シュガリードーナツ&ウィッシュボーン 紹介
こんにちは!さるクマライターの「りり」です(^^*
今回は南阿蘇にあった生ドーナツ&フライドチキン屋さんが、合志市須屋に移転オープンしたので行ってきました♪
場所はドン・キホーテ合志店のすぐ近く387号線・飛田バイパス沿いにあります!
店舗は周りの店舗より奥まっていて道路からは分かりづらいかもしれませんが、検索するともうナビで出てきます☆
カラフルな店舗前に車2台と、
店舗むかって右手奥に10台の専用駐車場があります!
カラフルな店内!イートインスペースもあります♪
ウィッシュボーンのランチ利用は11:00~、生ドーナツのイートインは14:00~です。
生ドーナツもカラフル~^^ これは見た目にも楽しいドーナツですね♪
手土産にも喜んでもらえること間違いなし!どれにしようか悩みます^^
冷蔵庫の中には、クリーム入りの生ドーナツもあります!
ウィッシュボーンのフライドチキンは11時からです!
自分好みの味が選べるのが嬉しいですよね^^
ウィッシュボーンのざっくざくのフライドチキン!
キッチンカーで日にちを狙ったり、南阿蘇まで行かなくても食べれるようになって嬉しい!
夕方混み合うので電話予約が無難です!ドーナツは予約できませんが、フライドチキンとバーガーのテイクアウトは事前予約可能だそうです^^
そして、なんと!ランチメニューが出来ていました!
ハンバーガーもあるしランチセットを頼めば、ドーナツがお得に食べれちゃうー!!!
デザートもこれまたおいしそうなのが揃っています( *´艸`)
店内奥のイートインスペースには、サービスのお水もありました。
店内フラットなのでベビーカーごと入店可能です!(入口に多少の段差あり)
シュガリードーナツ&ウィッシュボーン おすすめメニュー
シュガリードーナツの人気商品3点!どれも映え~!!
人気NO.1 シュガリードーナツ 220円
人気NO.2 ストロベリー 370円
人気NO.3 オレオ 370円
シュガリードーナツさんのドーナツってふわっふわなんですよ♡
伝わりますか?このふわっふわ!!
独自の製法で極限まで水分を含ませた生地を低温でゆっくり休ませて、その後一気に高温であげているからだそうですよ☆
テイクアウトされた方はご自宅でチョコが溶けない程度、10~15秒あたためるとよりおいしくなるそうです!これからの時期は、チョコレートコーティングがたっぷりかかっているので、お持ち帰りに時間がかかる方は、保冷剤や保冷バッグを持参されたほうがよさそうです!
そしてメニュー表にも主張していないのに、このドリンク!めっちゃおいしいんですよ(;゚Д゚)
フルーツソーダ(桃) 450円
果肉ごろっごろ!下にもたくさん桃がー!!これだけでも飲みに来たいくらい!
白桃・オレンジ・キウイ・マンゴーがあります^^
瀬戸内レモン・塩キャラメルナッツ 各370円
こちらも人気商品だそうです( *´艸`)
甘党さーん!チョコレートがたくさんかかってますよー!
チョコレートクリーム 370円
クリームがぎっしり入っていて、1つで満足感大!w
生地がこちらもふわふわすぎて、手で割っていると潰れてしまいましたぁあぁぁあ^^;
子どもたちには見た目もかわいい、ストロベリーが人気でした!(8歳の手)
1番人気のシュガリードーナツは納得のおいしさでしたよ♡甘党さんはぜひ塩キャラメルをどうぞ!w
オープンしてから連日、閉店前に売り切れているそうです!早い日は午前中でほぼ完売の日も!!
合志市に移転オープンした「シュガリードーナツ&ウィッシュボーン」行ってみてくださいね~!
ドーナツお目当ての方はお早めに^^ 前日までに要予約のドーナツブーケも気になる~!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
シュガリードーナツ&ウィッシュボーン 店舗情報
-
住所
合志市須屋1923‐5
-
営業時間
ドーナツ10:00~19:00(売り切れ次第終了)イートイン14:00~
フライドチキン11:00~19:00(l.o.18:30) -
定休日
不定休
-
TEL
0962457808
-
Instagram
-
支払い方法
現金・paypay・クレジットカードは申請中(7/3現在)
-
駐車場
店舗前2台・店舗奥に10台無料駐車場あり
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
無し
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
- SNSでシェア
- Facebookでシェア
- Twitterでシェア
- LINEでシェア
- カテゴリー
この記事のライター
りり
熊本県北に住む姉妹のママ。転勤してきて熊本の魅力に取りつかれ、旅行会社での添乗員や保育士経験を活かし、子連れアカウントとして発信中。カメラ小僧、地域のよかボス、熊本県広報アンバサダー、岡山弁を隠して生きる人。
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
3 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!
東区グルメ
2024.11.13
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》
お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-
【Katarina Kitchen(片リナキッチン)-合志市須屋-】10/20~28プレオープン 11/5オープン カタリナさんの作るカリっとジューシーな唐揚げはほんと絶品!冷めてもおいしい唐揚げテイクアウト専門店
菊陽・合志・大津グルメ
2021.10.21
-
【夏威夷(ハワイ)‐合志市豊岡‐】一度は食べて欲しい!!こだわりのタピオカかき氷とドリンク!これからの季節にオススメ!!!
菊陽・合志・大津グルメ
2023.6.7
-
【あげもの 一 (はじめ) – 合志市幾久富 – 】和食料理人が作る!!どこから食べてもお肉感満載のまんまるから揚げ
菊陽・合志・大津グルメ
2021.11.26
-
【クロイシガーデン‐合志市‐】新登場!冬に食べたくなるあの子
菊陽・合志・大津グルメ
2024.3.25
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP
-
【金椛万十(きんかまんじゅう)-宇城市不知火町永尾-】ぽってりソフトクリームとコロンとかわいいお万十のお店がオープンします。
宇城・宇土・上益城グルメ
2022.3.22
-
【おててのおやつ-熊本市中央区保田窪-】3月にリニューアル!ドーナツ×焼鳥×ホルモン!?自分で作るオリジナルパフェに、子どもも大人もハマっちゃう♫
中央区グルメ
2025.5.31
-
【酒菜工房 水あかり-熊本市東区若葉-】健軍商店街そばにある子連れに優しい居酒屋はお料理も絶品
東区グルメ
2022.12.25
-
【あらお本の広場-荒尾市緑ヶ丘-】県内初!子連れで行きやすい図書館、書店、カフェが揃った快適空間
外遊び
2022.4.5