【一本松公園】日本一!九州唯一!石のかざぐるま☆子ども喜ぶ全長91mのローラー滑り台がある公園☆《山鹿市鹿本町高橋》

施設の紹介
今回ご紹介するのは、
熊本県山鹿市鹿本町高橋にあります、
「一本松公園」です。
‘石のかざぐるま’で有名なこちらの公園(^-^)/
駐車場は、2ヵ所。
テニスコートに近い所がこちら(^-^)
公園の下の方に位置します。
もうひとつの駐車場は公園の上の方にあり
公園で遊ぶならばこちらの駐車場がおすすめです☆
‘鹿本町特産品販売所’があり
ハンドメイド雑貨や飲み物、お菓子などが販売されていました。
トイレは2ヵ所あり、下の駐車場の場所にあるのがこちら~
自動販売機もありました。
トイレは販売所の後ろにもあります。
寒いので引き戸がありましたが、その先がトイレ!
休憩もできるような、のんびり空間なトイレでした~(^-^)
自動販売機は、販売所横にあります。
販売所の中にも飲み物ありました。
屋根付きの休憩スペースもあり
ここからは景色も最高ですよ~(^-^)/
ベンチもたくさんあるので、安心です。
手洗い場は、‘石のかざぐるま’後ろ側と芝生広場にありましたが
芝生広場の方は蛇口がなかったのでトイレを利用された方がいいかも(^-^)
テニスコートもありました(^-^)
キャンプもできるみたいです(^-^)
おすすめポイント
何と言ってもこれこれ!
‘石のかざぐるま’
‘石’の‘かざぐるま’ですよ!?
『羽根の大きさでは日本一!九州唯一の石のかざぐるま』
自然の風の力で石のかざぐるまが回っていました!
しかも風速3mって、ススキの穂が揺れる程度の風で石が回るってスゴイ!
もうひとつの目玉!!
全長91mのローラー滑り台!!!!!
専用マットの貸し出し(2時間100円)があります。
ローラー滑り台の注意事項はこちら~(^-^)
※必ずマットを借りてからすべりましょう
※前の人にぶつからないように間隔をあけてすべりましょう
※手すりを持ってすべらないと、スピードが出すぎて危険です
など
マットを使用ないとお尻が痛くなるそうです!
91mのローラー滑り台滑ったはいいけど、帰りはこの階段…(>_<)
ママは途中でダウン…\(_ _)
最初から最後まで安全柵が設置されているので
落ちる心配もなく安心です(^-^)/
最初の方は「全然スピードでないじゃん!」と思いきや(>_<)
最後の直線で、急スピード!!
子どもだけで20回以上滑っていました!
この笑顔(^-^)
かなり楽しいみたいです☆
芝生広場もありボールなどでも遊べますね(^з^)-☆
テント設営はダメ!
子どもたちが安全に遊べるようなルールがありました(^-^)
もうひとつ!
91mよりは短い滑り台もあるので
ローラー滑り台が怖いな
と思うお子さんにはこちらの滑り台がおすすめです☆
それでも、普通の滑り台よりは長い!
見晴らしも抜群(^з^)-☆
桜の木もあるので、春にはお花見もいいですね(^-^)
‘石のかざぐるま’が目印の‘一本松公園’へ遊びに来てみてねー(^-^)/
アクセス
情報
駐車場 | あり | トイレ | あり |
自販機 | あり | オムツ交換台 | なし |
手洗い場 | あり | 何歳向け | どなたでも |
子ども向け遊具 | あり | 可能な遊び道具 | ローラー滑り台 |
木陰 | あり | 着替えは必要か | 必要に応じて |
水遊び | なし | 園内飲食 | 可能 |
危険な場所の有無 | 斜面や階段 | 授乳スペース | なし |