【和創作料理まる想い-熊本市南区並建-】週末は子連れで居酒屋♫美味しさにこだわった創作料理はコスパ抜群!ノンアル豊富で子どもも大満足♡

南区グルメ

2025.03.07

和創作料理まる想い 紹介

こんにちは、【さるクマ】ライターの、あいけろです。

今回ご紹介するのは、熊本市南区並建にあります
【和創作料理まる想い】です。暗くて少し分かりにくくてすみません(>_<)
お店は道沿いにあるので、分かりやすいですよ♪

Instagramでフォローしている方が行かれた写真を見て、ずっと気になっていたお店!
土曜日に家族で行ってきました(^^)/

お料理がおいしいのはもちろん、コスパもすごく良くて、
子連れ居酒屋におすすめだったので、早速ご紹介していきます!道沿いで分かりやすいはずが、街灯が少なくてこれまた暗い…(>_<)

こちらの道路は国道501号線。
西区玉名方面、宇土方面からもずっと道なりでOKです♫駐車場はお店の前にあります!
が、広くはないので大人数の時は乗り合わせがおすすめ(^^)/お店も1軒家の1階部分くらいの広さでした♪

嬉しいのが、オール座敷!
靴を脱いで上がるので、本当に家っぽい(●^o^●)

子どもイスはもちろん、簡易パイプ椅子もある気遣いがありがたいですね!
幅広い年代で利用しやすいのも嬉しい!
お席は4席分。
個室ではありませんが、全てパーテーションで区切ってあります。
ホームページによりますと、最大32名の宴会利用も可能とのこと!

家族での集まりや、お祝いの集まりにも利用できますよ♪こちらはコースメニュー。
食事のみのコースから、3時間飲み放題付きコースなど様々。

・ハイコスパコース料理のみ 3,500円
・ワイワイ満腹コース3時間飲み放題付き 4,000円
・お気軽コース3時間飲み放題付き 4,000円

ワイワイ満腹コースは大皿10品、
その他のコースは1人1皿での提供で、いろんなコースを選べるのが嬉しい!
子どもは単品注文可能なので、子どもの好きなものを注文できますよ♪月曜~木曜日・日曜日限定
・まる想い飯セット 1,200円~

定食風のメニューは、1ドリンク付きでこのお値段!
しかも特定のアルコールもOKだから驚き…!単品メニューも豊富♫

・だし巻き玉子 450円~
・おつまみ各種 400円~
・サラダ    600円~
・焼き物    500円~

★写真は取材時の価格です。
現在は一部値上げされており、テキストと写真の内容に相違があります。

取材から記事の公開までに期間が空いたため、メニューの金額は参考程度にしてください(;^ω^)
(それでも安いと思いますけどね!)
・揚げ物 500円
・御飯物 300円~

★写真は取材時の価格です。
現在は一部値上げされてあります。

あ、今、唐揚げ4個少ないって思いました?
子どもたちが好きだから、頼みましたよ♪
後ほど写真付きでご紹介するのでお楽しみに( ̄▽ ̄)おすすめメニューには、旬の魚料理やパスタまで!

和食と洋食の修行経験のある店主さん。
Instagramには美味しそうなお料理の写真がたくさん…(●^o^●)

ところで、ドリンクの値段見ました?
・ビール     450円
・ハイボール各種 400円
・ソフトドリンク 100円~200円

★写真は取材時の価格です。
現在は一部値上げされてあります。

子どもに「これで最後のジュースだからね!」と言わずに済む~!
さらに私が推したいのはこれ!
・ノンアルコールカクテル各種 400円

『親子で飲める』って書いてある通り、もちろんノンアルなので子どもも飲めます!
「パパ・ママだけいいなぁ~」なんてもう言わせません♫

炭酸があるものとないもの、両方あるのもさすがです!!

和創作料理まる想い おすすめメニュー

・厚切りベーコンのシーザーサラダ

厚切りベーコンがゴロゴロ!!
お皿が大きくて、食べ応えのある量なのも嬉しい♫
安定の美味しさですよねー(^^)/・だし巻き玉子プレーン

ふんわりとろける優しい味が、子どもたちにもちょうどいい♫
2人とも気に入ってすぐ無くなったので、おかわり注文しました♪
・唐揚げ4個

まぁ一般的な唐揚げですね?実はこれ、1個がよくある唐揚げより大きいサイズ!
なのに、それが伝わりにくいですねー(;^ω^)シマッタ

4人で1個ずつでちょうどいいくらいの大きさでした(*’ω’*)食いしん坊の息子は、料理が運ばれるたびに
「おぉ~!!」と1人スタンディングオベーション!笑

息子は手づかみスタイルですが、子ども用食器もあります♫
ドリンクは注文時に「お子さまサイズも可能ですがどうしますか?」と聞いてくださる優しさ…!
息子の分だけお子さまサイズにしましたよ(*’ω’*)
・豚バラ大葉チーズの天ぷら~梅肉ソース~

豚バラ、大葉、チーズ、梅肉、
食べる前から美味しいのが分かる組み合わせ(#^.^#)
サクッとした衣から溢れ出る豚バラの旨味が幸せ…!
・まる想いオリジナルノンアルコール モンスター

2層に分かれたドリンクに興味津々の娘!
さぁ、これをしっかり混ぜていくと…
こんなにきれいな色になりましたー!

私が頼んだんですが、ご覧の通り娘に全部飲まれました…。
でも、子どもが喜ぶ姿はやっぱり嬉しい♡

取材後も何度か行ってるんですが、娘はソフトドリンクじゃなくて毎回これを頼むほどお気に入りに♫

こちらは炭酸が入ってないので、小さなお子さんも安心して飲めますよ♪
味はパイナップルジュースのような感じかな?(一口しかもらえなかったので…)
・骨なし豚足のサイコロ揚げ

Google口コミで「おすすめ!」「豚足好きは食べてみて!」と紹介されていて、気になっていたこちら。
豚足大好き夫婦なので、頼まずにはいられませんでした!これ、どうなってるの!?

カリッと食感の衣、口の中でとろとろちゅるりんな豚足。
そんなとろとろ豚足を角までキレイな四角に成形するって、どんな技ですか!?

豚足のいかにも「豚の足だぞ!」なビジュ(笑)が苦手な方にもおすすめ♪
食感も良く、さっぱりタレがめちゃくちゃ美味しかったのでぜひ★(激熱注意)・若鶏カットステーキ柚子胡椒ポン酢

赤いのは何だろう…辛くなかったです(^^)
ピリッと辛い柚子胡椒とポン酢のさっぱりソース、ジューシーな鶏の旨味に、白ごはんが欲しくなりましたー!
夫と2人で食べても十分な量で、500円はやっぱり安いわ…!・まる想いのドリア

自分はとろろごはんを注文したから食べないくせに、「(私が)食べるかなと思って」と注文されたドリア。
ドリア好きですよ、でも私は口コミで気になっていたオムライスが食べたかったです。(本音)

3~4人分くらいはあったので、「絶対1人じゃ無理!」と圧をかけて、2人で完食。
何で頼んだのかは不明。笑

ケチャップライスとクリーミーなソースがとろけて絶妙でした(●^o^●)・焼きチョコケーキ

注文を受けてから作られるので、早めに頼むのがおすすめ♪

普段居酒屋でデザートは頼まないんです。
でも、料理が安かったから「今日は頼んでいいよ♫」って言える嬉しさ。
運ばれてきた瞬間から、チョコの甘い香り~(*’ω’*)
焼きチョコの名前の通り、サクッと焼き上げられて出来立ては熱々♡
ふわっととろける不思議な食感のケーキ。
このサイズが2切れなのも嬉しい♫

写真はありませんが、ひと悶着あった夫のとろろごはんやドリンクも何杯かおかわり。
食べて飲んでお腹いーっぱいだけど、

お会計は7,300円!!!(値上げ前の価格です)
お通し大人2人分400円込みですよ!?

帰り際、「また行かなんね」と夫。
私が選んだお店を家族が気に入ってくれて、内心ガッツポーズ。
(ドリアのことも水に流してやるか。笑)土曜日の夜だったので、19時頃には満席でした!
席数も少ないので、週末は早めの予約がおすすめ!
もちろん、我が家も予約しました(^^)/

ネット予約でサクッとできます♫
まる想いで検索するか、まる想いInstagramプロフィールトップのリンクからどうぞ♪

小さなお店なので、お客さんが多いと料理の提供を多少待つこともあります。
が、それ込みでもおすすめなので、ぜひ家族で行ってみてくださいね(●^o^●)
子連れはおもちゃや絵本など、子どもたちが退屈しないグッズ持参だと安心♫

お店の方も優しく迎えて下さり、すごくいい時間でした♪

インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´*)

和創作料理まる想い 店舗情報

  • 有り

    座敷

  • 無し

    個室

  • 有り

    子ども用食器等

  • 有り

    子ども用のイス

  • 無し

    おむつ交換台

  • 不可

    ベビーカーで入店

この記事のライター

2児の母。さるクマが好きすぎて、読者からライターデビュー!Googleマップを眺めるのが趣味。

記事一覧へ

人気ランキング

Instagramで
最新情報をチェック!

Instagramで
最新情報をチェック!

さるクマの更新情報はInstagramで発信しています。いち早くグルメ情報やイベント情報を知りたい方はぜひフォローをお願いします!

さるクマ公式アカウントへ