火の国ドックの紹介
こんにちは!
灯油の移動販売車の放送で「油屋さん」と言ってて
「あ~油屋っていうんか~」と思った
《さるクマ》ライターびなこです!!
今回ご紹介するのは、
熊本県菊池市大琳寺にあります、
「火の国DOG 」さんです。
この黄色い外観とホットドッグを手に持つゴリラが目印。
以前紹介した「サンジェルマン」さんが斜め向かいにあります。
駐車場は車の前にあります。
入口には段差があるのでベビーカーを押して来店される際は段差に注意してご来店ください。
店内はテーブル席が2席とカウンター席があります。
カウンターには仕切りが設けてあるので1人でも食べやすいです。
しかも、インスタフォローで
100円引きキャンペーン中!!!
是非、フォローしてお得にランチゲットしちゃいましょう!
火の国ドック おすすめメニュー
メニューがこちら。
・ホットドッグ 500円(税込)
550円(税込)
+セットメニュー (350円)
・サイドメニュー (250円)
・ドリンク (200円)
と、どれも金額が一律なので頼みやすいです。
今回はチリドッグ(500円)+セットメニュー(350円)を頼みました。
セットではポテトとオニオンポテトで選べるので迷わずオニポテ。
(フォローキャンペーンで100円引き。)
ホットドッグは切って提供もしてくれるそうなので
子供でも食べやすいのが有難いですね。
パリっと焼かれたパンが既に美味しい。
パン自体にも甘みがあり、どこか懐かしさを感じます。
チリソースのかかったジューシーなソーセージで辛さの塩梅もたまんない。
そして、中に入ってるキャベツの歯ごたえも好き。
オニオンポテトは揚げたてで衣がサックサク。
「このくらいサクサクなのを求めてた!!」
っていうくらいカリっサクっとしてて美味しい。
この、塩味と玉ねぎのトロっとした甘みが至福なのよね~。
「火の国DOG」さんはキッチンカーでの販売もしています。
もちろんキッチンカーは黄色い塗装に青いゴリラのイラスト。
店舗でもキッチンカーでも美味しいホットドッグが
味わえるので皆さんも是非食べてみて下さい~!!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
火の国ドック アクセス
火の国ドック 店舗情報
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 不明 |
ホームページ | なし |
https://www.instagram.com/hinokunidog/?hl=ja | |
クレジットカード | paypay対応 |
座敷 | なし |
個室 | なし |
子ども用食器等 | なし |
子ども用の椅子 | なし |
オムツ交換台の有無 | なし |
ベビーカーのまま | 可能 |
駐車場の有無 | あり |
この記事のライター
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
3 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
4 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
5 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
8 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP