【gelateria SaLto(ジェラテリアサルト)-合志市合生-】やさしい素材でつくられた思いやりたっぷりスイーツ♪週末だけのジェラート屋さん!

gelateria SaLto(ジェラテリアサルト) 紹介

こんにちは!【さるクマ】ライターのくるぶしです☆彡

今回ご紹介しますのは、合志市合生にあります

【gelateria SaLto(ジェラテリアサルト)】です。

熊本市内から行くと県道387号線を御代志駅も、カントリーパークも過ぎると

左手にローソンが見えてきますのでそちらを左に曲がります。

しばらく行くとセブンイレブンが見えてきますが、

その向かいにgelateria SaLto(ジェラテリアサルト)はあります!

子ども在宅クリニックや、小児在宅支援事業、就労サポート事業などをされている企業が

就労支援事業の一環として作られたお店です。

駐車場はお店の前に車いす用が一台。

その向かいに4台分あります。

それよりもっと奥は同じ敷地内ですが、薬局の駐車場ですのでご注意ください。

新しくできたお店にアイス食べに行くよ~!と言うと、ワクワクの子どもたち。

入り口近くに看板があります。

おしゃれ~~^^♪

入ってすぐのところに早速おいしそうなジェラートが並んでいます。

こちらのジェラート実は

乳化安定剤や白砂糖を使わずに作られています!

その代わり、山鹿市みやした農園で育てられた無農薬の米粉を使用されているのです!

お砂糖類は甜菜糖やアガベシロップなど、体に優しいものを選ばれています。

伺った際のラインナップは

・白いミントとチョコチップ

自家栽培のモヒートミントを使用。

一般的なチョコミントと比べられないほど爽やかなミントの香りがします。

今摘んできましたというくらい!ミント好きには絶対おすすめ!

・抹茶

川上製茶園新茶使用。

・黒糖(くるみトッピング)

芦北ばらん家の無農薬サトウキビの黒糖。

・ほうじ茶

水俣で無農薬・無肥料栽培でお茶づくりをされている桜野園の茶葉使用。

・ブルーベリーソルベ

ちょこからファームの無農薬ブルーベリーを贅沢に使用。

・アスパラガス&レモン

ちょこからファームの有機アスパラガスと、天草の無農薬レモンをトッピング。

・プレミアムチョコレート

フランス産64%チョコを使用。かなり濃厚です!!

・ピスタチオ

イタリアBABBIのピスタチオペーストを使用。

・カフェオレ

長崎県佐世保市坊主珈琲のエスプレッソを使用。

・濃厚ミルク

オオヤブデイリーファームのオメガ3ミルクを使用。

全てこだわりたっぷりで作られています。

【オオヤブデイリーファーム】農林水産大臣賞を受賞した牧場が合志にありました!《合志市須屋》

ちょこからファームとは、こちらの企業が運営される就労継続支援事業の農園だそうです^^

季節によってラインナップが変わりますので、ぜひぜひインスタグラムをフォローしてチェックしてみてください。

どれにしようか?迷っちゃうね♪

身長90㎝くらいの息子でも抱っこしなくてもアイスが見えるちょうどよい高さ!助かります♪

あれもいい、これもいいとぶつぶつ悩んでいるとスプーン一口、味見させていただけました!

そして、どれもおいしくて結局さらに迷う羽目に…(笑)

ジェラートは、シングルとダブルが選べます。

シングル 500円

ダブル 650円

ブリオッシュ・コン・デザート 600円

ブリオッシュにジェラートを挟んだシチリア発祥のスイーツだそうです。

おいしそう~♪

アフォガード 600円

アフォガードはジェラートの上にエスプレッソをかけた大人のデザートですね^^

他にも、ホットコーヒー 500円

水だしアイスコーヒー 500円

自家製レモンソーダ 500円

100%オレンジジュース 500円

と、飲み物のメニューもありますので、ジェラートだけでなくカフェ利用もできそうです。

テイクアウトも可能で、200円で保冷バックも購入できるそうです。

持って帰ってすぐに召し上がらない際は冷凍庫で保管になるかと思いますが、

食べる時はカチコチのまま食べるのではなく

カップを横から潰せるくらい柔らかくなるまで待つと、ジェラートらしくおいしくいただけるそうです。

支払いは、各種クレジットカードもバーコード決済も現金も可能。

助かります。

座席はカウンター席、とテーブル席。

カウンター席にはコンセントもあります。

お手洗いは2つ。

通常のトイレと

多目的用のトイレもありました。

お店の規模に対してこのトイレの広さ。

さすが、就労支援や小児在宅のクリニックを運営している企業さんが営むカフェです。

何の不安もなく来店できるなと思いました。

二階はジェラートの製造場なので登らないでね♪

気になるけどね^^

注文したらわくわく待ちます。

テーブル席に居ていいですよとのことでしたので着席。

でも楽しみすぎて、売り場の方をガン見(笑)

テーブル席には手洗いもあり、

食べる前にも、食べた後もすぐ手を洗えます。

窓際の席から見える道路はトラックがよく通るので、車好きの息子が大変喜んでおりました(笑)

椅子にはかわいい座布団もいました^^

gelateria SaLto(ジェラテリアサルト) おすすめメニュー

さて~!!来ました~!!

アスパラガス&レモン

ブルーベリーソルベ

プレミアムチョコレート

濃厚ミルク

の4つをチョイス!

全部シングルで注文しました^^

ブルーベリーソルベは、あんこかな?と思うほどの濃い色!

もうめちゃくちゃ濃いです。

皮も入っていてそのままブルーベリーをいただいているような感覚。

ブルーベリー好きは絶対癖になっちゃいますよ。

濃厚だけど、余計なものが入っていないので、フルーティでさっぱりしておいしい~!

アスパラガス&レモン。

どんな感じだろうなと食べてみると…

うん!!めっちゃアスパラ!!しっかりアスパラの味がします!

しかし、青臭い感じは一切なく上に乗ったレモンと合わせていただいてもまた違った風味で

変な甘さなどもなく

大人のジェラートという感じ。

私次もこれ食べたいかも…
お野菜好きの方にはお勧めです!

プレミアムチョコレート

ビターチョコと書いてあったので子どもの口に合うかな?と心配でしたが

ちょうどいい甘さで幸せなチョコレートジェラートです^^

チョコレート好き女子もニッコリ笑顔。

濃厚ミルクは…

あ?もう我慢できずに食べちゃった?

オオヤブデイリファームのオメガ3ミルクで作られていますからね。

間違いありません。

ジェラートなのに濃厚で、ミルキーで初めての感覚!

でも後味はさっぱりで大人も子どももおいしくいただけます^^

止まらんね(笑)

おいしいおいしいと手が止まりません~!

ちょうどいい大きさで、カップで食べやすいし

大人から子どもまで楽しめる。

こだわりの材料を使った体に優しいジェラート。

おいしい時間を過ごすことで、就労支援にもなるってなんかうれしいかも^^

 

ドライブがてらジェラートでおいしい時間過ごしませんか♪

お店の営業スケジュールや、現在のメニューはインスタグラムに最新情報が載っていますので是非フォローされてください。

【オオヤブデイリーファーム】農林水産大臣賞を受賞した牧場が合志にありました!《合志市須屋》

【みるころLabo(ラボ)-合志市須屋-】あの半熟よーぐるちょのみるころが新しく生まれ変わりました!ゆったりくつろげる店内は子連れランチにもおすすめ!

インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

 

gelateria SaLto(ジェラテリアサルト) 店舗情報

  • 住所

    熊本県合志市合生3828-8

  • 営業時間

    金13:00〜18:00
    土・日・祝11:00〜18:00

  • 定休日

    月曜日〜木曜日

  • Instagram

    https://www.instagram.com/gelateria_salto

  • 支払い方法

    現金、QRコード決済

  • 駐車場

    お店の前5台(うち1台思いやり駐車場)

  • 無し

    座敷

  • 無し

    個室

  • 無し

    子ども用食器等

  • 無し

    子ども用のイス

  • 有り

    おむつ交換台

  • 可能

    ベビーカーで入店

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ