【ジェラテリア吉田-宇城市松橋町曲野-】2022.11.24NEWオープン!こだわり卵のプリンと素材を生かした出来立てジェラートのお店。
2022.11.28

ジェラテリア吉田 紹介
こんにちは、【さるクマ】ライターの、がちゃこです。
NEWオープン情報を入手したのでやって参りました!
今回ご紹介するのは、宇城市松橋町曲野にあります
【ジェラテリア吉田】さんです。

2022年11月24日にNEWオープンした、こだわりミルクを使った出来立てジェラートと低アレルゲン卵を使用した、プリンのお店です。
和食の吉田さんの敷地内に位置しています。

駐車場は和食の吉田さんと共用です。
広々と十分なスペースがあります。

道路からお店が全く見えませんが、
駐車場の奥に奥に奥に(大事なので3回言いました)向かうと現れますのでご安心ください。

基本的にテイクアウトスタイルですが、テラス席もありますよ。
老舗和食屋さんのスイーツが美味しくないわけがない
ハードルあげあげ👆で挑みますよ!!
どこか懐かしいレトロなお店のロゴです。

店舗に入って目に付くのがこちらのこだわりポイント✨

プリンのたまごは宇城市の那須ファームさんの水や飼料からこだわったものを使用。
すべてのジェラートのベースに東区のトミタさん家の牛乳を使用し店内仕込みの出来立てをいただくことができます。
お伺いした日も、奥でギラギラした設備がフル稼働しておりました。
メニューはこちら。

●GELATO(ジェラート)
シングル 360円~
ダブル 480円~
ミルク、ピスタチオ、チョコレート、黒ゴマ、オレンジ(これのみシャーベット)の5種類から選びます。
ジェラートの種類は季節によって変化がありそうですね。

●pudding(プリン)
プリン 360円
ほうじ茶プリン 380円
●drink(ドリンク)
珈琲 HOT/ICE 260円
ラテ HOT/ICE 310円
オレンジ 200円
アップル 200円
烏龍茶 200円
プリンを持ち帰る保冷袋は300円かかりますが
こんな感じの箱代は無料でした。
ちょっとした手土産にもいかがでしょうか。
ジェラテリア吉田 おすすめメニュー

ジェラートのピスタチオとチョコレートを頂きました!

コチラはチョコレートに試食のオレンジがくっついてますっ!感謝!
ジェラートを食べてガツンとくるのが濃厚ミルクの味。
素材を生かしてシンプルにかつ、フレーバーはミルクに負けまいとたっぷり贅沢に練りこまれており
うまーーーーい!!美味しーーーー!!
こちらはプリン。

ころんとしたフォルムの可愛い瓶に象徴的なお店のロゴが映えますね。
プリンの瓶は10円で買い取っていただけるので要保管です。
やみつきになりそうなとろ~り舌ざわりのプリン。
バニラビーンズがもったいないくらいたっぷりで下に沈んでるので
よいしょっと下部からすくいあげて頂きます。
「ひ み つ」と教えていただけなかったのですが、カラメルにもひと手間あります。
ぜひみなさんの舌で確かめていただきたいと思います。
今話題のプリンとジェラートが宇城市でも食べられますよ!
皆さんもぜひ【ジェラテリア吉田】さんへ
行ってみてくださいね~!!
インスタグラムも毎日更新しています!
さるクマでは、熊本の子育て世代にむけたランチ、公園、室内遊びなどの情報を発信しています。
フォローよろしくお願いします(*´∀`*)

ジェラテリア吉田 店舗情報
-
住所
熊本県宇城市松橋町曲野2319-1和食の吉田敷地内
-
営業時間
平日 12:00〜19:00
土日祝 10:00~17:30 -
定休日
水曜日
-
TEL
070-8374-9589
-
Instagram
https://instagram.com/gelateria.yoshida_2022?igshid=YmMyMTA2M2Y=
-
支払い方法
現金のみ
-
駐車場
有り
-
無し
座敷
-
無し
個室
-
有り
子ども用食器等
-
無し
子ども用のイス
-
無し
おむつ交換台
-
可能
ベビーカーで入店
- SNSでシェア
- Facebookでシェア
- Twitterでシェア
- LINEでシェア
- カテゴリー
この記事のライター

人気ランキング
-
【DOBLE K – ドブレカー – 】3/5 NEW OPEN!!熊本の素材を使ったケーキ屋さん《熊本市中央区帯山》

中央区グルメ
2021.3.5
1 -
【ママデリカ】コスパ最強!!リピート確実!!配達もOKな全て手作りのお弁当屋さん≪熊本市中央区大江≫

中央区グルメ
2020.9.16
2 -
【t.tarte(ティータルト)-熊本市東区月出-】ほどける食感!フルーツとタルトのマリアージュが新しいタルト専門店がオープン!

東区グルメ
2024.11.13
3 -
【ハンバーグマン】木曜日はハンバーグマンへいこう。肉の塊のようなジューシーハンバーグが食べ放題。

西区グルメ
2017.8.14
4 -
【アミュプラザ くまもと】大人だけじゃない!子供も楽しめるしかけが盛りだくさん《熊本市西区春日》

お出かけスポット
2021.5.14
5 -
【ママデリカ】大江のコスパ抜群ガッツリ弁当。ついまた食べたくなる味付けで配達もオッケー!

中央区グルメ
2017.6.21
6 -
【虎之介 光の森店】あのサクうまな天ぷら専門店虎之介さんが子連れも来やすくなって光の森にオープンしました!《熊本市北区武蔵ケ丘》

北区グルメ
2020.12.10
7 -
【だご汁茶寮 ここのつ 】すましだご汁が身体にしみる★落ち着いた民家レストラン《熊本市東区尾ノ上》

東区グルメ
2020.11.20
8 -
【乃が美(のがみ)熊本】関西の有名高級生食パン専門店が南坪井にオープン。別格の生食パンをぜひ。

中央区グルメ
2017.7.30
9 -
【チョコレートハウスココロ – 宇城市小川町河江 – 】7/17 OPEN!!チ色んなチョコレートが集うチョコの大国

宇城・宇土・上益城グルメ
2021.7.17
10
こちらの記事もおすすめ
RECOMMEND
-

【H donuts(エイチ ドーナツ)-上益城郡益城町-】賞味期限30秒!?とろける食感は初体験!ドーナツで益城町を盛り上げるニュースポット誕生!
宇城・宇土・上益城グルメ
2024.11.1
-

閉業【HANA no GAKKO(ハナノガッコウ)-宇城市三角町戸馳-】小さな島の「つい、居たくなる場所」で「やってみよう」の花を咲かせよう
PR
2024.8.10
-

閉業【ヨーロッパ食堂 Bistro Timide(ビストロティミード)】北欧テイストの店内で美味しいイタリアンがいただけます♪《宇城市松橋町》
宇城・宇土・上益城グルメ
2021.2.4
-

【パン工房ヤマGEN】子どもが喜ぶ〇〇も!素材そのものを味わえる小さなパン屋さん《上益城郡山都町》
宇城・宇土・上益城グルメ
2020.11.11
さるクマ編集部のおすすめ
PICK UP









