【VEGE&me(ベジアンドミー)南熊本店-熊本市南区良町-】熊本初上陸!サラダが主役に。カスタム自由なチョップドサラダは野菜たっぷりでランチにも♪
2025.07.18
VEGE&me(ベジアンドミー)南熊本店 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。
今回ご紹介するのは、熊本市南区良町にあります
【VEGE&me(ベジアンドミー)南熊本店】です。
\2025年7月19日ニューオープン/
新鮮野菜をたっぷり使った、鹿児島発チョップドサラダ専門店が熊本に初上陸!
生産者と消費者の架け橋として、全国の生産者と顔を合わせて厳選した野菜を提供。
トッピングの変更や追加、ドレッシングが選べるので、自分好みにカスタマイズできるのが特徴です。
ワンハンドで食べられるサラダラップや、さっぱりスムージーは子どもにもおすすめ♪
場所は、57号線浜線バイパスの田迎小交差点からヨダレカレー、スーパーキッド田井島店方面へ曲がります。
田迎郵便局を少し過ぎて左側に見える茶色い建物が見えたら〈VEGE&me(ベジアンドミー)〉に到着です!
駐車場は3台分あります(^^)/
1台ずつ場所が違うので、ご紹介します。
まずはお店の目の前に1台。
普通車だと道路にはみ出るので、軽の方におすすめ。
すぐ隣は交通量の多い道路なので、乗り降りの際は事故や怪我に気を付けてくださいね。
お店がある建物の敷地内の駐車場に1台分。
向かって右から2番目の駐車場です。
必ずこちらの〈VEGE&me(ベジアンドミー)〉の看板がある場所にお願いします。
そして、お店の裏手にある砂利の駐車場に1台分あります。
向かって一番左側です。
こちらもブロックに看板が設置してありますので、間違えないよう気を付けてください(^^)
〈VEGE&me(ベジアンドミー)〉はテイクアウト専門店!
入り口に少し段差がありますが、店内はベビーカーでも入店可能ですよ♪
写真付きの大きなメニューがあるので、見やすくて選びやすい!
お店に着いてからでも存分に悩めます(*’ω’*)笑〈VEGE&me(ベジアンドミー)〉のチョップドサラダメニューからご紹介します(^^)/
〈チョップドサラダ〉
・チキン (シーザードレッシング)
・シュリンプ (焙煎ごまドレッシング)
・タコス (タコスドレッシング)
・コリア (チョレギドレッシング)
・アボカド (シーザードレッシング)
・セゴドン (桜島小みかんドレッシング)
・マッシュルーム (オニオンドレッシング)
・ビーンズ (オリーブドレッシング)
価格は全て990円!
現在トマトは全て熊本県産を使用!
セゴドンは全て鹿児島県産素材を使っています♪
チキン、アボカドは人気商品ですが、タコス、セゴドンはリピーター多数★
レタスと季節の野菜は全て共通で、それぞれ5種類ほどトッピングが乗っています。
上記をベースに、ドレッシング変更・追加、トッピングの追加、苦手なものを変更も可能です!(←これは嬉しい!)
トッピング追加はプラス料金となりますが、同じ値段間での変更は無料でOK♪
〈トッピング・ドレッシング〉
・トッピング 150円~300円
・ドレッシング追加 100円
トッピングは、全31種類!
ドレッシングは、全12種類!
ノンオイルドレッシングもあるので、健康志向の方にもおすすめ★
サラダとドレッシングの組み合わせだけでも、96通り!!
トッピングを1個追加すると、3,000通り以上の組み合わせが楽しめますΣ(・ω・ノ)ノ!
その日の気分でカスタマイズできるので、自分の好みをどんどん追及出来て楽しいですよー♪
〈サラダラップ〉
・シーザーラップ 750円
・シュリンプラップ 850円
・タコスラップ 850円
こちらもチョップドサラダ同様、トッピングの変更・追加やドレッシングの変更も可能です!
〈スムージー〉
・イモーレ
・キウイグリーン
・サニー
・ベリーベリー
価格は全て650円。
イモーレの超熟製焼き芋も、鹿児島県産のお芋を使用!
サラダが苦手な子どもたちも、カラフルスムージーならゴクゴク飲めるかも♪
人工的なものは使っておらず、素材本来の色や味を活かしたスムージですよ(^^)/
季節限定商品も要チェック!
・レモンスカッシュ 450円
・マンゴースムージー 650円
夏はさっぱりレモンか、芳醇な味と香りのマンゴーか…!
限定商品なので、無くなる前にお早めに★
商品は全て、注文を受けてからイチから作られます。
そのため、混雑時は待ち時間があるかもしれません。
商品は、電話または〈VEGE&me(ベジアンドミー)〉公式アプリからの事前予約も可能ですよ♪
InstagramDMは、見落としがある場合がありますので受け付けていらっしゃいません。
急ぎの場合は、電話での予約がおすすめ。
〈VEGE&me(ベジアンドミー)〉公式アプリの使い方をご紹介しますね。
①アプリをダウンロードしたら、新規会員登録をします。
メールアドレス認証を終えたら、登録完了です。
②ログイン後、マイページ登録をします。
③トップ画面のお問合せトーク、または下部のトークボタンをタップします。
④店舗がいくつか出ますので、熊本県→VEGE&me(ベジアンドミー)南熊本店をタップします。
⑤LINEのトーク画面のような画面になりますので、そこから注文をお願いします。
記載内容としては、
①受け取り日時(〇月〇日〇時)
②メニュー、個数
③トッピング、ドレッシングの変更・追加の有無
④名前
を明記しておくと、お互いスムーズに対応できるかと思います。
営業中に確認されるため、当日中の予約は電話、先の日程の時はアプリなど、状況によって使い分けるといいかもしれないですね♪
VEGE&me(ベジアンドミー)南熊本店 おすすめメニュー
色とりどりで、食べる前からワクワクしますねー♡
自宅でこの量のトッピングを使ったサラダは、なかなか食べないので嬉しい!(我が家だけじゃないよね(・ω・ノ)ノ?)
左上から、コリア、マッシュルーム、タコス、シーザー。
具材を細かくカットしたチョップドサラダ。
サイコロ状の具材が深めの容器に入っているので、混ぜやすくて食べやすい!
スプーンでパクパクいけますよ♪
左上から、アボカド、ビーンズ、シュリンプ、セゴドン。
ご覧の通り、下のレタスが見えないほどトッピングがもりもり!
「野菜が主食になれば」との想いを込めて、1つ1つ丁寧に盛り付けられたサラダ。

サラダラップは、両手が使えない運転時や急いでいるときに食べやすいですよ♪
撮影のため、特別にカットしていただきました。
混ぜ合わせた具材をレタスとトルティーヤで包んである、サラダラップ。
サラダと言って侮るなかれ。
1本でも食べ応えと満足感がありますよ~(^^)/
せっかくなので、外でいただきました♪
・タコス
・セゴドン
・シュリンプラップ
・キウイグリーンスムージー
ドレッシングもたっぷり入っていたので、野菜全体にしっかり絡みます♪
別添えなので、自分の好みの量を調節できるのも嬉しいところ。
あんまり混ざってないけど(笑)
ピリ辛のタコスドレッシングに負けない、チェダーチーズの風味が最高!
シャキシャキ野菜に、パリッとトルティーヤチップスがアクセントになって食べるごとに美味しさが増します♡
〈VEGE&me(ベジアンドミー)南熊本店〉店長さんのおすすめでしたが、私もおすすめしたい!
全て鹿児島県産のセゴドン。
桜島小みかんを皮ごと使った醤油ベースのドレッシングは、柑橘のさっぱりとした香りが最高!
ねっとりしっとり甘めの焼き芋との、甘じょっぱい組み合わせがぴったりでした♪
焼き芋にじゃこ、チキンで合うのかなと思っていたんですが、それぞれ調和してこちらも美味しかったです♡
これは本当に食べやすいけど、具材がたっぷり入っているので落下注意です。笑
全体が馴染んでいて、歯切れも良くかぶりついて食べてくださいね(*’ω’*)
バナナの甘みで飲みやすいキウイグリーンスムージー。
砂糖不使用かな?
後味に残る嫌な甘さが全くないので、暑い日もさっぱり飲むことができて良かったです♪
VEGE&me(ベジアンドミー)南熊本店 想いやこだわり
チョップドサラダのように、フレッシュで元気いっぱいなスタッフさんが出迎えてくれました♪

その時に、農家さんから規格外野菜をどうにかできないかと相談されたのが、〈VEGE&me(ベジアンドミー)〉誕生のきっかけとのことです。
そこから顔を合わせて選び抜いた全国の契約農家さんの野菜を〈VEGE&me(ベジアンドミー)〉のサラダとして提供することで、消費者との懸け橋になれたらと思っています



本部が鹿児島とのことですが、熊本の野菜は取り扱ったりしていますか?
今の時期、トマトは全て熊本県産です!
熊本にもサラダ専門店がいくつかありますが、熊本の第一次産業の盛り上げに少しでも貢献出来たらと思っています。
子どもからご年配の方全てに自分好みのカスタマイズを楽しんでほしいです。
野菜をもっと美味しく食べてほしい、野菜が主食のようになればいいなと思っています♪


生産者が丹精込めて作った野菜をもっと美味しく、楽しく食べてほしい想いがたくさん込められた、〈VEGE&me(ベジアンドミー)〉のチョップドサラダ。
副菜としてではなく、主食気分で「今日はどんな組み合わせにしようかな♪」とワクワクしながら選んでみるのも楽しいですよ(*’ω’*)
ぜひ行ってみてくださいね~(^^)/
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
VEGE&me(ベジアンドミー)南熊本店 店舗情報
-
住所
熊本市南区良町2丁目3-7
-
営業時間
月・火・木・金・土 10:00〜19:00
水・祝 10:00〜15:00 -
定休日
日曜日、祝日
-
TEL
070-5555-9633
-
Instagram
-
支払い方法
現金、クレジットカード
-
駐車場
あり
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP