【旭志グラウンド横芝生広場-菊池市旭志-】今年の3月末に誕生!小さい子から活発な子、みんなが遊べるピカピカの大型遊具がたくさんあるよ♪
2025.05.12
旭志グラウンド横芝生広場 紹介
こんにちは!【さるクマ】ライターのくるぶしです☆彡
今回ご紹介するのは、菊池市旭志にあります
【旭志グラウンド横芝生広場】です。
2025年3月25日に新しく利用できるようになった、ピッカピカの大型遊具がある施設です。
元は、野球場があるグラウンド横の芝生広場だったようですが、
この度子育て支援の一環として新しく設置されました!!
ネットの隙間から…土日は野球やソフトボールの試合で賑わいそうですね^^
公園内にはありませんが、周辺は桜の木がたくさん植えてあり、春にはお花見やピクニックにぴったりな気持ちのいい場所です。
近くを流れる合志川沿いにも新しい桜の苗が♪
これからもっと素敵な場所になっていきそうですね!
周辺には、菊池市役所旭志支所、菊池市立旭志中学校、旭志図書館もあります。
トイレも整備されており、
多目的トイレにはおむつ交換台はありませんでしたが、
車椅子の方はゆっくりと利用できそうです。
手洗い場は2つ。
トイレは、和式と洋式が1つずつありました。
外にも水道があります^^
駐車場は広々!!何台停められるか数えようかなと思いましたが…
数えませんでした!(数えろよ)
とにかくいっぱいです!
自販機は大塚製薬の自販機が!カロリーメイトもソイジョイも売ってある~!
あんまり見たことない~!!とテンション上げて見に行ったのですが、
なんと、一番上の段のコーヒーと中段のスポーツ飲料のみ販売中で、他はすべて準備中でした。
自動販売機(全て売るとは言っていない)
という感じでした。
でも、賞味期限とかもありますしね、大人の事情ってやつだと思います。分かるよ、分かる。
なので、飲み物は家で準備してきた方が安心ですね。
野球コートの反対側にもコカ・コーラの自販機がありましたが、何が売ってあるかまでは見に行けませんでした。
子どもがついて来てくれないしさ、うん。
しかも野球コートの方を一周すると、
521mもあるんですよ。
ね、だから(行けよ
旭志グラウンド横芝生広場 おすすめポイント
じゃじゃーん!!
おすすめポイントは言うまでもなく、このでっかいアスレチックですよね!!
到着した瞬間、
「うおーーーーーー!!!ちゅごーーーーーーい!!!」
と、息子も大興奮しておりました。
真ん中にそびえ立ちますは、6~12歳対象のアスレチック。
こんなに分かりやすく、かつ丁寧に遊び方の注意が書いてある遊具は初めて見ました。
ご時世でしょうか。
子どもと一緒に確認することで、遊び方について振り返るいい機会になりそうですよね^^
低めの滑り台は普通バージョンと凸凹バージョンです。
息子は、凸凹の方を滑った後
「なんかおちりイタイね!」と言いながら、満面の笑みで何度も滑っていました(笑)
大丈夫なんかい(笑)
いやそれ、どこをどうやって登ったらいいの?と言いたくなる謎のアスレチック。
攻略方法を考えるのも楽しそうですね~!
その奥にはロープが3本張ってあり、渡ったりくぐったり、いろいろ遊べそうです。
一番高いところに行くと、運動神経がいい子たちが喜びそうな
ちょっと難しいアスレチックがいっぱい!
あと、みんな大好きな定番アスレチック、
ターザンロープもあります!
そしてこちらは3~6歳向けの遊具!
これ助かりますよね~!
遊具で遊びたいけど、大きい子と小さい子が同じ場所で遊ぶとヒヤリとする場面がありますから。
同じ公園でも遊具が住み分けできるのはとても嬉しいです。
こちらにも、遊び方の説明があります!「みてみて!ちゅごいよー!」
と、わくわくで登ってこの笑顔^^
座ってくるくる回すお花や、
牛と馬のゆらゆらの乗り物、
この筒はくるくる回すと、マラカスのような音がしてとても楽しかったです!
他には、大人用の健康器具もあります!
凝り固まった肩の筋肉をほぐせそうです!
背中をぐぐ~と伸ばせるベンチ!
ベンチに座って猫背でスマホいじるより、背筋伸ばしましょ!
子どもと遊びに来たついでに、パパもママも体を伸ばして健康になれそう^^
屋根付きのベンチもあり、暑い日は助かりますね^^
みんな大好きブランコもちゃーんとありますよ!
いろんな公園に行き尽くして飽きちゃった~って方も、これからいろんな公園に行ってみたいという方も、
菊池の方も、少し遠くの方も、
ドライブがてら旭志グラウンド横芝生広場ぜひ行ってみてはいかがでしょうか♪
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
旭志グラウンド横芝生広場 情報
-
住所
熊本県菊池市旭志伊萩286
-
駐車場
あり
-
有り
洋式トイレ
-
有り
自販機
-
無し
おむつ交換台
-
可能
施設内飲食
-
無し
授乳スペース
-
不可
水遊び
-
有り
手洗い場
-
不可
予約
※自販機ありますが、在庫状況が不安定のようです。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP