こんにちは!
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼にあります、
「フジイの唐揚げ 菊陽店」さんです。

ここは老舗のから揚げ屋さんなので
知っている人多いと思います(^^)

駐車場はお店の斜め向かいに4台ほどありました^^
お店の隣の砂利は違うところの敷地なのでお間違え無く!!

中にはベンチは設けられており
注文した方はここに座って待ってる方もいました^^
子供連れだとお子さんと座って待てるのがいいですね♪

ベンチのところにはフジイのから揚げの歌詞が貼ってありましたよ~!
え、みんな知っていますか?
私知らなかったんですよね…。とほ

炭火焼の販売もしてあり
1パック500円で売ってありました!
炭火焼美味しいですよね(´;ω;`)
くぅ、そそられるぜ。

こちらが主なメニューです^^
から揚げくん とりあられ 手羽あげて
ずり唐くん ポッポチップス ポテト
ギフト箱 800円 1100円 1600円
ファミリーパック 2700円
鉢盛 3800円
単品からパック売りまであるので
何人からでも楽しめますね(*´Д`)

こちらが詳しい料金表になります( *´艸`)
g数からおおよその個数も書いてあり分かりやすいです♪
おすすめメニュー
今回は
ポテト 150円
唐あげくん 100g 216円
を頂きました!

ポテト…
揚げたてでうまふぃぃいwwwww
めちゃめちゃカリカリで手が止まりません!!
入れ物もマチ付きのパックなので取り出しやすいのがポイントですw

サックサク
食べるたびにいい音が出るんです。
この音の継続半端ないですよ

次に唐あげくん。
衣がたまらなく美味しい。
揚げたてなので食感も美味しい。

このまんまるではないフォルムがまたいいですよね。

んんん~~~~~!!!!
塩加減最高です!!
しっかりとついた塩が衣に絡み
お肉とよく合います!!
食べる勢いが止まりません。
皆さんもこの塩加減のうまさ味わいに行ってみてください~~!
アクセス
店舗情報
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| TEL | 096-232-6737 |
| ホームページ | http://www.karaage-fujii.jp/company.html |
| クレジットカード | Paypayのみ可能 |
| 座敷 | なし |
| 個室 | なし |
| 子ども用食器等 | なし |
| 子ども用の椅子 | なし |
| オムツ交換台の有無 | なし |
| ベビーカーのまま | 可能 |
| 駐車場の有無 | 有り |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND















