安心屋から吉の紹介
こんにちは!
《さるクマ》ライター、いがぐり🌰です。
今回ご紹介するのは、
熊本県荒尾市宮内にあります、
「安心屋から吉」さんです。
子どもがお肉にかぶりついている写真に「これ1本¥334」の強烈メッセージでお出迎え!笑
外にベンチもあります。
「安心屋から吉」さんは、以前ご紹介した「MAKI Cafe-マキカフェ-」さんの隣にあります(^^♪
「MAKI Cafe-マキカフェ-」さんの投稿に、「隣の唐揚げ屋さんも美味しいですよ」とフォロワーさんからコメントをいただいたので、行ってきました(^_)-☆
店内にもベンチがありますが、車内で待つこともできます(^^)/
肉餃子10個290円
20個580円
焼き餃子の場合は10個400円(税別)です。
安心屋から吉おすすめメニュー
子ども用にお菓子が置いてありました(((o(*゚▽゚*)o)))
すべて国産鶏使用!
秘伝の醤油味は200gで440円
あっさりとしたムネ肉の塩味は200gで360円(特製ポン酢付き)
もも肉の塩味は200g440円(特製ポン酢と柚子こしょう付き)
クセになるピリ辛甘タレの「名物の手羽先」は3本で336円。
店頭の写真「これ一本」は334円(特製ポン酢付)。
当日OKのオードブルもあります。
今回は、醤油味の唐揚げ弁当450円と
「これ一本」が入った山賊弁当500円をいただきました。
ってはみ出してるぅぅぅ!!!!
山賊弁当には、お味噌汁と特製ポン酢がついてきます。
山賊揚げ自体に味がついていますが、ポン酢をかけることでまたさっぱりとやみつきな味わいに~(*’▽’)
端っこのカリカリ、とられました(笑)
唐揚げにはコロッケと卵焼き、千切りキャベツもついていました。
控えめに言って・・・安すぎません?
お味も文句なしでした!
さすが、口コミに間違いなし!!!
この子どもは息子さんかお孫さんなんでしょうかね(^^
とんかつ弁当450円もあるようです!
ご飯(お米)もとっても美味しかったです!
普通盛りでお腹いっぱいになれるかとは思いますが、+50円で大盛りにもできます!
餃子も美味しいようなので、次回はいただいてみたいと思います(^_-)-☆
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
安心屋から吉アクセス
安心屋から吉店舗情報
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 0968-57-8983 |
ホームページ | なし |
クレジットカード | 不明 |
座敷 | 無 |
個室 | 無 |
子ども用食器等 | 無 |
子ども用の椅子 | 無 |
オムツ交換台の有無 | 無 |
ベビーカーのまま | 可 |
駐車場の有無 | 有 |
この記事のライター
いがぐり
igaguri
熊本北部あらたま(荒尾・玉名)地域で活動する1児の母。 広島市役所に勤めていたが、結婚を機に熊本で専業主婦8年目。 子どもが幼稚園に入ったタイミングで、ライターデビュー。 個人サイトの運営と、保険のパートも兼業しています。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
3 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
4 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
8 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND