菓心なかむらの紹介
こんにちは!
ソファを手に入れたけど大きくて困っている
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県阿蘇市黒川にあります、
「菓心なかむら」さんです。
こちらの石畳パイが美味しいと人気沸騰中なので
甘いもの好きとしては行かずにはいられない。
場所は以前紹介した「道の駅阿蘇」さんのすぐ近く。
看板下が駐車場です。
約4台ほど停めることが出来ます。
奥行のある店内のサイドには
美味しそうな焼き菓子がズラリと並んでいます。
阿蘇ジオパークブランドに認定した中岳ショコラ(210円)
6個入りのギフトセットもあるのでお土産にもピッタリ。
向かい側にはケーキもあります。
種類豊富なロールケーキにも惹かれますね~。
懐かしさを感じるアイスキャンディー。
中には生どらやきもありました。
そして、お目当てのパイが並ぶケースへ。
こちらが大人気の「坊中の石畳パイ(160円)」
「阿蘇に来たらコチラのパイを買い求めに必ず寄ります」
という、ファンのお客様も多いよう。
コチラも同じく人気な「玉岳シュー(130円)」
かつて江戸時代では住生岳を「玉岳」と呼んでようで
そこから「玉岳シュー」と名付けたそうです。
他にも目移りしちゃうパイがありました。
特に米塚もちぱい(180円)なんて斬新で美味しそうでしかない。
菓心なかむら おすすめメニュー
今回は
・石畳パイ
・玉岳シュー
を頂きました!!
お店に行きながら楽しみでしかなかった石畳パイ。
やっとお目にかかることが出来て幸せです。
サクっふわっとしたエアリーで軽いパイ生地
中から溢れ出てくるカスタードはトロっと濃厚なのに
なめらかで飲み物のように入っていきます。
しかも生地が、ふわサクっとしつつも
噛み応えのある感じがあり美味しいです。
次に【玉岳シュー】
結構ボリューミーなシュークリーム。
シュークリームが好きな方はこのサイズ感を見るとニヤケそうですね。
食べ応えのある厚めのシュー皮が最高!!!
香ばしい風味を感じながらカスタードのコクと甘みを
しっかりと味わえます。
石畳パイのカスタードと違って少し固めなのが
またこのシュー皮と合いますね。
阿蘇に行ったら立ち寄るという方々の気持ちが分かりました…。
これはドライブのお供として
最高のエネルギーチャージになります。
皆さんも是非行ってみて下さい~!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
菓心なかむら アクセス
菓心なかむら 店舗情報
営業時間 | 9:00~19:00(日曜は~17:00) |
定休日 | 正月元日のみ |
TEL | 0967-34-0321 |
ホームページ | http://www.aso.ne.jp/~nakamura/#message |
不明 | |
クレジットカード | 可能 |
座敷 | なし |
個室 | なし |
子ども用食器等 | なし |
子ども用の椅子 | なし |
オムツ交換台の有無 | なし |
ベビーカーのまま | 可能 |
駐車場の有無 | あり |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND