肥後屋の紹介
こんにちは!
さるクマライターのくるみっこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県熊本市北区楡木にあります、
「肥後屋」さんです。
こちら熊本の郷土のおやつ
“いきなり団子”の専門店です。
こちらの“肥後屋”さん
熊本県民にはちょっと新鮮に感じる
いきなり団子があるそうで、和菓子大好物なくるみっこ
ワクワクして行ってきました!
場所は楡木小中学校や鶴屋フーディワン楠店の近くで
店先の通りに看板があります。
噂のいきなり団子がお目見えしてますね😚

車はお店の前に3台程とめられます

店内入ってすぐのカウンターで注文ができます!
奥は自社工場になっていて、スタッフさんが
ひとつひとつ心をこめて手作りされてしました。

お家で気軽に食べれるようにと冷凍での販売もありました!
おやつや、ちょっと小腹が空いた時に重宝すること間違いなしです🍵
とっても魅力的(*´▽`*)
肥後屋のおすすめメニュー
お店にあるメニューです

白(小豆あん) 110円
よもぎ 120円
紫芋 120円
白(白粒あん)120円
くり 130円
くるみ 130円
バター 130円
とバリエーション豊かなラインナップ(*’▽’)

このうち、
白(小豆あん) 110円と
くり 130円は出来立てを頂けます。
季節限定で“桜”のいきなり団子もありましたよ!

こちらは冬~春限定だそうです😚

今回は人気トップ2の
白(小豆あん)と、くりを頂きました🍵
蒸したてなのであったかホカホカです!
包んであるフィルムに付着しいる蒸気がまたいいですね~(^・^)

白(小豆あん)😆
つやっつや!!
かぶりつきたい気持ちを抑え半分にカットしてみます(‘◇’)ゞ

さつま芋とあんこの三層構造✨
看板にもちらっと出てきてましたが
この三層構造が“肥後屋”さんならではなんです!

ホクホクのさつま芋であんこをサンドしてあるので
ひとくち頂くと食感にビックリ!
新感覚で口当たりも凄く良いんですよね(*‘∀‘)
甘さが片寄らずどこを食べても美味しい!

次に、くりを頂きます。
栗がまるごと(´▽`*)!?
浮き出ている綺麗な栗がとっても美味しそう
生地がもっちもちでちょっと苦戦しましたが
こちらも半分にカットしてみました!

お芋にあんこに栗に、、、(*´ω`*)
幸せが詰まってますね~!
ほっこり🌰素材本来の味を感じます!
子どもも喜んで食べていました(*‘∀‘)
お店まで行けないという方は
肥後屋さんのホームページからお取り寄せしもできますので
気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか(*‘∀‘)
種類も豊富なので食べ比べをするのもよさそうです!
ごちそうさまでした!
アクセス
肥後屋の情報
| 営業時間 | 9時半から15時まで |
| 定休日 | 土、日、祝日 |
| TEL | 096-348-7510 |
| ホームページ | https://www.higosyokuhin.com/ |
| クレジットカード | ペイペイが使えます |
| 座敷 | ー |
| 個室 | ー |
| 子ども用食器等 | ー |
| 子ども用の椅子 | ー |
| オムツ交換台の有無 | ー |
| ベビーカーのまま | 可能 |
| 駐車場の有無 | あり |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-

【まちパンLabーラボー熊本店】幻のクリームパン☆インスタ映え間違いなしなパン屋さん《熊本市北区》
北区グルメ
2020.10.27
-

【かず穂】ボリューム満点!昔ながらのお弁当が絶品でした《熊本市北区清水新地》
北区グルメ
2020.11.15
-

【kiki stand-熊本市北区清水本町-】9/9NEW OPEN 見てかわいい!食べておいしい!ふわっふわで優しい味のドーナッツ屋さん
北区グルメ
2021.9.12
-

【Rising Sun Coffee(ライジングサンコーヒー)‐熊本市北区清水亀井町‐】居心地の良い空間で手作りケーキ、自家焙煎コーヒーが味わえるお店。
北区グルメ
2024.1.1
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP










