閉業【1.5gakuya garden(1.5ガクヤガーデン) 】そば粉のクレープ、ガレット専門店♪丁寧な接客に癒され、看板娘の女の子に癒されるお店《熊本市中央区京町》
2021.03.31

もくじ
閉業しました。
1.5gakuya garden(1.5ガクヤガーデン) お店の紹介
こんにちは~《さるくま》ライターのまるです🙂🙃
今回ご紹介するのは、熊本県熊本市中央区京町にあります、
「 1.5gakuya garden(1.5ガクヤガーデン) 」さんです。
そば粉のクレープ、ガレットの専門店で、
種類も豊富でオススメのお店ですよ~👀

以前《さるクマ》でこちらのガレットのテイクアウトのご紹介がされていましたが、
今回は店内で頂いたので、そのご紹介です!
テイクアウトの記事はこちら↓
閉業しました【1.5gakuya garden-イッテンゴガクヤガーデン-】キッズスペースもあるオシャレなガレット専門店(熊本市中央区京町)

場所は熊本城や二の丸広場から車ですぐ。お店の前に駐車場が4台分あります。

オシャレで楽しげな店内♪
何気に黄色のバンボも溶け込んでいますね!写真見て気づきました(^^;;
フラミンゴモチーフが所々にあります。
夜も営業されるとあって、お酒も並んでましたよ。

ソファ席もあるので、ゆっくりできそうです!
他にカウンター席もあります。
子供椅子も備えてありました👦👧

そして、嬉しい事にキッズスペースがあるんです!!!充実のオモチャ✩.*˚
この日は、お店の方の娘さんと思われる「看板娘」の天使ちゃんみたいな可愛い女の子がいて、
オモチャで遊んだりしてました😍
メニューを持ってきてくれたり、お手伝いもしてくれたんです!!!
写真取り損ねちゃって、残念なんですが・・・

ガレットランチメニューがこちら。
ガレットは、フランス、ブルターニュ地方の郷土料理で、
食事にもデザートにもなるんですよ(´∀`)
ガレット以外にも、ココナッツマイルドカレー880円や、トルコライス900円もありますよ!

ガレットは定番のコンプレット900円など。

他に、こんなに種類があるんです。迷っちゃいますね(≧∇≦)

こちらはデザート系。生地はガレットの他にクレープもあります。

ドリンクメニューも充実!
1.5gakuya garden(1.5ガクヤガーデン) おすすめメニュー
今回頂いたのは、ランチコース1800円
《コロコロ野菜のスープ、好きなガレット、ドリンク、バター&シュガー(クレープorガレット)》がセットです。

こちら、コロコロ野菜のスープ。
お店の方がとっても感じが良く(^^)料理の説明なども詳しくして下さるんです!!!

まず、このスープがビックリな美味しさで、たまげました・・・
じっくり丁寧に煮込んであるという説明の通り、優しさの固まりの様なスープが私を包んでくれます😋

そして、こちらは私が頼んだプロヴァンサルのガレット♪サラダが添えてあります。

フレッシュトマトのオリーブオイル炒め、チーズ、アンチョビ、南仏ハーブ入です!
ガレットの端っこのカリカリ感も伝わるでしょ~✩.*˚
そば粉の香りが香ばしく、食べる場所で違う食感も楽しめるんです!
アンチョビの塩気がいい感じにパンチがあって、あったかいトマトといいタッグ組んでます✩.*˚
ハーブの香りも食欲そそります!

こちらは友人が頼んだ、その名もポパイ!
ほうれん草のクリーム煮、ベーコン、たまご入です。

ポパイも大好きなほうれん草たっぷり(^o^)/卵の黄身を割ってとろ~り、いい感じでしょ!
ガレットは見た目よりも、食べ応えもあって、結構お腹が膨れるんですよ。
そして、食後のドリンク。こちらは、フレーバーティー♪
目の前でフレーバーの種類の説明をしながら、丁寧に入れて頂きました。
ただ、何のフレーバーか忘れてしまったおバカな私(^^;;でもでも☝️

この香りのいいのなんのって、香りに癒された記憶は鮮明です😍

そしてこちらは友人の頼んだ、手入れドリップコーヒー(セットにプラス100円)
まずはそのまま頂き・・・もちろん美味しいコーヒーなんですが、

この、魔法の砂糖を入れますと・・・お店の方の説明では、また違うフレーバーになると・・・
友人は、「ホントだ~!!!紅茶みたいに味が変わったーーー😲」と目を丸くして驚いてました(笑)
皆さんもお試し下さいね!

ドリンクと共に、バター&シュガーのガレットを頂きました♪
テーブルと同化しちゃってますが(^^;;大きなガレット!
シンプルにバターとシュガーがたっぷりで、そば粉の味も楽しめます!
シンプル・イズ・ベスト✩.*˚

カリカリ食感も楽しくて、畳1畳くらい食べれそうです(//∇//)
皆さんも、色んなガレットをお楽しみ下さい!
看板娘の天使な女の子にも、ぜひ会いに行ってみて下さいね~😍
テイクアウトの記事はこちら↓
閉業しました【1.5gakuya garden-イッテンゴガクヤガーデン-】キッズスペースもあるオシャレなガレット専門店(熊本市中央区京町)
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

1.5gakuya garden(1.5ガクヤガーデン) アクセス
1.5gakuya garden(1.5ガクヤガーデン) 店舗情報
| 営業時間 | 11:00~15:30
17:00~21:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| TEL | 096-328-5515 |
| ホームページ | https://gakuya.shopinfo.jp/pages/124679/garden |
| クレジットカード | 不明 |
| 座敷 | 無 |
| 個室 | 無 |
| 子ども用食器等 | 有 |
| 子ども用の椅子 | 有 |
| オムツ交換台の有無 | 無 |
| ベビーカーのまま | 可 |
| 駐車場の有無 | 有 |
この記事のライター

人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-

【蜂楽饅頭 熊本上通店】熊本県民のおやつといえば!!老若男女に愛される蜂楽饅頭《熊本市中央区上通町》
中央区グルメ
2020.10.6
-

【open terrace 湖鏡 -オープンテラス コキョウ-】江津湖を一望!心もお腹も幸せで満たされる!《熊本市中央区神水》
中央区グルメ
2020.11.23
-

閉業【HINOMARU&LIBCAFE(ヒノマルアンドリブカフェ)-熊本市中央区手取本町-】まるで街中の道の駅。熊本の美味しい素材だけを厳選したカフェ&マルシェ。
中央区グルメ
2023.2.16
-

【BAKE CHEESE TART-ベイク チーズタルト-】くちどけが素晴らしいチーズタルト♪2度焼きのタルト生地も美味!《熊本市中央区桜町》
中央区グルメ
2020.10.31
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-

閉業【創作ダイニング五黄の寅(ごおうのとら)-熊本市東区戸島西-】2022年12月オープン!贅沢空間でいただくリーズナブルなランチ
東区グルメ
2023.1.15
-

【おててのおやつ-熊本市中央区保田窪-】3月にリニューアル!ドーナツ×焼鳥×ホルモン!?自分で作るオリジナルパフェに、子どもも大人もハマっちゃう♫
中央区グルメ
2025.5.31
-

閉店【絵本屋Hotto-熊本市中央区オークス通り-】子連れのための居場所をつくりたい。元新聞記者パパの絵本カフェ
中央区グルメ
2023.1.9
-

【あらお本の広場-荒尾市緑ヶ丘-】県内初!子連れで行きやすい図書館、書店、カフェが揃った快適空間
外遊び
2022.4.5





