こんにちは!
机とテーブルが欲しい
《さるクマ》ライターびなこです!
阿蘇 とり宮の紹介
今回ご紹介するのは、
熊本県阿蘇市一の宮町宮地にあります、
「阿蘇 とり宮」さんです。
阿蘇一の宮門前町商店街の中にあります。

入口にぶらさがっているとうもろこしが目印です。
ここは私も小さいころからよく食べていた思い出の場所になります♪
是非皆さんにもお勧めしたいので見て行ってください~~!

こちらでは店内で注文して
そのまま揚げたてを食べることが出来ます

他にもお肉の販売やドリンクの販売もしていました。

冷凍もあるので持ち帰りにも便利です^^

調味料などもあり阿蘇ならではのも手に入りそうですね(*´Д`)

店内の奥にはベンチがあるので
こちらでいただくことも出来ます^^
この場所がまた雰囲気があって最高なのです。

こちらの水は飲料可能です。
阿蘇の美味しい水を飲むことも出来ます♪
阿蘇 とり宮おすすめメニュー

イートメニューはこちらになります^^
人気No.1 馬ロッケ 180円
馬ロッケ トマト 200円
畑のメンチカツ 180円
ささみの梅つつみ 150円
栗とかぼちゃのコロッケ 180円
悶絶 馬ロッソ 180円
あか牛串焼き 500円
手作りからあげ 210円
手作りギョーザ 380円
コロッケだけではなく串やギョーザもあるので
皆で食べあいっこしながら食べれるのも良いですね♪

今回は
馬ロッケ 180円
ささみの梅つつみ 150円
を頂きました!!
揚げたてなので熱々で幸せな気持ちになります( *´艸`)

まずは人気No.1の馬ロッケを頂きました。

懐かしい~~!!
これ!この味です!!めっちゃ美味しい~~!
ホクホクのじゃがいもがもう最高なんです。
子供も大好きでペロリと食べちゃいます♪
中の馬肉も味がしっかりしてるので食べた瞬間
じゃがいもの甘みとお肉のうま味が一気に押し寄せてきます( *´艸`)
幸せや~~

次にささみの梅つつみをいただきました!!

初めて食べたけどナニコレうますぎる。
ささみだよね!?と言っちゃったくらいジューシーで
柔らかく梅が入っているのでさっぱりしているので
さらに食欲を増します!!
梅が入っているからすっぱいのかなと思ったのですが
酸っぱいというより甘みのある酸味がちょうどいいです!!
また、外で食べるのも気持ちが高まって
美味しさが倍増します♪
みなさんも是非行ってみてください~~!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

阿蘇 とり宮アクセス
阿蘇 とり宮店舗情報
| 営業時間 | 8:00~19:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| TEL | 0967-22-0357 |
| ホームページ | http://torimiya.com/ |
| クレジットカード | 可能 |
| 座敷 | なし |
| 個室 | なし |
| 子ども用食器等 | なし |
| 子ども用の椅子 | なし |
| オムツ交換台の有無 | 通り内にあり |
| ベビーカーのまま | 可能 |
| 駐車場の有無 | あり |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【九州一の駄菓子屋ポケットー菊池市片角ー】全世代が夢中になる駄菓子のテーマパークが菊池にオープン!童心に戻って、子どもと一緒にワクワクお菓子の宝探しへGO!

お出かけスポット
2025.10.31
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-

【Chamitsulle BAKES & HERBS – カミツレべイクス&ハーブス – 】美味しい焼き菓子とハーブが香るお店《阿蘇郡南阿蘇村中松》
阿蘇グルメ
2021.5.24
-

【そば街道 花郷庵(かごうあん)-阿蘇郡南小国町-】鳥のさえずりが聴こえる南小国の森の中にある、心やすらぐ蕎麦処
阿蘇グルメ
2024.11.23
-

【いきなりやわたなべ】国道3号線沿いにある、手づくりいきなり団子のお店《熊本市中央区坪井町》
中央区グルメ
2020.9.13
-

【お万十の松石庵】チョコのソフトクリームがうますぎたのでミルクが全てではないと悟った瞬間です《阿蘇郡小国町大字宮原》
阿蘇グルメ
2020.10.13











