【アクティメソッド西熊本校-熊本市南区薄場-】英語×タイピングの新学習法!熊本ではココだけ。正確に、効率良く英語を学べる英語教室が誕生!
2025.02.14
もくじ
アクティメソッド西熊本校 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。
子どもの習い事で気になる方も多いであろう、英語。
「英語×タイピング」という意外な組み合わせで、子どもが楽しく意欲的に学べる教室がありますよ♫
今回ご紹介するのは、熊本市南区薄場にあります
【アクティメソッド西熊本校】です。昨年10月に開校したばかりの小学生向けの英語教室。
なんと、熊本ではここ1校だけ!
一般的な英語教室と大きく違うのは、
アクティメソッドの特徴である、タイピングによる英語スキルの習得。「英語×タイピング」は、指導歴20年以上の経験を元に開発された、独自メソッド。
手元を見ないタッチタイピングにより、
鉛筆で書くときの5倍~10倍のスピードで、単語や文章表現といった英語スキルの習得が可能。
間違いがあれば先に進めないので、出来るようになるまで反復練習をします。
その結果、指が配列を覚えるので、キーボードが無くてもエアタイピングにより単語を思い出すことができるように。
またゲーム性があることで、子ども自身が楽しみながら学ぶことができるのです。
学習方法は、タイピングだけではありません。
1レッスン60分のうち、前半20~30分は英語トレーニングの時間。
動画教材を使い、耳で聞きながら発音を繰り返し学習する時間です。
講師は日本人の先生ですが、発音はネイティブそのもの。
最近の英語教育で耳にすることも増えてきた、フォニックスも学びます。
前半の英語トレーニングとタイピングの組み合わせで、聞いた単語を打てる、打った単語を話せるようになり、
「聞く・読む・話す・書く」の英語4技能の習得が可能になるのです。全国に82校あるアクティメソッド。
個人差はありますが、早い子では学習歴4か月~英単語をスラスラ話せるように。
パソコンを触ったことが無くても大丈夫。
子どものペースで進めていくことができるのも、アクティメソッドならでは。
アクティメソッド西熊本校 レッスンの様子
今回は、小学3年生と小学1年生のレッスンを取材させていただきました。
レッスンは壁側のパソコンと向い合わせ。
ヘッドフォンをつけるので、声を出しても集中できる環境。まずは英語トレーニング。
単語帳を開き、講師の発音を聞いて発音練習。
まずは、身近なものや食べ物などよく使う単語からスタート。
入門編は、この単語帳1冊分の単語(800語以上)を覚えることができるカリキュラムです。
小学校で英語を学習するとはいえ、聞く・話すといった英語に親しむ内容。
小学校で学ぶ文法や単語(600語)を理解した前提で、中学英語がスタートするので苦手意識が生まれることも。
アクティメソッドでは、小学生のうちに中学英語(1600語)まで学習することができます。
そうすることで、中学英語へのハードルを下げて最終的には4800語まで習得できるように!
英語トレーニングでは、正しい発音を身に着けられるように動画教材を中心に学習しています。
子どもたちの進捗状況は、イヤホンで一緒に確認することができます。
英語トレーニングも、講師のチェックを受けてから先へ進みます。
覚えたつもり、分かったつもりで進まないので、しっかりと身につき成果へと繋がっていく内容です。
先生が話す内容と合った絵を選びます。
私も一緒に聞いていたんですが、もちろん先生の話す言葉は英語。
長文の中から単語を聞き取り、正しい答えを選択。
判断するスピードの速さにも驚きました!英語トレーニング後は、音読チェック。
自宅で練習してきた単語の発音を先生にチェックしてもらい、合格すると次に進みます。
アクティメソッドにはオンライン校もありますが、音読チェックができるのは先生が在籍する教室だけ。
正しい発音を直接チェックしてもらえるのは、大きなメリットですよね!
普段と違い私がいるので、少し恥ずかしがりながらも合格をもらっていました♪
チェック表を見せてもらいました!
合格をもらうまで、反復練習。
「できた」が目に見えるスタンプで、やる気にも繋がりますね!
小学3年生の男の子は1発合格!
正しい発音を大事にするため、教室の先生は基本的に日本語オンリー。
英語トレーニングの先生も、説明の時は日本語で話します。
日本語でのコミュニケーションも大事にしているので、入ったばかりの子でも置いてけぼりになる心配はありません。
レッスン後半は、タッチタイピング。
手元を見ずに、画面の文字を打ち込みます。
パソコンを初めて触る子でも、もちろん大丈夫!
ホームポジションという、指の位置から丁寧に習います。
最初は「f j」から始まり、次第に文字数が増えたり、スペースを入れたり難易度が上がるシステム。
続けることで、キーボードの配列を指で覚えていくように。隣にいるのは、講師の先生。
アクティメソッドでは、先生も生徒と同じようにタッチタイピングスキルを習得します。
苦戦する先生に、子どもたちも負けじと頑張っていました♪悔しがりながらも何度も続けたことで、間違いゼロの100%を達成!
やらされているのではなく、子どもたちが主体的に学ぶ姿勢を見ることができました!
ひたすら指を動かし、正しいポジションで打てるようになったら次のレベルへ。
いよいよ英単語のタイピング。
この時、耳からは英語の発音を聞いています。
耳で聞いた音をタイピングすることで、文字で書くよりも圧倒的に速いスピードで学習できるのです。
英単語の一部が隠れたり、最終的には音だけで文字を打つなど難易度も上がっていきます。
(例:bread→br_ad、bread(音のみ)→_____)
ミスタイプ数、どの文字が苦手なのかが表示されることで、自分の苦手が明確に。
何度も悔しがる声が聞こえていましたが、こちらも100%を達成!
アクティメソッドでは、1日10分程度の家庭学習の時間もあります。
10分と短い時間ですが、日々の積み重ねが成果へと繋がっていくんですね!
家庭学習の進捗状況を、先生側からチェックできるのもポイント。
今回取材に同行していた娘も体験する機会をいただきました。
まずは英語トレーニング。
声を出すのに少し恥ずがりつつも、お手本通りの発音が出来るように頑張りました。パソコンはよく触るので、タッチタイピングは楽しかったようです。
帰るころには、「もっとやりたかった!」と言うほど。
無料体験会に参加する子どもも、帰りたがらないほど楽しめるレッスン。
タッチタイピングの時間は、子どもたちにとってもあっという間。
それだけ集中しながら、楽しく学習できている証拠ですね!
先生からのご褒美のお菓子を選んで、今日のレッスンは終了です。
アクティメソッド西熊本校 ご家族の声
お迎えに来られた保護者の方にお話を聞きました。
「タイピングは特に好きですね。家でも自分たちで時間を見つけて、よく練習しています。レッスンにも楽しく通っていますよ。」
家庭では、熱中して10分以上取り組む日もしばしばあるようです。
書くよりも手軽なタッチタイピングだからこそ、レッスン時間外でも取り組みやすいですよね。
ちなみにアクティメソッド西熊本校の生徒は、他の英語教室からの乗り換えが半分ほど。
熊本では1校のみということで、40分ほどかけて通うご家庭もいらっしゃいます。
(zoomによる、オンライン校もあります。)
アクティメソッド西熊本校 教室長紹介
教室長 曽我大樹先生。
自身もお子さんがいらっしゃる子育て世帯。
来年1年生になるお子さんに、英語塾を探していたところアクティメソッドに出会う。
英語トレーニングとタイピングを活用した新しい学習法を、「自分の子にも学ばせたい!」という想いで熊本に開校。
アクティメソッド西熊本校 クラスと料金
原則的に、初級のAクラスからスタートです。
【A・Bクラス(60分)】
週1回 13,200円
週2回 26,400円
【Cクラス(60分)】
週1回 15,400円
【曜日と時間】
・火曜日
16時~17時,17時~18時,18時~19時
・水曜日
15時~16時,16時~17時,17時~18時
・土曜日
9時~10時,10時~11時,11時~12時
アクティメソッド西熊本校 体験と入会について
【無料体験会申し込み】
アクティメソッド公式ホームページ から申し込み可能。
体験予約カレンダーより、希望日を選択してください。
【入会について】
・入会金
22,000円
・教材費
7,700円 (教材は複数年使用します。)
・システム利用料
月額1,100円
・対象
年長~中学3年生
・必要なもの
自宅用パソコン (自宅での練習があるため)
グローバル化が急激に進む社会の中で、英語の必要性が高まっているのを実感している方も多いのではないでしょうか。
アクティメソッドの特徴である、英語トレーニングとタッチタイピングによる新しい学習方法により、英語力はもちろん、パソコンスキルの基礎であるタイピングスキルの向上にも繋がります。
書くよりも早く、効率的に学ぶことで、確実な成果を発揮できるメソッドで英語を学びませんか?
まずは、ホームページ、Instagram をチェックして、体験に行ってみてくださいね。
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
アクティメソッド西熊本校 情報
-
住所
熊本市南区薄場1丁目15-22
-
定休日
月、水、金、日曜日
-
TEL
096-227-6559
-
WEBサイト
-
Instagram
-
駐車場
あり
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
7 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
8 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-
【九州産交ナイスデイバスツアー】日帰りツアー! 人吉復興応援!秋の小京都・人吉城下、 そして…ひみつ基地ミュージアムへ!
PR
2021.11.13
-
【もっトクアプリ】中村月花さんといく!お得が満載♪セルフエステとスマホ修理のはしご紹介
PR
2021.12.29
-
【ビートスイミング熊本プール-熊本市南区上ノ郷-】さるクマ見たで入会金無料!!楽しみながら、水を好きになれる♡通いやすいスイミングスクール。
PR
2024.4.20
-
【きずな鍼灸整骨院-熊本市北区武蔵ケ丘-】整体×美容を兼ね揃えたハイブリッド整骨院!お子様連れも安心して通えます。お悩みの方はぜひご相談ください!
PR
2023.8.19