【餃子の駅-山鹿市南島-】キッズスペースあり!馬肉餃子やお弁当が500円で食べられる餃子の駅は、子連れにもおすすめ★
2025.08.29
餃子の駅 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。
今回ご紹介するのは、山鹿市南島にあります
【餃子の駅】です。
\2025年5月オープン/
山鹿の3号線沿いに、子連れランチにもぴったりなお店ができました♫
馬肉餃子や山鹿鶏のハンバーグが、お手頃価格でいただけます!
広々としたキッズスペースもあり、山鹿ドライブの休憩にもぴったりですよ(^^)/
写真は山鹿方面から市内方面をみたところ。
私は一回通り過ぎましたが、城北高等学校の看板が分かりやすい目印です。
ちゃんと道沿いにのぼりが出ているので、そもそも分かりやすいです。笑
駐車場も広々ありました。
車が停められるかなー?って結構重要ポイントなので嬉しい!
お店に入ると、まず餃子コーナーが目に入ります。
てっきりランチメインのお店だと思っていたんですが、工場直売所も兼ねているようです。
・馬餃子 1パック12個入り
1パック 350円(税抜)
3パック 1,000円(税抜)
馬肉餃子って珍しくないですか?
3パック1,000円を夜ごはん用に購入♫
・生餃子
16個 500円(税抜)
・タレ 50円(税抜)
タレはニンニク入りとニンニク無しが選べて嬉しい♫
餃子の他にも、冷凍商品がたくさん!
来店予定の方は、保冷バッグの持参をおすすめします。
山鹿市赤鶏の砂肝、手羽先、レバーなどの焼鳥。
・赤鶏焼鳥 500円~(税抜)
・揚げ豚足2個入り 550円(税抜)
ポップには『まるでケンチキ!』の文字が…Σ(・ω・ノ)ノ!
・朝挽き和風ハンバーグ2個入り 900円(税抜)
ランチでも提供されている、鶏肉100%ハンバーグ!
・朝挽きデミハンバーグ2個入り 900円(税抜)
お店の味を家でも気軽に楽しめますよ。
・上馬刺し
・馬レバー
いろんな製品がありますね!
食べ方の説明書はレジにありますよ(^^)/
レジ袋・保冷バッグは有料で販売されています。
保冷材の販売もありますよ。
ドライブの途中に立ち寄ったりしても、安心ですね。
・玉子モンスター
1個 180円
2個 350円
1日限定55個!たっぷり玉子サンドは、子ども受けも良さそう!
・手作りお弁当 500円(税抜)
見た感じ、本当に500円と思ってしまうほどのボリューム!
唐揚げや、チキン南蛮、ハンバーグなど。
おかずや副菜もいくつか入っているし、何よりこのごはんの量!
テイクアウトも見逃せないですね!
・なないろ生ドレッシング 500円(税抜)
某芸能人御用達!?
・手づくりお惣菜 250円(税抜)
・焼き立て餃子 250円(税抜)~
焼き立て餃子は、10分程焼き時間がかかります。
餃子の駅の商品は、全てオーガニック素材を使われているんだそう!
こだわりがある方も、安心して選ぶことができますね♫
・笑うポテト 400円(税抜)
100人中99人は美味しいと答えたポテト。
1人の人は一体何が欠点だったのか気になる。
・プレミアムバスクチーズケーキ 350円(税抜)
ホールでの販売もありますよ。
餃子の駅ランチメニューはこちら。
・山鹿鶏ハンバーグステーキランチ 800円(税抜)
ハンバーグ、ライス、スープ付
・ぎょうざ定食 500円(税抜)
ぎょうざ5個、小鉢、ライス、スープ
その他には、油淋鶏、唐揚げ、馬ホルモン煮込み、カレーの定食がありました。
単品メニューもあるので、子連れランチにもちょうどいいですね♫
じゃーん!
結構広いキッズスペース完備!!
熊本市内から山鹿へ向かうと、車に乗りっぱなしで子どもたちも疲れますよね(>_<)
絵本や積み木、大きなブロックもあり、しっかり遊んでリフレッシュできますよ~♫
赤ちゃん用のベッドも完備!
兄弟がいるご家庭も、上の子をしっかり見守ることができて助かりますね。
餃子の駅 おすすめメニュー
餃子と悩んで、山鹿鶏のハンバーグステーキランチの和風ソースにしました!
えっと、ここはカフェ?
もっと和定食!!という感じをイメージをしていたので、おしゃれでびっくり!
お皿のフチの揚げパスタも食べられますよ♫
見えますか?この肉汁~!
軟骨入りでコリコリ食感がアクセント。
鶏肉のあっさりした感じの中に、旨味もちゃんと感じられてしっとりジューシーで美味しい♫
和風ソースだとよりあっさりなので、ハンバーグぽさをもっと感じたい方はデミソースだとちょうどいいかも?
これはもしや、笑うポテト!?
厚みのあるポテトに味付きの衣がついていました。
ほっくりした食感と、パンチのある味が確かにうまい!
スープにも、具材たっぷり入っていました。
全部食べて余裕があったら、餃子を食べるか悩んでいましたがお腹いっぱい!
ということで、購入した冷凍馬肉餃子を焼いてみました!
そのまま並べて、お水を入れて蒸し焼きにしたらきれいに羽ができたー!
お肉はあっさりして、ニンニクやニラの風味が食欲をさらにそそります。
子どもたちもパクパク食べてくれて、あっという間に3パック無くなりました。笑
山鹿へのお出かけ途中に寄って、夜ごはん用に冷凍餃子を買えば楽ちんですよね(^^)/
日帰り旅行にもちょうどいい山鹿。
子どもたちはキッズスペースで遊んで、大人は買い物を楽しめます。
ぜひ行ってみてくださいね~(^^)/
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
餃子の駅 店舗情報
-
住所
熊本県山鹿市南島1151-1
-
営業時間
9:30~16:00
-
定休日
不明
-
TEL
0968‐36‐9974
-
Instagram
https://www.instagram.com/gyozanoeki_0505?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
-
支払い方法
現金、PayPay
-
駐車場
あり
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-
【シリカファームしすい】飲んだら衝撃!やみつき間違いなしの飲むヨーグルト《菊池市泗水町永》
菊池・山鹿グルメ
2020.10.15
-
【ChulaChum チュラチャム】カラフル!種類沢山!子供も喜ぶお菓子やジュースにランチもたくさん!《菊池市泗水町吉富》
菊池・山鹿グルメ
2020.10.27
-
【中原松月堂】美味しいくまモンきくちくんにも出会える!あんこが自慢の和菓子やさん☆《菊池市隈府》
菊池・山鹿グルメ
2021.1.29
-
【mamatoco kitchen – ママトコキッチン -】ママにも子供にも優しい!帰りたくなくなる解放感と遊び心溢れたランチ《菊池市七城町蘇崎》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.3
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP