山の下公園の紹介
こんにちは!
《さるクマ》ライター、いがぐりです🌰
今回ご紹介するのは、
熊本県荒尾市四ツ山町にあります、
「山の下公園」です。
公園の名前の通り、山の下・・・ん?あれが山か・・・?
あとの遊具は滑り台とブランコがあります。
そしてこの壁はなんだ!笑
まるで城壁!?
戦いの壁に使うもよし!
くぐり抜けて遊ぶもよし!
でも△と▭は無理だと思う・・・!
お!上にも登れるようです!
う~ん、男の子好きそう!!苦笑
トイレ、ありました。
ブランコは4人掛けタイプです。
山の下公園おすすめポイント
でーん!!!
滑り台になってるのね~!!!\(◎o◎)/!?
遠くに工場の煙突が見えます!
あぁ間違いない、男の子の好きなポイント揃ってる・・・
回ってみます。
あれ、土管の中は入れないのね?
山の上にある階段!ちょっと怖い!
山形ボルダリングとでも名付けましょうか。
(階段もあります!)
上から見た滑り台。
なかなかの高さがあります。
結構な勢いで滑りそうです。
(すみません、大の大人が新品のワンピース着て上まで登って写真撮っていますので、滑っていません。ご了承ください。)
滑り台は二本が連なっているタイプ。
ケンカにならずに済むやつ!
次はこっち滑って~、その次はこっち滑る!
って意外と飽きないやつ!
滑り台の右手は砂場スペースでしょうか。
公園を囲うように木が植えられており(おそらく桜🌸!)
その各木の下にはベンチがあります!
住宅街の中にあり、駐車場はありません。
しかし、すぐ近くに四山神社があります(この地図で言うと左上の白い部分が四山神社)
お散歩がてら、寄ってみてはいかがでしょうか?
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
山の下公園アクセス
山の下公園情報
駐車場 | 無 | トイレ | 有 |
自販機 | 無 | オムツ交換台 | 無 |
手洗い場 | 無 | 何歳向け | どなたでも |
子ども向け遊具 | 有 | 可能な遊び道具 | ボールなど |
木陰 | 有 | 着替えは必要か | 不要 |
水遊び | 不可 | 園内飲食 | 可 |
危険な場所の有無 | 壁の穴、壁の上、山の上 | 授乳スペース | 無 |
この記事のライター
いがぐり
igaguri
熊本北部あらたま(荒尾・玉名)地域で活動する1児の母。 広島市役所に勤めていたが、結婚を機に熊本で専業主婦8年目。 子どもが幼稚園に入ったタイミングで、ライターデビュー。 個人サイトの運営と、保険のパートも兼業しています。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
【VIKING BAKERY ZERO(バイキングベーカリーゼロ)健軍店】サンドイッチで話題のあの店が健軍電停の目の前に登場〜《熊本市東区健軍》
東区グルメ
2020.11.27
3 -
【~幸せのフルーツサンド~フルーツサンド88】12/10 OPEN!! ボリューム満点!!丸ごとフルーツのサンドイッチ。食べたらホントに幸せになれます♪《菊池郡菊陽町光の森》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.11
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
9 -
【純生カステラ キミとホイップ】6/2 OPEN!! 素材の味が楽しめる新食感カステラ《熊本市南区田迎》
南区グルメ
2021.6.1
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND