りの椅子のみなので子連れの場合は外での飲食もしくは持ち帰りが良いかもしれません。
西原スタジオ おすすめメニュー
 良いお天気だったのでテラス席を選び、お友だちと一緒にたくさん並べてみました。
良いお天気だったのでテラス席を選び、お友だちと一緒にたくさん並べてみました。
昨日のわたしは二日酔いで死んでいましたが今日のわたしは完全復活したのでケーキとスコーンが並ぶこの景色は眼福でしかない!笑
 私が購入したのは濃い抹茶ケーキとチョコスコーン。
私が購入したのは濃い抹茶ケーキとチョコスコーン。
うぇ〜いうぇ〜い♫テンション上がって冷静ではいられない!(まだ酔っ払ってる?笑)
 濃い抹茶ケーキの断面。見よ、この生クリームの分厚さ!たまらない。
濃い抹茶ケーキの断面。見よ、この生クリームの分厚さ!たまらない。
 では参ります。一口目。
では参ります。一口目。
んっ!抹茶の風味しっかり〜♡味わい深い。生クリームが多くてドッカリくるかなーと思っていましたがあっさりめの生クリームでぺろりと完食。
 ケーキだけにするつもりがケーキがパクパク入っちゃったので続けてスコーンもいっちゃいました!笑
ケーキだけにするつもりがケーキがパクパク入っちゃったので続けてスコーンもいっちゃいました!笑
外はカリカリ、中はしっとりのスコーン。
かなりずっしり、スコーン一個でかなりボリュームがあります。
このスコーンも好きな味でした。
 西原村に佇むおしゃれで美味しい【西原スタジオ】さん、テイクアウトもできるのでドライブ途中にでもぜひお立ち寄りください。
西原村に佇むおしゃれで美味しい【西原スタジオ】さん、テイクアウトもできるのでドライブ途中にでもぜひお立ち寄りください。
ママ友への手みやげにしても喜ばれると思います。
西原スタジオ アクセス
西原スタジオ 店舗情報
| 営業時間 | 11:00〜 | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| TEL | 090-8625-1144 | 
| インスタグラム | https://www.instagram.com/nishihara_studio_kumamoto/?hl=ja | 
| クレジットカード | 不明 | 
| 座敷 | 無し | 
| 個室 | 無し | 
| 子ども用食器等 | 無し | 
| 子ども用の椅子 | 無し | 
| オムツ交換台の有無 | 無し | 
| ベビーカーのまま | 不可 | 
| 駐車場の有無 | 有り | 
この記事のライター

ぐっさん
gussan
保育士や派遣会社勤務を経てさるクマに出会う。 ハンドメイドアクセサリーや美味しいものでテンションが上がるアラフォー。 夜中、レモンサワー片手に旦那と映画を見ることが至福。
人気ランキング
- 
						【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》 中央区グルメ 2021.3.5 1
- 
						【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫ 中央区グルメ 2020.9.16 2
- 
						【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン! 東区グルメ 2024.11.13 3
- 
						【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。 西区グルメ 2017.8.14 4
- 
						【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》 お出かけスポット 2021.5.14 5
- 
						【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー! 中央区グルメ 2017.6.21 6
- 
						【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》 北区グルメ 2020.12.10 7
- 
						【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》 東区グルメ 2020.11.20 8
- 
						【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。 中央区グルメ 2017.7.30 9
- 
						【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国 宇城・宇土・上益城グルメ 2021.7.17 10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
- 
					 【イタリア食堂 ラ・ルーチェ】見た目も可愛い子供も喜ぶ爽やかドリンク《阿蘇市一の宮町宮地》阿蘇グルメ 2020.11.2 
- 
					 【お万十の松石庵】チョコのソフトクリームがうますぎたのでミルクが全てではないと悟った瞬間です《阿蘇郡小国町大字宮原》阿蘇グルメ 2020.10.13 
- 
					 【南阿蘇ガレージソフト-阿蘇郡南阿蘇村-】熊本ではここだけ!?南阿蘇までわざわざ行きたいブレンダーアイス専門店!安心安全にこだわったオリジナルソフトクリームもおすすめ!阿蘇グルメ 2025.4.19 
- 
					 【からいもやさん】クロワッサン芋鯛が絶品!からいもの宝庫が大津町道の駅にありました《菊池郡大津町引水》菊池・山鹿グルメ 2020.10.26 
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
- 
					 【こども絵本のいえ-宇城市不知火町-】親子で楽しもう!貸出おもちゃがある絵本図書館。外遊び 2022.6.17 
- 
					 【Re.kuru-リクルたまな–熊本県玉名市六田-】子どもを遊ばせながらゆっくりカフェタイム!理想の多世代交流施設外遊び 2022.3.25 
- 
					 【おててのおやつ-熊本市中央区保田窪-】3月にリニューアル!ドーナツ×焼鳥×ホルモン!?自分で作るオリジナルパフェに、子どもも大人もハマっちゃう♫中央区グルメ 2025.5.31 
- 
					 【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。宇城・宇土・上益城グルメ 2022.3.22 






