【Buddica DONUTS (バディカドーナツ)-熊本市北区植木町-】新しいドライブの拠点が植木に誕生☆日本一の軽さを目指したドーナツで、ちょっと特別な時間を手に入れませんか?

北区グルメ

2025.11.19

Buddica DONUTS (バディカドーナツ) 紹介

こんにちは、【さるクマ】ライターの、あすからんどです。

今回ご紹介するのは、熊本市北区植木町にある
【Buddica DONUTS (バディカドーナツ)】です。

益城町にあるHdonuts(エイチドーナツ)と自動車販売業のBuddica(バディカ)のコラボで誕生した【Buddica DONUTS (バディカドーナツ)】が、2025年11月22日にオーーーープン!!
実は…まだかまだかと待っていましたが、一足お先に行ってきたので、ホットな情報をお伝えしますね~(*^.^*)

【H donuts(エイチ ドーナツ)-上益城郡益城町-】賞味期限30秒!?とろける食感は初体験!ドーナツで益城町を盛り上げるニュースポット誕生!

一番に目に入るのが、‘バディカドーナツ’のシンボルとも言える、鳥×ドーナツの可愛いアメリカンな雰囲気の看板!

3号線沿いにあるので、ドライブ×寄り道を楽しめる新しいスタイルのドーナツカフェなんだって(^-^)v

熊本はどこに行くにもやはり車!!そんな車でのおでかけが「ちょっと特別な時間」になるような場所を目指されているそうですよ。

駐車場は店舗横の敷地内にありました。

一歩入った瞬間からオシャレの極み!!

店内は、スッキリした洗練された空間☆

オープンに向けてまだ工事中の場所もありますが、オープン時にはテラス席もできているそうです(^^)

カウンターにはカラフルなドーナツが並んでいますよ~!

娘も背伸びして、興味津々☆

こんなにカラフルなのに、香料、着色料不使用っていうのが不思議~(>.<)y-~
お子さんにも安心して食べさせられますよね!

さらに!
新鮮な美味しさを届けたいということで、生地は冷凍せずに毎日手作り、生地もトッピングもパティシエが全て手作り
という、ものすごーくこだわり抜かれたドーナツです!

気になるドーナツの種類は手前から、

メイプルアーモンド 290円

グレーズドオレンジ 270円

フランボワーズ 270円

ホワイトクランチ 310円

ピスタチオ 320円

ストロベリー 260円

バディカドーナツ 320円

たっぷりのクリームが入った生ドーナツも!

カスタードクリーム 390円

ピスタチオクリーム 410円

いちごミルククリーム 410円

チョコレートクリーム 410円

さらにドーナツだけでなく、ショーケースにはケーキやプリンも!

ニューヨークチーズケーキ 600円

プリン 500円

この日はありませんでしたが、ケーキは他にも種類があるようです(^^)

【ドリンクメニュー】

ラテ HOT/ICE 500円

アメリカーノ 450円

塩キャラメルマキアート 600円

エスプレッソ追加 +150円

オーツミルク変更 +100円

その他、ソフトドリンクもあるので子連れも嬉しい(^^)

エスプレッソマシーンもありました!
益城のHコーヒーで自家焙煎されているそうです(^^)
本格的なコーヒーも楽しめますね(^-^)v

Buddica DONUTS (バディカドーナツ) おすすめメニュー

店内飲食の場合は、自分でお皿に取るスタイル!
こんなおしゃれなゴールドのお皿は見たことない!!これだけでもテンション上がるのは私だけ…?

やっぱりお店の看板ドーナツは、真っ先に選ばないとっ~!!

キラキラドーナツが並びましたね~(*^.^*)

ゴールドのお皿に負けないくらい、ドーナツの存在感がすごい!

ラテアートのハートも可愛い(^^)

ずっと気になっていた、オレンジ色のトッピングがのったバディカドーナツから!

オレンジの皮からはふぁ~と柑橘が香り、ドーナツ生地はチョコかな?

そして、生地が空気を含んでいるかのように、ふわふわ軽ーーーーーいっ!

上に乗っているオレンジ色のコーンフレークは、ザクザク食感が美味しすぎる!
食べた人にしか分からないこの組み合わせ!最高過ぎる(*^.^*)

えっ!ちょっとまって!

1つ完食したけど、2つ目も食べられる(>.<)y-~

「日本一軽いドーナツ」を目指しているから?
ボリュームがあるように見えて、すごく軽くてペロッと食べられちゃう!!

ピスタチオがこれでもかっ!ってほどトッピングされたドーナツの生地はプレーンタイプ!
生地には国産栗かぼちゃを使用してあるので、よく見ると緑色のかぼちゃの皮が見えます!
そしてほんのり黄色いかぼちゃ色なんです。

こちらはメイプルアーモンド。
カリッとキャラメリゼされたアーモンドがトッピングされたドーナツです(^^)

ふわふわとカリカリの食感がアクセントになり、こちらも優勝でした(*^.^*)

子どもに人気なのがホワイトクランチだそう(^^)
この歳で、こんなにも美味しいものに出会えるなんて、贅沢ですよね~(*^.^*)

子ども用のソフトドリンクは、しっかりしたプラスチック容器の蓋つきカップなので、飲みやすそうでした(^^)

クリーム生ドーナツは、子どもたちが大好きなチョコクリームから!

半分にするのも大変なくらいふわっふわっ!
だけど、モチッも隠れているような~そんな生ドーナツです(^^)

クリームから全て手作りで、さっぱりとしたクリームが美味しすぎます(^-^)v

バディカドーナツは、ドーナツだけじゃない!
ケーキも手作り!と言うことで、

ニューヨークチーズケーキもっ(*^.^*)

食べる前から、ケーキの断面が滑らかそうだったけども!
ホントに滑らか~なっ、濃厚なのに口どけ優しく、こってりしていないチーズケーキ!
だからドーナツを食べた後でもいける(>.<)y-~

ドーナツやケーキだけじゃない!
ショップカードもデザインが違うので自分の好みで選べます!どれがお好み?

新しいドライブの拠点☆車でのお出かけ時、ドーナツ片手にちょっと特別な時間を過ごしませんか?

幅広い年齢層で大人気間違いなしの、Buddica DONUTS (バディカドーナツ)!
もちろん子どもたちも、いつものドライブが‘ちょっと特別な時間’として過ごせるはずです☆

Buddica DONUTS (バディカドーナツ)2025年11月22日(土曜日)11:00オープンです!
席の予約やドーナツの取り置きはできませんので、ご注意ください!

インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

Buddica DONUTS (バディカドーナツ) 店舗情報

  • 無し

    座敷

  • 無し

    個室

  • 無し

    子ども用食器等

  • 無し

    子ども用のイス

  • 無し

    おむつ交換台

  • 可能

    ベビーカーで入店

この記事のライター

asukaland

そこそこなお年頃の2児の母です! 料理、ハンドメイドが大好きで親子クッキングやおうち行事を大切にしています! ハンドメイドは、最近は専ら子供服や子供用の小物類を作っています。 イベントやお出かけ大好きで、少しでも子育て世代の皆さんに情報発信できればと日々奮闘しております。宜しくお願い致します!!

記事一覧へ

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ