こんにちは!
朝の空腹でもないのに何故かどんぶり一杯食べた
《さるクマ》ライターびなこです!
今回ご紹介するのは、
熊本県熊本市東区月出にあります、
「季乃菓」さんです。
一軒家のような外観なので少し分かりずらいですが
知る人ぞ知る!という和菓子屋さんです( *´艸`)
駐車場は隣に3台ほどありました^^
(お店と駐車場の間にアパートがあるのでお間違え無く)
和菓子の宝箱です。。。
色々ありすぎてどれも欲しい。。
こちらはお茶の一式がありました^^
今はコロナの影響でしてませんが
通常は本格的なお茶を頂くことも出来るそうです(*´Д`)
おせんべいや紅茶などがあります( *´艸`)
手土産などにぴったりなセット売りもありました(*´Д`)
和菓子好きにはもってこいです(*´Д`)
おすすめメニュー
黒糖水ようかん 170円
十五夜 230円
山江産 栗蒸ようかん 250円
塩豆と大福(つぶあん)
利休 抹茶のクリーム大福 185円
雪乃月 185円
フランボワーズ 生大福 195円
見ているだけで目の保養になります。
ふふふ….
買ってきましたよ。
オーーープン!
テッテレー!
今回は
黒糖水ようかん 170円
塩豆と大福 185円
を頂きました(^^♪
うーむ。。。。
美味しそう。
まずは黒糖水ようかんから。
(食べたいあまり一度切り込み入れてしまいました)
ふぉぉwww
めちゃくちゃ甘みが優しい!
甘いというより深いって感じ!
黒糖だからか…これはハマる味ですぞ
次に塩豆と大福。
あんこぎっしり!!!
粒もしっかり残っていて食べ応えがあります!!
しかも、塩豆の塩加減が絶妙で
甘みと塩気が本当にいい塩梅すぎる!!
全然飽きずに食べれるしもはやもっと食べたくなります!!
本当に優しくて癒される味でした。。
朝には売り切れることもあるようなので
是非オープンと一緒に伺ってみてください!!
アクセス
店舗情報
営業時間 | 10::00~17:00 |
定休日 | 土・日 |
TEL | 096-381-4128 |
ホームページ | 不明 |
クレジットカード | 現金のみ |
座敷 | なし |
個室 | なし |
子ども用食器等 | なし |
子ども用の椅子 | なし |
オムツ交換台の有無 | なし |
ベビーカーのまま | 可能 |
駐車場の有無 | 有り |
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
閉業【VIKING BAKERY ZERO(バイキングベーカリーゼロ)健軍店】サンドイッチで話題のあの店が健軍電停の目の前に登場〜《熊本市東区健軍》
東区グルメ
2020.11.27
3 -
【~幸せのフルーツサンド~フルーツサンド88】12/10 OPEN!! ボリューム満点!!丸ごとフルーツのサンドイッチ。食べたらホントに幸せになれます♪《菊池郡菊陽町光の森》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.11
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
9 -
閉業【純生カステラ キミとホイップ】6/2 OPEN!! 素材の味が楽しめる新食感カステラ《熊本市南区田迎》
南区グルメ
2021.6.1
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND