今年は熊本でも多数の花火大会が
開催されるということでとっても楽しみですね。
浴衣を着て出かけたりされる方も
多いのではないでしょうか?
せっかくだし花火の写真も
思い出に撮っておきたい!
なのに、明るさが合わなかったり、
ピントが合わなかったり、
そんな経験ありませんか?
お祭りということで
ただでさえ人が多いので、
大きいカメラを持っていったりして
荷物を増やしたくないですよね。
ということでiPhoneでも
綺麗に花火の写真を
撮影するための
ポイントをまとめました!
ポイント1 カメラを固定して撮影する!
基本中の基本、当たり前といえば当たり前なのですが、
暗いときの撮影はどうしても、手ブレの影響が大きく出ます。
ましてやズームで撮影しようとすると、
影響はさらに大きくなります。
したがって、撮影するときは、
こういった簡易のかさばらない
スマホ用三脚を使うか、
どこかに肘を固定して
撮影しましょう。
(状況が違いますが、こんな感じです!)
ちなみにスマホ用の三脚は足が可動式で
巻きつけたりできるタイプがオススメです!
ポイント2 AE(自動露出)/ AF(オートフォーカス)の設定を固定しておく!
いつもの撮影では、とても便利な
AE(自動露出)/AF(オートフォーカス)の
機能ですが、花火は一瞬なので、
AEやAFを待っていると、
シャッターチャンスを逃してしまいがちです。
実は、iPhoneは賢いので、
AEやAFを固定、ロックすることができます。
ロックの仕方は、
ピントを合わせたいところで長押しです。
解除は簡単で、黄色の枠の外のどこかを触ったら解除されます。

(AE/AFロックされている状態)
花火が上がってくるポイントに先に、
フォーカスなどを固定しておいて
シャッターチャンスを逃さず、
撮影しましょう!
ポイント3 HDRモードで撮影する!
以前のiPhoneであれば、
HDRモードにすると
挙動がおそくなったりと、
めったに使わなかったのですが、
最近は大丈夫です。
オンにするには画面上部のHDRのボタンを
タップしてオンにするだけです!

(HDRがオンの状態)
ちなみにHDR写真とは
ハイダイナミックレンジ
合成写真のことで、
暗い部分にピントをあわせた写真と
明るく部分にピントをあわせた写真を、
どちらの良さも残るように合成した写真です。
番外編1 バーストモードで撮影する!
そうです。
ヘタも数撃ちゃ当たる方式です。
iPhone5S以降の機種は一秒間に10枚撮影します。
これに、ポイント2のAE/AFロックをしておけば、
きっと何枚かは素敵な写真が撮れるはずです!
ちなみに、音量ボタンの+もシャッターが切れます!
横向きで撮影したいときは便利ですよ!
番外編2 普通の写真は友達に任せて自分はスローモーションで撮影する!
すると撮影モードが切り替わります!
赤いボタンの上がスローになれば、
スローモーション撮影のモードです
一風変わった動画が撮れます。
iPhone6以降の機種は240fps
1秒間に240枚の画像で撮影されます。
むしろ、普通の写真よりも、
見返すときは面白いかもしれません。
iPhone6Sで撮影されたスローモーション動画です。
番外編3 万全の準備でタイムラプス動画を撮影する。
同様に右にスワイプするとタイムラプスに切り替わります。
長い時間撮影しつづけるので、
バッテリーの残量なども気をつけてください
できればモバイルバッテリーを準備し、
全体がうまく入る画角に
カメラを固定して撮影するのがおすすめです!
いろんな場面で活躍するのでモバイルバッテリーは
容量が多いもの(10000mAH以上)が便利です。
もし、バッチリと撮影できれば、
一時期の人気者に
なれることは間違いありません。
熱意を燃やせる方、
ぜひ挑戦してみてください!
まとめ
iPhoneで綺麗に花火を撮影するための
ポイントをお送りしました!
ぜひ、素敵な夏の思い出をiPhoneで
撮影してみてください。
きっと今年は素敵な夏になる。
そう、iPhoneならね。
今年の熊本の花火大会はこちらから!
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22
-
閉店【絵本屋Hotto-熊本市中央区オークス通り-】子連れのための居場所をつくりたい。元新聞記者パパの絵本カフェ
中央区グルメ
2023.1.9
-
【創作ダイニング五黄の寅(ごおうのとら)-熊本市東区戸島西-】2022年12月オープン!贅沢空間でいただくリーズナブルなランチ
東区グルメ
2023.1.15
-
【あらお本の広場-荒尾市緑ヶ丘-】県内初!子連れで行きやすい図書館、書店、カフェが揃った快適空間
外遊び
2022.4.5