柿の葉寿し本舗 いろは 紹介
こんにちは、もう覚えてくれましたか
【さるクマ】ライターのびなこです。
今回ご紹介するのは菊池郡大津町下町にあります
【柿の葉寿し本舗 いろは】さんです。
以前さるクマでも紹介した【restaurant+cafe いろは】さんと同じ店舗になります。
その時は、かき氷を紹介されていましたが今回はランチの紹介をしたいと思います。
“柿の葉寿し本舗 いろは”の駐車場は敷地内にあります。
店内は風情溢れた昔懐かしさを感じる雰囲気。
真ん中の囲炉裏がまた素敵ですね。
右棚には陶器がズラリと並んでいます。
こちらは購入も可能。お気に入りの一皿をお迎えしてはいかがですか?
ショーケースには芸術的なお寿司の数々が。
こちらは要予約制なので宴会など皆で集まる時に利用したいです。
予約なしで購入できる柿の葉寿司(8個入り 1,040円)もあります。
急な手土産などにも最適です。
“柿の葉寿し本舗 いろは”には座席とテーブル席とカウンター席がありました。
一人でも子連れでも行きやすいお店でたくさんのお客さんが来られていました。
縁側にはなんだか懐かしい椅子に子供用の椅子も。
腰が据わったお子様も安心して隣に座ってもらえますね。
柿の葉寿し本舗 いろは おすすめメニュー
メニューはコースとなっており
・紫陽花 1,850円 ドリンクセット 2,130円 ドリンク・デザートセット 2,410円
・楓 3,080円 ドリンクセット 3,360円 ドリンク・デザートセット 3,640円
・椿 4,310円 ドリンクセット 4,590円 ドリンク・デザートセット 4,870円
の三種類があります。コースが上がるにつれてお肉のメニューが入ります。
今回は紫陽花コースのドリンク・デザートセットにしました。
まずは箸染。
どの料理も素材が引き立った味わいに驚く隠し種があったり
ひと口ひと口感動で食べ終わるのが勿体ないくらいです。
次に海鮮サラダ。
新鮮なお魚にシャキシャキの野菜がマッチしていてお刺身を食べているような贅沢さ。
上にはかぼちゃの種とひまわりの種が乗っており食感の違いも楽しめました。
お次に季節のグラタン。
これが感動レベルで美味しい。ネギの香りがほどよく広がり
マスタードの香りがグラタンのクリーミーさに絶妙にマッチ。
家でもマネしたくなる一品です(真似できる自信はない。)
最後にお蕎麦と柿の葉寿司が出てきました。
お蕎麦のつゆがコクのある新しい感覚で汁も一滴残らず飲み干したい。
蕎麦をすする度味をしっかりと堪能していただきました。
こちらが柿の葉寿司。中はサーモンでした。
口に入れると燻した様な濃厚な香りが口いっぱいに広がり何個でも食べれちゃう。
サーモンの味が最後まで続き鼻から抜ける味すらも美味しい。
食後のデザートはチーズケーキをチョイスしました。
深いチーズの旨味にしっかりとした生地感でくどさを感じずサッパリと食べ終えちゃいました。
添えてあるクリームもなめらかでチーズケーキと最高に合いました。
一皿一皿、ひとつひとつが贅沢で味わい深く、食べたいけど食べ終わるのが惜しくなる。
そんなランチを過ごせました。
是非、皆さんも自分へのご褒美にいかがでしょうか。
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)
柿の葉寿し本舗 いろは 店舗情報
-
住所
熊本県菊池郡大津町下町231
-
営業時間
10:00〜17:00
-
定休日
水曜日
-
TEL
096-293-9191
-
支払い方法
現金、クレジットカード
-
駐車場
あり
-
有り
座敷
-
無し
個室
-
有り
子ども用食器等
-
有り
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
不可
ベビーカーで入店
- SNSでシェア
- Facebookでシェア
- Twitterでシェア
- LINEでシェア
- カテゴリー
人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》
中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。
西区グルメ
2017.8.14
2 -
閉業【VIKING BAKERY ZERO(バイキングベーカリーゼロ)健軍店】サンドイッチで話題のあの店が健軍電停の目の前に登場〜《熊本市東区健軍》
東区グルメ
2020.11.27
3 -
閉業【~幸せのフルーツサンド~フルーツサンド88】12/10 OPEN!! ボリューム満点!!丸ごとフルーツのサンドイッチ。食べたらホントに幸せになれます♪《菊池郡菊陽町光の森》
菊池・山鹿グルメ
2020.12.11
4 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!
中央区グルメ
2017.6.21
5 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。
中央区グルメ
2017.7.30
6 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫
中央区グルメ
2020.9.16
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》
東区グルメ
2020.11.20
8 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》
北区グルメ
2020.12.10
9 -
閉業【純生カステラ キミとホイップ】6/2 OPEN!! 素材の味が楽しめる新食感カステラ《熊本市南区田迎》
南区グルメ
2021.6.1
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-
【夏威夷(ハワイ)‐合志市豊岡‐】一度は食べて欲しい!!こだわりのタピオカかき氷とドリンク!これからの季節にオススメ!!!
菊陽・合志・大津グルメ
2023.6.7
-
【Katarina Kitchen(片リナキッチン)-合志市須屋-】10/20~28プレオープン 11/5オープン カタリナさんの作るカリっとジューシーな唐揚げはほんと絶品!冷めてもおいしい唐揚げテイクアウト専門店
菊陽・合志・大津グルメ
2021.10.21
-
【リコスサンドイッチ – 合志市幾久富 – 】歓喜!!パンから手作りの自家製サンドイッチ専門店
菊陽・合志・大津グルメ
2021.11.30
-
【恋のしずく 光の森店-菊池郡菊陽町光の森-】全席座敷で完全個室❗子連れに最適な居酒屋ランチ😊
菊陽・合志・大津グルメ
2022.9.27