【博多製菓-水俣市洗切町(あらいきりまち)-】水俣の青春と言えばこれしか勝たん☆心もお腹も満たしてくれるパンは、昔と変わらない美味しさのまま!
2025.07.28
博多製菓 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、あすからんどです。
今回ご紹介するのは、水俣市洗切町(あらいきりまち)にあります
【博多製菓】です。
水俣に何十年も前からあり、水俣の若者は必ず食べてきた‘博多製菓’の通称‘博多パン’ご存じですか?
なぜ、「水俣の青春」か?って、
それは、
水俣の高校の売店にもたくさん並んで、3時間目の休み時間には売り切れてしまうほどの争奪戦もあっていたとか~(>.<)y-~
小中学生は塾の前に買って食べて、高校生になると早弁やお弁当の後に食べたりして~☆
そんな若かりし頃の思い出と共にあるのが、
通称‘博多パン’なのです!!
そんな‘博多製菓’、実は前のオーナーさんが体調を崩されてから1度は閉店してしまったのですが、現オーナーさんが‘博多製菓’を引き継いで再オープンされています(*^.^*)
店構えや、水色と白色の爽やかな看板もそのまま!!
駐車場は‘博多製菓’のお店のお隣(敷地内)にあります!
‘博多製菓’の店内は、何十年も変わらず以前と同じスタイルでした!!
あんパン 150円
バナナロール 150円
バターソフト 150円
ハムチーズ 150円
サンドイッチ 180円
カップケーキ 150円
たまごドーナツ 110円
他にもたくさんの種類の菓子パンや惣菜パンがありました(^^)
レトロなパッケージは数十年前から変わっていません(^-^)v
そして、パンのサイズは全てボリューム満点で嬉しい価格になっています(*^.^*)
博多製菓 おすすめメニュー
今回購入したのはこちら↓↓↓
シーチキンサラダ。
でも、水俣人はこのパンのことを「ゲロパン」と呼んでいたんですよね-w-w
辛しマヨがアクセントになっていて、見た目以上にたっぷり入っている具がお腹を満たしてくれて、満足感と美味しさが最高でした(*^.^*)
コッペパンタイプのパンも人気で、チョコサンドを選びました。
チョコクリームと思いきや、食べてみるとチョコホイップのクリームでした!
パンの生地は柔らかくて、お弁当を食べた後でも一瞬で食べてしまうほどの美味しさでした(^-^)v
懐かしいパッケージの牛乳パン。
そして、このパッケージを開けると牛乳パンの甘い香りがして、食べる前から美味しいんですよ~☆
めちゃめちゃ鼻から空気を吸い込みました-w-w
ふわっふわっで、甘みのある牛乳パンはあっという間に食べてしまうほどに美味しいんです(>.<)y-~
1つで2つ味わえるチョコあんどクリーム。
チョコクリームとカスタードクリームは安定の美味しさでしたね!
なんとなく、文章を読みながらお気づきの方もいらっしゃるかもしれないのですが…。
そう!私、水俣出身なんですよね。
幼稚園の頃から食べている‘博多パン’、大人になってからずいぶん食べていなくて、今回、懐かしさと美味しさを求めて訪れたのです(*^.^*)
私が‘博多パン’でよく買っていたパンは事情があり現在製造されていなかったのですが、「製造販売検討してみようかな~」という反応をいただきました(^-^)v
知ってる人は知っている、あのパンの販売もいつの日があるかも…(>.<)y-~
学生さんにも優しい価格と美味しい‘博多パン’は、前のオーナーさんの伝統を引き継いで、昔と変わらず心もお腹も満たしてくれるパンが待っています!
皆さんも、‘青春の思い出の味☆博多製菓’へ足を運んでみませんか???
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
博多製菓 店舗情報
-
住所
熊本県水俣市洗切町1-13
-
営業時間
7:00~18:00
-
定休日
日曜日
-
TEL
0966-62-1522
-
Instagram
https://www.instagram.com/hakatapan.minamata?igsh=Y2t2Y3lpOHJwZDN5
-
支払い方法
現金、PayPay
-
駐車場
あり
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
この記事のライター
あすからんど
asukaland
そこそこなお年頃の2児の母です! 料理、ハンドメイドが大好きで親子クッキングやおうち行事を大切にしています! ハンドメイドは、最近は専ら子供服や子供用の小物類を作っています。 イベントやお出かけ大好きで、少しでも子育て世代の皆さんに情報発信できればと日々奮闘しております。宜しくお願い致します!!
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP